『まだやってたの?』
なんて声が飛んできそうですが
これからだよ!

これが10月22日撮影
2つの発芽のその後になります。

最初のものとは少し発芽タイミングがズレましたが、この開きはさほど問題ではないだろうと。
で!

これが最新の11月10日撮影。
サイズが逆転しました…
何で?栄養不足?

明らかに成長してません。
これではイカン!

コイツが邪魔だから移動させます。
根はそこまで張っていません。
片手で作業をしてるからけっこう雑に作業をしてます。

最初のものは根が凄いです。
何だろう…この違い…

あっ…

あっ……

あっ………
とりあえず新しい発芽を4つ確認…
今頃?????
種まきは全て6月なんだけど、この違いは…一体…さすがにもう要らんけどね。
ちなみに!
多年草ってことは知ってるけど、どう育てて良いのか全く知りませんw
北海道に多く自生してるそうなので寒さには強いんだろうね。
続く。