っというわけで、無事に3月1日にオープンできましたが
ちょっとチラ見せ
これが前日2/28のことで、初めて息子を連れて行ったんだけど全然興味ないのね(笑)
まぁ男の子ってこんなもんだな(笑)
で
なんかおとなしいなぁっと思ったら…
まぁ男の子ってこんなもんだな(笑)
以前、IKEAで購入したライトは
トイレの間接照明として設置。
R状にした薄型のレンガの垂れ壁が一番のポイントです。
昔からずっと温めてきた想いを具現化できたわけですが、京都までアンティーク家具を買いに行ったり、情熱が凄いのね
僕はそこまでの情熱ないなぁ
ぶっちゃけ、安い既製品でいいもん!
この時点でオープン前日になり、間に合わなかった準備も多々あって
こちらがオープン当日
急きょ棚を作ることになったんだけど、すでにお客さんが入ってるから店の外で作ったんだよね
ママが『ちょっと作って~』って軽い感じだったから詳細を知らなかったんだけど
『板の大きさに比べ金具が多いなぁ…』
嫌な予感…
その嫌な予感が的中したわけですが、ここからお祝いの花が届きだして作業を中断。
前日から一部届いてたけど、こういうのは当日が多いのかな?
梱包の段ボールがデカイのよね
バラすだけで結構時間がかかります。
僕も初めての体験だったんだけど、ただでさえ忙しいのに…
で
これが当日の晩
『ちょっと作って~』の本体がコレ…
しかもめっちゃ重いのね!
結局晩御飯のからみでちょっと作業をして…
とりあえず設置だけして作業終了。
ここから5日ほど作業ができず
なんとか完成。
上下2段の鍵付きロッカーです。
お客さんの私物を入れる為に購入しましたが【鍵付き】です。
ここがポイントですね!
ママはまだ被害にあったことがないけど、美容室でお客さんの私物(特にお金)が無くなるというケースがごく稀に起こります。
ほとんどの場合が自演となりますが、問題が起きてからでは遅いのね!
効果的な対策は防犯カメラの導入。
大手FCでパート従業員の入れ替わりが激しい場合や地域の特性に合わせて導入してる店舗がありますが、設備でお金がかかるし個人店舗で導入するケースは少ないでしょうね。
今のママのお客さんに限っては一切心配ないんだけど、4月ぐらいから新規の受け入れにあたり予防線は必要でしょ!
一見客ってどんなのが来るかわからんからね!
ロッカーに私物を入れてもらい鍵をお客さんに管理してもらえばトラブルは無くなるでしょう!
こういう時代だから本当は防犯カメラを設置した方がいいんだけど、ママがそういう監視が嫌いなんでこれでいいかなっと。
ちなみに
僕の店はガッツリ店内に4ch、建物外まで含めると6chで防犯カメラを設置するからね!
クレーマーがゴネだした瞬間からボイスレコダーONの時間を測るから!
戦う姿勢を見せることが防衛になると思うんですよ。
それがベストかはわからんけどね!
『お客様は神様です。』
一度は聞いたことがあるフレーズですが
本当にそうなのか?
確かにお客さんが来てくれるから商売が成り立つと言えますが、はたして【神】なのか?
お金を支払う対価として【サービス】を受けるわけですから、本来は同等ぐらいの関係でWinWinを目指すものと個人的に思います。
お金を支払う時点で法的には簡易契約になるので、店側も客を選べます。
『お客様は神様です。』
神は神でもクレーマーはただの疫病神だからね!
『二度と来るな!』この対応でいいでしょう。
そういう意味ではママも僕も強気ですわ!
ただ
あくまでも客商売ですからね
当然、数ある店舗から選んで来てくれるお客さんには他店以上の付加価値をどう付けていくのか?この辺りを戦略としてしっかり考えています。
どうせ万人受けする店舗なんて作れないんだから、より一層とがらせればいいんじゃない?(シランケド)
まぁ戦う姿勢といっても、それに伴う反動
つまりデメリットが生じるので、この辺りは相応の覚悟も必要になると思います。
最近の話題で
ラーメン二郎の炎上
僕は直接知らないんだけど、FCかな?
大盛りが有名みたいで、食べ残した客へのTwitterでの苦情に賛否が分かれたみたいです。
最近はSNSの普及により注目狙いでマナー違反が横行していますが、典型的なパターンですね!
『やっぱり、めっちゃデカイwww』とかアホなコメントしてるんでしょ?
マジで迷惑だから!
こういう輩って【もったいないの精神】はおろか『いただきます。』の意味すら知らんアホでしょうね。
提供した料理の半分以上を残すって単純に悪だと思うわ。
それもこれも結局は国内の食料自給率だと思うんですよ。
農林水産省の発表では40%程と言われていますが、これはカロリーベースで計算されているから。
簡単に言うと、その日輸入牛肉しか食べなかったら食料自給率は0%、お米しか食べなかったら100%
こんな計算方法を用いてるのは世界でも日本だけで、生産ベースで計算するのが一般的になります。
諸外国同様に生産ベースで計算すれば日本の自給率は70%を超えるわけで、他国に比べ決して高いとは言えないものの日本は食べ物に困らない国で、どのコンビニを見ても毎日毎日賞味期限が切れた弁当を産廃として処理されるわけですから、ある意味感覚がマヒしてるとは思うんですよ。
だ と し て も
アホには違いないですけどね。
ついでにSNSの脅威という問題では
これは大炎上しましたね。
3月7日のWBC 日本対キューバ戦のホームラン性の打球をキャッチしてしまった少年の問題
知らない人もいると思いますが
スタンドインする前の打球を少年がグローブでキャッチした。→少年は嬉しさのあまり自身のTwitterに投稿する。→ビデオ判定の結果エンタイトルツーベースになる。→野球ファンからフルボッコ
こんな感じです。
問題なのは、自称正義を語る一部の暴走した大人達
少年を特定し、名前や住所まで調べられネットで拡散されました。
現に、ちょっとワードを入れるだけで少年がアップした写真まで出てしまうぐらい拡散されました。
本当に怖いね~
ここまでされたら、さすがに法的にどうなの?って思います。
簡単に個人の特定に至ったのは、どうも少年が自身のSNSに相当個人情報を書き込んでいたみたいで、それが元となっています。
つまり
今回のケースではプライバシーの侵害にならない。
でもさ
球場にグローブを持って行くぐらいの野球好きでしょ。
もうちょっと大目に見れないかな?
どうせ弾道的にはスタンドインしていよアレ!
今回のケースは少年にも落ち度があるので多少仕方ない部分がありますが、このSNSの暴走は本当に怖いと思う。
この前のパズドラ5周年生放送も大炎上したでしょ。
『詐欺ガチャで返金案件だ』『消費者庁に突るぞ』みたいに詫び詫び詫び詫びの大合唱になったみたいですが…正直エグイ
今ってちょっとでもミスがあると鬼の首を獲ったかのごとく炎上しますが、あきらか思考停止だと思うわ。
やってる本人に悪意がないでしょ。
これが一番怖いわ。
それにどこまでの覚悟があるか本当に不思議。
たぶん
『万引きが見つかったらお金を払います。』ぐらいの軽いレベルで考えてると思うけど、現実はそう甘くないよね。
ネットの書き込みごときにスクランブルをかける奴なんていないだろうから、発信者情報開示をされたら間違いなく特定されるのにね!
やり過ぎれば信用毀損罪・業務妨害罪・脅迫罪・の刑事事件になるし、民事でも損害賠償請求がくるでしょ。
そろそろ見せしめ逮捕を増やしていかないとブレーキがかからないと思うけど、やったところで焼け石に水というか…ねぇ?
ちょっと脱線したけど
人はミスをするわけで、それをどう収めるかがポイントになるけど、SNSの暴走はまだまだ続くと思います。
っというわけで
自己防衛の手段としては今から民事に強い弁護士を見つけておいて、事が起こったらすぐに対処する。
残念だけどこうなるよね。
しかし、後半はママの店と全然関係なかったなぁ…