終わりなき日々。

まろパパのHow about this?

バイク関連

【前編:実際は?】原付スクーターは現代においても邪険にされる? #安全第一

投稿日:

 

はい、それでは!

 

まだ少し先になりますが息子に原付免許を取らせる予定にしています。その為にもこの令和」という時代の安全運転について新しいロジックを構築しておりますが…

まーーー厄介ですわw

ガイジかな???

どこまでを想定するのか?』という話になってきますが、250㏄以上であれば念のためにドライブレコーダーを取り付けた方が良いと思います。

問題になってくるのが原付/スクーターなんだけど、ほぼ全ての車種が半波整流」なので電力が安定しない可能性が高いですね。

の違いについてはライト関連の方で説明するので割愛しますが、日常の足である原付に何をどこまで求めるのか? 難しいと思います。

でね、時代が変われど原付って邪険に扱われる存在なんだなぁ…と痛感しました。

この映像もなかなか衝撃的ですが、バイクを運転してる人も転倒する直前までスマホを触っており片手運転をしてますよね。

僕から言わせればどっちもどっちであり、こういうアホどもが勝手に潰し合いをする分には特に何も思わないし感じないしどうでもいいです。

問題はだなぁ…

馬鹿基準を発動かな?

で…4歳の女の子が意識不明の重体ですか…そうですか…。このような報道を観ると…仮に意識が回復した続報が出てくると命が助かって良かった…』って世論になるもんですよね。

うん…世論的にはソレで一件落着になるんだろうけど、怪我を負わされた本人やご家族すなわち当事者においてはこれから長い“戦いになることが予想できますね。

たぶんなんだけど、勢いよく転がってきたタイヤに弾き飛ばされて頭を強打してるハズなんですよ。要は脳にどの程度のダメージが入ってしまったか?

6月頃から高次脳機能障害を調べてるんだけど、頭を強く打つことはかなり危険ではありますよね。

にわか知識を披露したいのか知らんけど、ネット世界のご意見番”どもってこういう画を出せんやろ? もう知らんかったら黙っとけよなバーカ

これがワイトレなんだけど強度は一切問題ないのでホイールの取り付けに問題があったんでしょうね。

むしろ、アホみたいにスペーサーをかましてナットの掛かりが減る方が危ないのでワイトレを使う方が無難なんですよね。

コレなんかでもワイドトレッド化にオーバーフェンダーでしょ。軽自動車の規格に収まらないから本来であれば構造変更をして5ナンバーの普通車登録にしないといけないんですよ。

車検」とはですか?

A.ただの既得権益です。

こういう系を書き出すと終わらないのでここらで話を戻しますが、現在乗ってる僕のバイクでも紹介しようかな。




【AF27 スーパーディオ】

AF28がディスクブレーキです。

ねぇ、ダサいと思ったでしょ?

僕はこのスクーターに乗っていますが、この前エンジンストールしてまだ直っていません。今日現在で唯一公道を走れるバイクが無くなったので痛いです。

6.8馬力の2ストエンジンなので大阪市内ではストレスなく走れます。

ウエイトローラーだけ変更してますがその他は全てノーマルでリミッターカットすらしていません。いや…この型は物理リミッターでしたね。

【AF35 ライブディオZX

僕が初めて乗ったバイクがコレでしたが、7.2馬力の2ストエンジンを搭載しています。ヤマハの「ジョグZRの方が速かったかな。

ちなみに、ZXは1台分の全パーツが揃っているので組み上げるとナンバーが取得でき公道を走れますが…今ね…体は1つなのに倉庫にバイクが6台あるスよねw どうしよw

ちょっと時間が無いかな?

「AF27/28」に比べタンク容量が増え6ℓです。ちなみに排ガス規制後のZXは6.3馬力」までデチューンされていますが、規制前の純正マフラーと純正キャブに入れ替えると7.2馬力」に戻るそうです。

僕はこのスクーターを3台乗り継ぎましたが、ノーマルシリンダーで最高速が88㎞/h」でした。ボアアップをすると余裕で3桁出ます。

車に乗ってる人は原付をバカにする傾向が見て取れますが、そもそもガッチガチにチューンされた原付を知らんでしょ?




この言葉のセンスよなw

というか4ストしか知らん人も2ストのパワーバンドがいかにヤバいか知らんでしょ?

もう写真が残ってないけど僕の「NSR50改70」は最高速が120㎞/hでしたかね。フルチューンで140㎞/h出るみたいだけどねw

もはや“暴力”やでw

といってもの話。

ちょっと待ってや…どこまで書こうか悩ましい…。とりあえず2025年11月からの第四次排ガス規制」の話も書きたいんですけどね。

で、その原付の話ね!

要は50㏄スクーターのデメリットって「法定速度30㎞/h」「二段階右折」になるのかな? あとは一人乗り」もそうですね。

とりあえず、最初にこういうワードが出てきた奴はバイク素人、むしろ童貞ですね。そもそも原付という乗り物を“理解”できていないと思うわ。

原付スクーターの最大の弱点が前後10インチホイール(タイヤ)になりますね。あとはショートホイールベースということもありますが、コレを一番最初に言えないようであればもうバイクを降りた方が良いね。事故の元です。

溝の幅が15㎝、深さが25㎝はあったと思います。

250㏄~のバイクになれば前後が17インチ~になるので別に問題ありませんが、こういうこと一つとっても車種の特性が変わってくるんですよ。

そうそうそう!




この動画オモロいでw

話を戻して…

わかるかな?

要はデコボコですね!

ちょっとわかりにくいんだけど、凹んでる部分と隆起した部分の差、つまり天底で測ると10㎝以上あるんですね。

原付スクーターが40㎞/hで車線変更したらたぶんこけます。中型車以上でもペーペーだったらこけるんじゃないかな?

バイクを運転すること…漠然と何も考えてない、道交法を軽視してる奴に限って無謀な運転をするもんなんですよね。要はリスクマネジメントができてないのよ。

これが僕の運転免許証ですが当たり前のゴールドです。ブルーとか話にならんよな? ブルーごときが何を語れるやろね?

まぁそういうわけで、最近のガソリン高の影響でこれから原付に乗る人も出てくると思いますが、決してナメないことですね。

僕の従兄はバイク事故で亡くなりましたが、僕が昔大きな手術をして専門のリハビリ病院に転院したらバイク事故の人もいてたんですよ。一人は下半身不随になってたよね。

相手のいない単独事故でも80㎞/h超でスリップダウンからガードレールに衝突すると、最悪は四肢の切断コースになったり…ということもあるから絶対にナメないことだね。

次の後編でより実践的な内容を書きますが、結局は「馬鹿と鋏は使いよう」であって、向いてない人は怪我をする前にさっさとバイクを降りた方がいいよ。

つづく




-バイク関連

Copyright© まろパパのHow about this? , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。