終わりなき日々。

まろパパのHow about this?

【パパのつぶやき】

【7.18-決戦】鬼滅の刃:そして伝説へ #無限城編

投稿日:

 

鬼滅の刃:そして伝説へ

 

2025年7月18日、この日が来ました。

最終の無限城編は映画3部作になりますが、この第一弾「第一章 猗窩座再来」から始まり3部作の完結とともに日本アニメ史において伝説となります。

【 2024年9月29日 】

息子も鬼滅が好きなんだけど、好きだったらこういうアニメのキーアイテムを観に行ってもいいよね?

近畿地方で彼岸花の有名なスポットは奈良県明日香村になると思います。大阪からは少し距離がありますが何事においても経験が大事なんですよね。

本当に画像動画で完結できるのであれば誰も旅行になんか行かんやろw

そういうことやぞ?

大阪・関西万博を否定してる奴らw

【 青い彼岸花

たぶんなんだけど、こういう色味の花は仮面ライダー鎧武の世界にある「ヘルヘイムの森」にけっこうあったから探したらあるで。きっとw

で、本編に行く前にちょっと余談から入りたいと思います。そうですよねぇ、鬼滅の刃といえばになると思いますが、この鬼という空想の生き物につて考えたことはありますかね?




この1枚に凝縮されているのでわかると思います。

ちなみにね、これは中耳炎になった時に耳鼻科で時間潰しで読んでた本。こういう本って普段は見ることがないから見だしたらけっこう面白いんだよねw

肉食獣と書きたいところだけど、熊は肉食寄りの雑食です。

チーターとかライオンを撮り忘れてるわ。

フォルダにあったわw

たぶんこれはデカい猫。

もうわかったでしょ?

生物学の話になりますが、本来が生える生き物は草食動物になります。

コイツもそうだけど、とりあえず陸上で最強の生物。一度暴れ出したら人間では止めれんしサイでも負ける。

だからね、なぜ格闘技が体重でクラス分けをしてるかよくわかるでしょ?




これが耳鼻科の翌日ですねw

本当に僕の悪いなんだけど気になったらすぐに調べないとウズウズしちゃうんだよねw 困ったもんだよねーw

これなんかでもね、画像動画を観ただけで質感硬度がわかるかな? 絶対にわからないよね?

もし仮にわかるのであればネット世界に引きこもってないでビジネスでもやった方がいいよw そんな感性を持ち合わせているのであれば必ず成功するわw

ちゃんと鹿せんべい(200円)をやってるからな。食った分はしっかり“協力”してもらわな食い逃げは許さんでw

とは言っても、どこぞの不良外国人みたいに嫌がることはせんけどな。

ざっくりと自然を撮影する場合はこちらも“自然になる必要があるわけ。

何回でも出すでーw

だから“”とは何者?

という話になってきますが、鬼とは人間のに住まう夜叉のことであり具現化した時点で(鬼神)」になるわけ。そこからを司れば人間は死神にもなれる。ということですね。

それでは本編です!




あれれ~閉まってる?

そこの右側が駐輪場。

車だったら4時間まで無料なんだけど駐輪場は150円取られるんだよねー。

うわ…めっちゃ多いw

ていうかさぁ、そこにJKが写ってるけど…君ら学校はどうした?

大阪市立の小中は本日18日が終業式だったけど、市立高校の終業式は来週の水曜日だったと思うんだけどw いや、小学生、中学生もまぁまぁおったぞw

ちなみに、これは朝一の7時30分からの上映だから小中学生…君ら…w

まぁ後から通知表を貰いに行けばいいし、そんなことより開幕一発目の上映の方が大事だもんねw でもその気持ちわかるよ~同志たちよw




グッズもかなり種類があったけど、そんなことよりレジ待ちが3列だったからエグかった。

トイレに行って7時20分頃に戻ったんだけど入場待ちがエグい。

グッズの最後尾の奴らは間に合ってないでw 30分を過ぎても後からゾロゾロ入ってきたからw

椅子が変わってた!

で、本編の内容は一切書きません。ぜひ映画館に足を運んでください。

ちなみに映像が綺麗すぎて感動してたから泣いてない。周りではけっこう泣いてる女性がいたし、上映が終わったら自然と拍手が起こってましたね。

おわり




-【パパのつぶやき】

Copyright© まろパパのHow about this? , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。