これは“ついで”なんですけど。

【奈良県某所】
パッと見で雰囲気が良さそうな川を発見したのでちょっと確認したいと思います。

のどかだなぁ~
あっそうそう!
誤解が出ないうちに書いておきますが、僕は別に田舎者をディスってないからね。むしろ羨ましいもん。

だいたいな、田舎者をディスる奴ってたいがい田舎の都会に住んでる田舎者。都会生まれの都会育ち者ってこんな風景を観たら『カブトムシおるんかな…?』だから。いやマジで。
まぁいいや。

水草???


紛らわしい…
鬱陶しい…





環境としては最高ですが…
あれっ…待てよ?
そもそも「アナカリス」って外来種じゃないですかー。一時期は滋賀県の琵琶湖でも大量に増えて問題になっていましたが、まずは誰かが自然下に放流(投棄)しないことには…
自生せんわな?(真顔)

そうかそうか…。
どうしようかな…?

【テーマパーク】
これはヤヴァいなw

間隔が2mぐらいかな?
これはオモロいぞwww

ジャンプでどうよ?w
今はもう体の都合で無理だけど、10代の時に出会ってたらおバカな連れを4~5人連れてやってただろうなw
その下段に誰かが落ちるまでのチキンレースだなw。ワンチャン…この距離だと1回で勝負が決まる可能性があるから飛ぶなら4番目か…サドンデスだけは絶対に避けたいw
もちろん【罰ゲーム有り】で決行するからねw。
いやー楽~~しっw
まぁいいや。

本当にのどか。
『この小学校に転校はどう?』って聞いたら…
息子『絶対に嫌、無理。』
今年一番の力強さを感じましたw

スタジオジブリの作品でありそうな風景だけど、とりあえず最近は運動不足だから走らせてみました。
もう水草はいいか。

今年は全国的に開花が早い予想でしたが、めちゃくちゃ早いってわけでは無さそうですよね。


これで三分咲きぐらい?


ワンチャン…

もういいよ。
買う買う。
はい撤収。

【大阪平野の避雷針?】
遠くから観てもオカシナ形状だよね。
終わり。