終わりなき日々。

まろパパのHow about this?

「 投稿者アーカイブ:まろパパ 」 一覧

【未判定外来生物】プロカンなんちゃら・ウォチタ #Procambarus ouachitae

Procambarus ouachitae プロカンなんちゃら・ウォチタ   記事にしようか悩みましたが、「触り」だけ軽く書きたいと思います。 『お前、密輸がどうたら書いてなかった?』とか言 ...

【至ってマジメ】6号機「HEY!鏡」を考える!

考えるわけねーじゃんw どうでもいいわ(爆)   全国のパチファンには申し訳ないんだけど、大阪にIRが来るならパチ屋が潰れようが全然かまわない。   そんな事よりね!   ...

散々だった週末

先週末は大変だったというわけでグチです。 『テメーが好きで行ったんだろ?』なんて言われそうですが…   決算フェアで待たされ…     レプタイ大阪でもみくちゃ… &nb ...

【けっこう使える!】STAR WARS ライトセーバー

2019/02/18   -ガチャの美学

【STAR WARS 】 ライトセーバー 全6種 1回500です! 約150㎜サイズなのでディスプレイにはもってこいです! 形状は同じですが、LEDタイプの「光るタイプ」があるのでそちらが当たりになり ...

【もはや大人の…】次世代ワールドホビーフェア2019大阪

2019年の【次世代ワールドホビーフェア】はナゴヤドーム(愛知県)を皮切りに幕張メッセ国際展示場(千葉県=東京都)が続き、最後に京セラドーム大阪(大阪府)の3会場での開催となりました。 大阪会場は「最 ...

【いざ初見参!】レプタイルズフィーバーWinter2019-小さな恐竜たちの世界-

まぁ… インテックス大阪で伊藤忠グループの決算フェアがあったから… 「ついで」なんですけどねw いざ尋常に! レプタイ大阪初見参! 入り口に猛禽類。 種類が多すぎて何か知りませんが、飼い主さんにお話を ...

【激混必至】第19回 大阪CiSS決算感謝フェア

2019/02/17   -行ってきました!

2月16~17日の2days開催の第19回大阪CiSS決算感謝フェア。会場は大阪インテックス大阪です。 開場前から入場待ちが初めて見るほどの長蛇の列です。ここは入り口ですが最後尾ははるか彼方の4号館ま ...

【2019年2月中旬】大阪城公園のザリガニ観察

今回は先月に続き「TL5㎝」以上の個体を発見できるか?の探索になります。 先に小川横にあった倒木の残骸の確認。 綺麗に片付いています。 昨年9月に近畿地方を襲った台風21号。 大阪市内でも一部の場所で ...

【6号機はアカン!】2020年の打ち納めw HEY!鏡編 #大都技研

2019/02/15   -行ってきました!

いや~しくった! 【HEY!鏡】は6号機なんですよね。 純増は5.0枚/Gらしいんだけど、有利区間1,500ゲーム消化or獲得枚数2,400枚で必ずエンディング突入w 天井に行ったら1,000枚ぐらい ...

【何が正解?】えさ→エサ→餌→ESA→えさ→エサ…? #ザリガニ飼育

アメリカザリガニを元気に育てる為に必要なエサ。 何が良いのか?   たぶん昔から議論されていたと思います。 そして? なにやら「餌」についてまた動きがあったそうでw   ザリガニ飼 ...

Copyright© まろパパのHow about this? , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.