「 投稿者アーカイブ:まろパパ 」 一覧
-
-
結局…アナカリス… #ザリガニ飼育
2019/03/15 -ザリガニ飼育 【奮闘記】
アメリカザリガニを飼育する上で必要な【植物性】のエサ。2017年~2018年頭ぐらいまではスーパーで簡単に手に入る野菜等を色々試しましたが、結局何が良いのかわからず放置というか… 何でもよくね? と言 ...
-
-
【そろそろ頃合い?】超絶カミングアウトw #ザリガニとの付き合い方
2019/03/12 -ザリガニ飼育 【奮闘記】
そろそろ頃合いだと思うので一度記事にしようと思います。 現在ザリガニを飼育さている方々は生き物が大好きだと存じます。まぁ好きじゃないのに飼わんよね(笑) 日本国内のアメリカザリガニ事情としては基本的に ...
-
-
保護中: 【どこにおる?】北米大陸です! #ウォチタ飼育
2019/03/11 -ウォチタ飼育 【奮闘記】
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
-
【何が最適?】理想の「底材」とは何か?ついでに「pH」も考察 #ザリガニ飼育
2019/03/11 -◇ザリガニの疑問アレコレ◇
アメリカザリガニを家庭で飼育する上で色々な疑問が出てくると思いますが、その中でも見解が分かれるものが大きく分けて3つです。 1.人工飼料(済) 2.砂利(底材) 3.水質(pH) あってるよね? 実は ...
-
-
保護中: 【まずはここから!】誰が言い出しっぺ?「ウォチタ」というローマ字読みw
2019/03/10 -ウォチタ飼育 【奮闘記】
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
-
【これぞ正攻法!】バーンスポットは脱皮でどこまで回復(治癒)するのか? #ザリガニ飼育
2019/03/10 -◇ザリガニの疑問アレコレ◇
※初 め に ! なんだかんだで「バーンスポット」関連が増えてきましたが、僕自身がバーンスポットについての知識がないので我が家の生体の経過観察を記事にしていますが、あくまでの一事例に過ぎないので「鵜呑 ...
-
-
【いざ尋常に!】これが始めの第一歩 #ウォチタ飼育
2019/03/09 -ウォチタ飼育 【奮闘記】
【未判定外来生物】 プロカンなんちゃら・ウォチタ ザリガニを飼育する上で一度ぐらいは視界に入る種だと思います。何より最大でTL15㎝にもなるそうでザリガニ飼育が好きな人にはじっくり構えて ...
-
-
【軽~い感じで!】2019年1発目の環境製作 #ウィローモス
2019/03/08 -ザリガニ飼育 【環境製作編】
いや、本当に! ザリガニの冬眠って何だろうね? そろそろ新しい環境を作っていかないとザリガニ達の悲鳴が聞こえてきそうです。 まぁスルー安定ですが。 今回の製作は「繋ぎ」なのであまり力を入れません。こう ...
-
-
【祝5周年!】3月7日はあべのハルカスの誕生日
2019/03/07 -【パパのつぶやき】
2019年3月7日 大阪市阿倍野区のあべのハルカス 日本一高いビルです。 本日3月7日をもって5回目の誕生日を迎えたそうで。 おめでとう! 当ブログでもたまに登場してました ...
-
-
【新たな刺客?】ライザップのEMSこれ如何に? #3D Shaper(3Dシェイパー)
発売日は2018年3月1日なので特に目新しい商品ではありませんが、一応紹介したいと思います。 これです。 最近のトレンドの形状(素材)です。 どうなんだろ? 上新電機の店頭価格です。 ちょっと高いね? ...