-
-
【しょうもない奴】意外と需要があるかもw #大阪関西万博
2025/04/17 -一緒に大阪を盛り上げよう!
はい、それでは! 先に本編とは全く関係ない話題から入りたいと思いますが、一部の子供や高齢者を除き日本国内でのスマホの普及率(所持率)は※実質100%です。で、この100%と ...
-
-
【ごめん、追加で!】息子の撮影分+しょうもない奴 #一眼レフ
2025/04/16 -with息子, 一緒に大阪を盛り上げよう!
僕のスマホの中にある写真が時事ニュース等も含めて17,000枚を超えているのでダイジェストですら全てを紹介できないのでもどかしいわけですが、その中でも割としょうもない撮影もしていますw まぁこれは僕の ...
-
-
【せっかくだしね?】思い出の写真をたくさん撮ってみない? #大阪関西万博
2025/04/15 -一緒に大阪を盛り上げよう!
はい、それでは! 常にウルトラポジティブシンキングの僕は少々のトラブルぐらいで悩まないというか、むしろ制約がある中でもいかに楽しむのか?を考えます。 こういう考え方は長い人 ...
-
-
【懸念事項】入場待ち…決済方法…天候… #大阪関西万博
2025/04/15 -一緒に大阪を盛り上げよう!
まず初めに!!! どこでもいいので本屋さんに向かいます。本当にどこでもいいです。 昨今はネット通販で本を購入する人が増えているみたいですが、そういうことをするから街の本屋さ ...
-
-
【おさらいね!】2018年台風21号と2024年台風10号の違いは? #大阪府三大水門
2024/08/25 -【パパのつぶやき】, 一緒に大阪を盛り上げよう!
こちらが24日22時50分時点の最新になります。 僕は大阪府民なので大阪府民向けに書くと、もうこの通りの進路になると思って準備を進めてください! 6時間前に比べ更に西寄りに変わったので四国直撃になって ...
-
-
【最後は市政相談かな?】行政が“変数”である所以 #まいど通報システム
2024/08/22 -【パパのつぶやき】, 一緒に大阪を盛り上げよう!
はい、それでは! 1本前に書いた内容がちょっとわかりにくいとご指摘を頂いたので後編に行く前に補足したいと思います。 要はざっくりと国政を「定数」、地方議会を「変数」と書きま ...
-
-
【Complete!】大阪市立屋内プール(外観)ってどんな感じ? #指定管理者制度
2024/08/14 -一緒に大阪を盛り上げよう!
はい、それでは! 今回は大阪市内にある21の屋内プールの外観を紹介したいと思いますが、原則的にプール内は撮影禁止だしいうて尺もありません。 なので道中であったり関連する内容 ...
-
-
【どこが難関かな?】やはりCTBがネックになるのか… #大阪市立屋内プール
2024/08/14 -一緒に大阪を盛り上げよう!
はい、それでは! 赤く塗った3行政区はお金がもったいないので行きませんが、1回700円で入れる21行政区の屋内プールを巡ります。いや、もう終わりました。 でね、ちょっといろ ...
-
-
Cross The Bridge(CTB)という“考え方”について
2024/08/13 -【パパのつぶやき】, 一緒に大阪を盛り上げよう!
はい、それでは! 大阪市内にある市立屋内プール(21施設/700円)を巡るわけですが、どうしても避けては通れぬ問題があります。 そうですね、大阪(市)はもとより「水の都」の ...
-
-
【やはり採点を…w】何を“当たり”とし何を“ハズレ”とするのか? #大阪市立屋内プール
2024/08/06 -一緒に大阪を盛り上げよう!
まぁそういうわけでね! 一回700円で利用できる21の大阪市立屋内プールですが、何を基準にどう採点するのか…採点したところで結局は家から一番近い施設に行くよね? ちょっとブ ...