終わりなき日々。

まろパパのHow about this?

一緒に大阪を盛り上げよう!

【浪速区】日本一のコスプレ大会? #日本橋ストリートフェスタ

投稿日:

【 2025年5月18日 】

もう2か月半ほど前になりますが、大阪市浪速区の日本橋、今はでんでんタウンというのか知りませんがその辺でイベントがありました。

行きましたかね?

僕は前日に大阪に帰ってきてけっこうしんどくて飛ばそうかと思いましたが、せっかく開催されているし興味本位で行ってきました。

でさぁ、5月って実は紫外線量(UV-A)が年間を通して一番多い季節になりますが、調子に乗って一日中外に出てたらめっちゃ焼けました。

昨年も日焼けをしてるから余裕だろうと思っていましたが、けっこう赤くなってヒリヒリしています。ちょっと後悔。

大阪市内に住んでる人なら事前に把握できますが、知らずに地方から来た人にとっては地雷ですよねw

僕もね、他の自治体に行くときは事前に交通規制が無いかチェックするようにしてますが、土日祝を外せばだいたいイケます。

またどこかで出しますが、特にマラソン大会はヤバいよねw ガチで半日近くは止まるし地方だと簡単に迂回路が見つからない場合もあるし。




おーやってるねーー。

南側は阪神高速から通行止めになっていましたが、ここから先は歩行者天国なので自転車も進入できません。押して歩いてもダメです。

人がエグいなwww

右手前の白いテントがステージになっていますが、なにやら懐かしい歌声が…。あぁ愛内里菜かw

一回名前が変わったような気がせんでもないですが、愛内里菜で名前が合ってるのかも知りませんが、とりあえず僕と同じ1980年生まれなので…なんか政治家とかもそうだけど同期生と考えるとやりづらいよなw

で、日曜日なのに歴史が開いてると思ったら豚丼だけの提供でした。でもさ、500円なら絶対に安いしコンビニのおにぎり3個分相当でしょ。

今思えば入ってよかったな。

これがステージの反対側からの撮影になりますが、これ以上は近づけないというか、原則的にオッサンが多いからむしろ近づきたくない。

なんかね、人の熱気がヤバいのw

でね、ここから少しコスプレイヤーの紹介をしたいと思いますが、モロに僕の好みなので偏っています。というかたぶん行くのが少し遅くて最初のパレード参加者が全員はいなかったと思います。




この黒電話コスの人はどこかで見た記憶があるけど思い出せない…。

やっべ、ウケるwww

北朝鮮は大阪・関西万博に参加してないのでこれには将軍様もニッコリでしょう。シランケド

あかん…既にオモロいwww

“フラグ”だったよねw

撮影日は5月18日だったけど、5月27日からのドラクエの日イベントも8だったよね。考察組は全員死亡やでw

今年10月にHD-2D版の1&2リメイクが発売されることからインフルエンサーから一般人も全員1&2コラボだと思ってたでしょw

さて、どこまで行くか?

歩いていくと帰りも歩くとになるし、5月とはいえこの日は気温というか湿度が高かったし人の熱気がちょっと気持ち悪いまである。

どうしようかなー。

どこまで紹介しようか?

撮影分は全員紹介していいんだけど、モザイク処理がクッソ面倒なので一部にしときます。

先にちょっとね!




あーあーあーあー…

こういう露出の高いコスプレは排除せなアカンわ。

やっぱり公共の場だし子供も多かったし、外国人観光客からも勘違いされるわ。まぁ一定の需要もあるだろうからこのようなコスを一律には否定しないけどもう少し場所を考えようか?

だからねぇ、最近がどうなってるのか興味が無いから知らないけど、一昔前のコミケ会場ってこんな感じだったでしょ? そこから有料の撮影会と称しオフパコという流れですが、別に否定しないから個人で自己責任の上で勝手にやって。って感じ。

詳しく知らなかったから運営に聞きましたが、コスプレで参観する人は絶対だけど本当は撮影する側の人も参加証を買わないといけないらしい。

たしか3千円ぐらいだったと思うけど、参加証として手首にリストバンドを巻きます。原則的にいるらしい。

聞いたらこれだけ観光客もいるし強制はできないと。この参加証が運営資金でもあるので本当は全員から徴収できればいいんだろうけど。

でね、そのコスプレの話に戻りたいと思いますが、一言でコスプレと言っても千差万別で何種類かに分けることができます。




【 1.ガチのガチ勢 】

FF7のクラウドとエアリスですね。

共に外国人になりますが、外国人が本気を出してこのコスプレをすると日本人では勝てないでしょう。

バスターソードしかり各種小物まで再現度が高く、衣装関連にお金を掛けつつもそれに見合うだけのスタイルでもあります。

【 2.ガチのアニメ枠 】

とにかく再現度が高くお金も相応にかかっています。もう単純に作品が大好き勢による本気のコスプレ。

【 3.ガチのネタ枠 】

アイデア勝負ですよねw

わかるかな?

知らない人は仮面ライダーのコスプレだと思うけど、これは仮面ノリダーのコスプレなんですよねw コレがわかるのは40代以上じゃない?




【 4.ガチのかわいい系 】

完全に容姿スタイル勝負ですね。

ネットスラングである「可愛いは正義」になりますが、若くて自信があれば最強のコスプレになります。

この人もそうだよね?

若い女性のコスプレになるとカメラ小僧が多いから、そういうのが嫌な人は避けた方が良いかな?

これが撮影の裏側というか…写していいのか知らんけど実際はこれぐらいのカメラ小僧に囲まれます。小僧って言っても大半がオッサンやけどなw

こういうのを見るとオートメッセを思い出すけど、マジで『毛穴でも撮ってんの?』って聞きたくなるぐらい至近距離から高そうな望遠レンズで撮影しよるからなw

というわけで、来年もやると思いますが、今からだとまだ10か月ぐらいあるし参加する人はしっかり準備をしましょう!

どのような形であれ多くの人から注目され見られるといい刺激になるし単純に楽しいと思います。

【 そして現実へ 】

中途半端なコスプレだとやっぱり人は集まらないし、顔が見えないと声を掛けていいのかもわからないんだよね。

演じるなら演じるである程度は吹っ切れた方が良いだろうし、恥ずかしさとかも捨てた方が良いと思うのね。

いうて僕もなんでね?

もう当たり前だけど基本的に女性のコスプレにしか興味はないからヤローの撮影なんかしたくないしw

そうねぇ、来年も元気だったらまた見に行きたいな。

おわり




-一緒に大阪を盛り上げよう!

Copyright© まろパパのHow about this? , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。