-
-
【さてどうするか?】我が家に来てもうすぐ1年かな? #子供と楽しむクロベンケイガニ飼育
2021/05/04 -◆クロベンケイガニ◆
そういえば… 我が家には「カニさん」もいてたんですよねぇ。 出会いは… 【実は犯罪になる可能性も⁉】いくら“採集”といってもダメなものはダメ! 履歴を調べると昨年2020年6月12日に捕獲してますね。 ...
-
-
【実際は?】潮を招くからシオマネキ? #海水種
2021/03/06 -◆クロベンケイガニ◆
えーーっとですね。 年明け早々の1月2日だったか連れに呼び出され相談に乗っていたわけですが、その近くにあったペットショップで普段はあまり見かけることがない面白い生き物がいました。 はいはい、コレでした ...
-
-
【大寒波襲来】我が家の生き物たちはその時! #冬眠
2021/01/08 -◆クロベンケイガニ◆, ◆ ニホンウナギ ◆, ◆ すっぽん ◆, ウォチタ飼育 【奮闘記】, フォーミス飼育 【奮闘記】
【 大寒波襲来2021 】 年末年始を超える大寒波がやってくるということで期待9割不安1割で本日を迎えましたが、日本海側がエライことになっていますよね。 やっぱり朝家を出た際に耳が取れるぐらい痛かった ...
-
-
【これはガチかな?】やはりハサミの大きさは正義か… #シオマネキ
2021/01/03 -◆クロベンケイガニ◆
はい、それでは! 普段は足を運ばないペットショップがあったのでついでに確認してきました。 この「pet plaza」はコーナン内に併設されているペットショップになりますが、どちらかといわなくても品揃え ...
-
-
【カボチャではなく⁉】スイカってなんや? #カニ
2020/11/12 -◆クロベンケイガニ◆
ス…イ…カ…ガ…ニ? スイカってなんや? スイカアームズ? いやーこの店舗は以前に「アシハラガニ」を「アカハラガニ」の名前で販売してた店舗ですからねー。(※コメントで教えて貰いました。) またやっちゃ ...
-
-
【そういえば…】別に存在を忘れたわけでは… #子供と楽しむクロベンケイガニ飼育
2020/10/09 -◆クロベンケイガニ◆
それでは! 月日が経つのは早いもので本日は10月9日です。クロベンケイガニの記事が7月から止まっており、そろそろ再開しますの記事を書いたのが9月9日…また1ヵ月も経ったのか…。 オカシイ…何人も1日は ...
-
-
【そろそろ再開…】もしかして…カニって? #子供と楽しむクロベンケイガニ飼育
2020/09/09 -◆クロベンケイガニ◆
気付いたら本日は9月9日ということで…あの~「クロベンケイガニ」の記事が完結していなかった…。おかしいなぁ… 別に遊んでいたわけではなく…それなりに記事も書いていたような記憶ですが1ヵ月以上経過してま ...
-
-
【中編-基本的な考え方】環境を作る前に何を調べる? #子供と楽しむクロベンケイガニ飼育
2020/07/13 -◆クロベンケイガニ◆
それでは! 張り切って【中編】をスタートしていきますが、今回のクロベンケイガニについては若干脱線した部分があり、そのまま時系列で書いていくと伝わりにくい部分があるのでちょっと調整をしたいと思います。 ...
-
-
【前編-灯台下暗し】そもそも「環境」って何? #子供と楽しむクロベンケイガニ飼育
2020/07/13 -◆クロベンケイガニ◆
【 クロベンケイガニ 】 大阪城公園内の「人工の小川」で発見捕獲した生体ですが、現在は我が家で一時保護を継続しており今後の処遇についてはぶっちゃけ未定です。 これには個人的な理由があり当初は原種カラー ...
-
-
【販売“用”だからね?】そもそも「生け簀」って何? #子供と楽しむ水生生物飼育
2020/07/11 -◆クロベンケイガニ◆
それでは! カニさんの【本編】に入る前に書きたい内容がある…と言うよりも画像枚数が多く1本の記事に納まらないので分けたいと思います! 今回はみんな大好きコーナン内に併設されているペットショップにお邪魔 ...