
それでは任天堂【スプラトゥーン2】のamiiboの開封の儀です。
1つ1,231円でこのフィギュアはもちろん飾ることができますが、ゲームに使える専用ギアが貰えます。
そっちが「本体」でしょうね。

フィギュア単体で見ても非常にクオリティが高く、金型の製作から考えればそれなりにお金がかかっていますね!

裏側まで手抜き無しでしっかり再現されており、彩色も丁寧で細かいですね!

「ギア」を貰う場合はこの場所から登録を行います。

このような感じで何度か読み込ませ登録を終わらせます。

全然わかんないw

「タコガール」完了

「タコボーイ」完了
一昔前の家庭用ゲームでは「クリア後終了」となりましたが、最近のゲームはソシャゲ同様にインターネット通信をしながらアップデートをしていくので終わりがありません!
任天堂が「新しいハード」と「スプラトゥーン3」を出すまではこの流れが続くんだろうと。
いや…一緒かw