はい、それでは!
少し前に「アイデンティティー」について書きましたが、大して重要でもないのでそこまで難しく考える必要は無いと思います。
例えばね、今でもお見合い結婚をするような家庭というか...そういう家柄であれば...ぐらいじゃないですかね?シランケド
ルーツがどうだ、学歴がどうだ、年収がどうだ、もう面倒くさいんだけど、どのみち「人間力」が無い奴なんて所詮はゴミだからw 使い物にならんし。
5年ぶりに僕のルーツでもある京都府の【井手町】にでも行ってみようかと。
大阪市内から「国道163号」経由、四条畷市を抜けて【奈良県生駒市】だと思われます。
のどかだよねー。
何度でも書くけど僕は「ビル群」よりも田舎の風景が好きなの! でも蜘蛛は嫌い。
家からチャリで10分圏内にコーナンがあれば満足だしw いやダイソーもいるなw
何やねん、この色は?
オレンジにしとけよ。
ココが最寄り駅だね。
「JR西日本」の大幅赤字についてどこかで軽く触れましたが、こんな駅はどう考えても赤字路線でしょ。シランケド
でもどうだろ?
井手町は大きく2つの街があるような感じですが、幸いと言うか北の【京都市】と南の【奈良市】の間にあり、横に木津川があり並走するように「JR学研都市線」と「近鉄京都線」と計3路線あるわけです。
絶対に新しくなってる。
けっこう簡素な作りだと思いますが、前はもっと汚い駅舎でしたからね。
ここも単線なんですよね。
1時間あたりの本数が少なければ別に2本にする必要はないし、「1か2」を比較するよりも「0か1」の違いの方が重要なワケです!
全国的にもう新しい路線とか無理じゃない? だって「人口減少社会」に突入したんだから。
ではお墓に向かいます。
町立墓地になるのかな。
例えばね、国内旅行に行ったとしても「墓地」に立ち寄ることはないよね?
全国の墓地がどうなっているのか知りませんが、ココには「陸軍」と「海軍」の合同墓地があります。
【 昭和26年10月 建立 】
終戦から6年後ってところですね。
僕が始めて来たのが小学生の時だから、大阪市内にある「真田山陸軍墓地」を知る前にこういうものがあることを知りました。
まだ爺ちゃんが生きてた時だから…30年前ぐらいになるのかな。
一番大きな墓石が「軍曹」でしたが、こんな喉かな田舎町まで「召集令状/赤紙」が届いたわけですから。
「爺ちゃんと戦争」について軽く書きましたが、大阪へ一家で逃げてからは生涯「大阪市民」でしたね。91歳(老衰)で亡くなったので大往生だったと思います。
まだ書ける話はありますが、機会があればどこかで書きたいと思います。
「中坊家」についても軽く書きましたが、元を辿れば「皆親戚」みたいなもんですよ。
その親戚です。
ちなみに、コレが正しい?表札になりますが、字を掘るのは「墓石」が一般的だとも言われていますよね。掘った方が安いけどw
こんな事は書いても仕方がないかもしれませんが、生まれ育った「故郷」を後にする。
人によって理由は様々だと思いますが、この場所に来るといろいろ考えてしまいます。
ただ一つ言えることは、故郷は無くならない。どれだけ難しくても時が経てば戻れる手段を模索できるようになる。
だから、とにかく生きろ!
一番上は竹林なんですよね。
ちょっと探索してみようか。
「砂防ダム」でいいのかな?
こういうのも【大阪市】には無いから調べる機会がないんだよね。
ほぅ…なるほど…。
まだ痕跡が新しいなw
問題はだな…
大きさかな?
まぁまぁデカいなw
楽しくなってきたなw
【かかってこいや2022】
もちろん「草刈り用」になりますが、ガチで襲われそうになったら反撃するから夜露死苦♥
『ホーホケキョ』ってうぐいすでしたかね。やかましいぐらいいましたね。
カラスが悪さしとるな。
どれぐらい前かまでは知りませんが、野犬もおったらしい。
詳しく知りませんが野犬も含めて日本国内では「狂犬病」を撲滅できた。ということでいいのかしら?
どうなんだろうね?
お墓に花をダイレクトに植える。田舎じゃないと無理だろうな。
お墓はおわり。
【 井手町立井手小学校 】
そうよな「町立」になるわな。
「役場」だもんねw
「戦争」が無ければ僕はココに通っていた…いや、生まれてない可能性の方が高いなw
若いうちは物足りないだろうけど、別にいいんじゃない?
毎日「竹林」に通っていれば数億円ぐらい拾えるかもしれんしw
京都府はなぁ…
地方政治がなぁ…
参院選までに1本書きたいと思いますが、【京都府】を再生させようと思ったら古い政治と決別しなければ…まぁ無理だろうなぁ…。
そうそうそう、あとは我が家の「真言宗」についても別記事で少し堀り下げたいと思います!
おわり