はいはいはいはい!
7月20日に投開票を迎えた参議院選挙2025でしたが、皆さんどうでしたかね? 自身が投票した政党や候補者の当落状況はどうでしたかね?
これが最新みたいですが、もう政界再編へ向けて水面下でバチバチにやり合ってるので生温かく見守ってあげましょう。
というかね?
このようないわゆる「政局」の話になると出所不明の情報が飛び交います。期日を迎えれば結果がどうなったのか?なんておのずと判明するから真偽不明の内容に一喜一憂するのではなく、しっかり「夏」を堪能して楽しみましょう!
暑っいよなwww
本日23日~24日にかけて北海道・道東方面の内陸では40℃を超える可能性があるそうですが、外気温が40℃に達したら全ての屋外作業はストップですよ。マジで人によっては死ぬ可能性があるからね。
変わらない日常へ。
選挙戦が終わると一気に街が静かになるよねw
でね、一応…「京都大火2025」を決行しましたが、翌20日はぶっ倒れましたw 疲れすぎて17時頃まで寝てたw
別にずっと家でゴロゴロしてたわけではありませんが、めっちゃ体が重たくてしんどい。
上に時刻が出てると思いますが、大阪選挙区と京都選挙区の3名はゼロ打ちという結果に安堵するとともに、これだけ新興政党に勢いがある中でしっかり勝ち切りましたよね。
ざっとこんな感じか?
調べるまでもなく住之江区から衆参それぞれの国会議員の当選は初ですからね、東さんが本当に嬉しそうだったw
でね、りえ事務所のあとに連れの家に行って相談を受けたわけですが、これはまた追々書こうと思います。もう市政相談ですかね?
その連れの家からの帰りに玉出のスー玉に寄ったんだけど、びっくりするぐらい米(銘柄)があって驚いた…どちらかというと引いた。
君ら…どこに隠れてたんや?
で、単価も下がってるのなw
変わらない日常へ2。
551があるときー(大声)
今回は海上保安庁だね!
これが昨日なんだけど、目が悪くなったと思ってビビったw
どう見てもシャリが白に見えないのね? あまりの疲れで目も壊れてきたのか…病院に行かないといけないのか…?
でも、お皿やお手拭きは白に見えてるから…とりあえず店員を呼んで聞いたんですよね。
そしたら…『そこにも書いてる通り期間限定で赤酢を使ってるのでシャリが少し茶色っぽくなっています』って言われたw
全然見えてねーのなw
だいぶ疲れとるわw
というわけで今回の選挙戦を振り返るべく書いていこうと思いますが、んー……ちょっと大阪維新の文句も書こうかな?
おわり