はい、それでは!
石破首相 続投の意向 重ねて示す 3人の首相経験者と会談
▶こちらの記事で速報中https://t.co/hISWMRvNco #nhk_video pic.twitter.com/NfjXWUXXPR
— NHKニュース (@nhk_news) July 23, 2025
んっ…どういうこと?
<独自>参院選初当選の泉房穂氏が立民会派入り 兵庫選挙区、無所属で立民県連が推薦https://t.co/UrghcmCkUv
参院選に無所属で出馬し初当選した元兵庫県明石市長の泉房穂氏が立憲民主党の会派に加わることが分かった。泉氏は参院選で立民県連の推薦を受けており立民幹部を訪ねて会派入りを伝えた。
— 産経ニュース (@Sankei_news) July 23, 2025
うん、知ってたけど?
という感じでこうのような政局の話はこれからどんどん出てきます。2~3日に一回の頻度で確認しとけばいいんじゃね? シランケド
というわけで、選挙戦最終日の7月19日から振り返りたいと思いますが、この日はちょっとやらかした…そうですね、チョンボを4回ほどw
ちょっと待ってや…?
その「京都大火」とか書いてるけど『維新の候補者を応援してきただけでしょ?』と思われてそうなので補足から!
これが京都大火じゃ!
ひめゆり西田を落とすためやったら笑顔で立民とも握るからな。まぁ維新の党員であればこういうことはできんと思うけど、僕は党員ではないから目的の為であれば手段は選ばん。何でもするやで~w
めっちゃ声を出して山本候補を応援してきたからなw この辺は事前に撮ってる分と合わせてそのうち書きます。
【 下京区:東本願寺 】
前回6月5日に断念した東本願寺からスタートです。2023年大晦日の紅白歌合戦でAdoが「唱」を歌った寺院ですね。
【 チョンボ1回目 】
えーっと、持ってくる朱印帳を間違えましたw
実は朱印帳を2冊持っておりまして、一つは通常の御朱印用として持っており(コレ↑)、このようなスタンプ系や日本100名城のような番外用をもう一つ持っています。
つまり押してないw
【 令和七年六月五日 】
これが西本願寺になりますが、これの下に東を押して東西の本願寺を1枚に揃えようと考えていたわけです。
ちなみに、西本願寺東本願寺ともに御朱印はありません。
で、西はこの大きいのが3種類あり東は2種類になります。
少しづつ雲が広がっていき風も少しある。
左奥に見える京都タワーの少し奥にJR京都駅がありますが到着時間を確認すると14時40分。この場所での撮影が15時42分なので既に一時間経過。
一度腰を下ろすと暫く立てないし、現状は5分歩いたら少し休憩の繰り返しなので思いのほか時間がかかる。
【チョンボ2回目】
普通に歩いて16分なので僕が歩くと30分以上かかります。つまり、到着した頃には演説が終わっているので完全に時間配分を間違えましたね。
実はね、マイ電動チャリを車に乗せて京都に行く案も考えたんだけど、この流れを書き出すと長くなるので別で書きます。
とにかくね、京都市内の中心部って原則「歩き」になるんですよね。京都に遊びに行ったことがある人は記憶を辿って欲しいんだけど、チャリに乗ってる人をあまり見かけないでしょ? ちゃんと理由があるんだよね。
【 チョンボ3回目 】
はんきゅう…烏丸駅…?
はんきゅう…河原町…?
なにそれ…? 知らん。
いや知らんわけなくてもちろん知ってるんですよ。記憶の中からごっそり抜け落ちてましたw
というかね、大阪(家)から京都市内に電車で向かう際は料金や時間、乗り換え諸々を抜きにして「JR」「阪急」「お京阪」の3路線があるからJRにこだわる必要はなかったんですよねw
なんかさぁ、京都に電車で行くってなると脳死のごとくJRを選んでる自分がいてるんだよね。 なんでやろうなぁw
どのみち…阪急って梅田からになりますやんか? 谷町線からは近かったと思うけど御堂筋線からは乗り換えでそこそこ歩くよね? いや、天王寺から谷町線で東梅田まで行けば歩かんで済むのか?
ちゃうわ・・・
今年乗ってるわ…。
思い出した…www
基本的に電車に乗らないから実は各路線図が頭に入ってないんだよね。阪急が天下茶屋まで延びてるって数年前に知ったしw
いや違う、ほぼわかってないけど天下茶屋から京都に行けるんだよね? マジで知らんねんけど。
ここが桂なんよね。
ここで乗り換えずにそのまま乗っとけば先ほどの終点「京都河原町駅」まで行けたってことなんだよね。
この日は乗り換えて「阪急嵐山駅」まで行ってるから最終の河原町駅を知らない。というか行ってないので記憶の中にも当然無い。
最初からこの案があればもう少し体の負担が少ないルートで行けた気がするんだよね。もう今更ではあるんだけど。
おーおーおーおー
カップルや外国人観光客とかいっぱいおりますやんか!
【速報】ワイ(45)、ボッチで鴨川w
やっべ、クッソ楽しいwww
これたぶんな『えっ…ヤダ…ボッチじゃんw』とか『たぶん失恋やろなw』とか『おっナンパ待ちか? お疲れさんw』とか『ここで入水自殺はやめてや…』とか思われてるんやできっとw
アホか、一人反省会じゃw
で、この後に大阪に帰ってから佐々木さんを天王寺で見逃すという本日4回目のチョンボをやらかすことをまだ知らずwww
やっべ、クッソダルいwww
おわり