まぁ口には出さないけど多くの人が“こう”思ってるよね? で、台風10号の動きについてはどこかでまとめます。
で、僕も別に聖人君主ではないから8月23日に台風10号の予想進路が名古屋寄りに変わった時は軽くガッツポーズをしたもんねw
というか6年前の台風21号の話に戻りますが、気圧による暴風って数字が出るからパッと見でわかりやすいので今回の台風10号についても「伊勢湾台風」のワードが出てたと思います。規模が全然違うけどね?
台風21号についてはまだ出してない画像があってどこかで一度まとめようと思っていますが、例えば海に隣接する地域(波浪高潮系)と海の無い地域(土砂災害系)では被害予測も大きく変わってきます。
だから今回の台風10号による大雨でアラートが出てる地域においても川の横に住んでるリバーサイド民や家の裏が崖になってるバッククリフ民は総雨量が同じでも他の地域に比べ潜在的なリスクが大きく異なります。
で、この物価高ですよ!
台風21号が大阪に最接近した際に観測史上ワーストとなる潮位を記録しましたが、防潮水門と防潮扉の活躍により防衛に成功。仮に失敗していれば民間シンクタンクの試算では最大で17兆円の被害の試算がでましたが、今日の物価レートで再計算すると軽く20兆円を超えてきます。
現時点では今回の台風10号の被害の全容が明らかになっていませんが、家の修理はクッソ高くなるから覚悟した方がいいよ。いやマジで。
最近は少し落ち着いていますが、特に防水関連の塗料溶剤がめっちゃ上がったんですよ。もちろん建材からなんから全部上がってます。
それでは【本題】です!
少し前にこの絵を出しましたが、収穫には程遠いと言いますかまだ全然実っていません。ただ自然災害は無慈悲にやってきます。
特に昨今のコメ不足のせいでフォーカスしていますが、台風被害という意味では農作物全般に当てはまるよね?
だがしかし、僕の住む大阪市にはまともな畑が無いので撮影ができない。ガソリン価格が高いのでわざわざ遠いところまで行くのも嫌。
【 2024年4月1日 】
この日は僕にとっての“新時代”である息子を連れてリハビリの成果を試す第二弾として金剛山に登りましたが、その帰りに千早赤阪村の棚田も見学してきました。
時期が時期だったのでボコボコした感じの味気ない絵になっていますが、ここまで撮影に行ってもいいかなーと思ったわけです。
でも遠いから却下。
【 セブンパーク天美 】
松原市になりますが大阪市からは近いのでチャリンコで行ける距離です。
施設の東側に田んぼが広がっているのでココでいいであろうと。サイクリングがてら行ける距離だし。
でね、前回の大阪市内の田んぼと同じように出穂こそしてるもののまだ青々としています。
だから品種だよね?
こちらは違うか…台風が来る前に急遽刈り取ったのかなぁとも思いましたが、雑草の生え具合から察するに休耕田ってところでしょうか?
あらら…なんだろう?
本来であればこの中というか農道があって入れるんだけど鉄柵があり入れません。
区画整理工事だってさ。
阪神高速6号大和川線沿いの道路になりますが、大幅に土壌の工事をしてるというか、既に土間コンを施工してたので何かが建つんでしょうね。
さぁ何が建つだろうね? お店とかだったら熱いけど物流センターとかだったらガッカリだよねw
ここは田んぼに水が溜まっていますが、基本的にはカピカピにしてたような…? こういうのが全然知らないんだよね。
全然ですよね?
こっちは更に遅いよね?
この状態からあとどれくらいで収穫できるんだろうね?
これぐらいだと中のでんぷんが固まってないからプチってやったらプチュってなるんだよね? シランケド
だから大阪は被害が出ないだろうけど、その他の地域ではそれなりに被害が出るだろうから…何とも言えないよね。
帰り際にしれーっと撮影しといたけど、台風接近時にここの社員が総動員で街路樹を守ったら褒めてあげても良いよねw
おわり