ヤゴの“生餌”としてメダカを導入していますが、導入当初と情勢が異なりここまで暖かくなるとメダカも産卵しますよね。
現状はどうなっているのか面倒くさくて確認していませんが
水草水槽のボウフラ対策としても有用なので引き続き飼育…と言うか、ヤゴの羽化とメダカが捕食され0になるタイミングなんて絶対に合わないから必ずメダカが残るんですよね。
ソレを見越して
この水草ね!
根が細かく伸びる事を知ってるので【メダカの産卵床】としても抜群です。
【 こういうの2020 】
割と売れてるそうですが…w
形状が甘いと言うか…w
センスが無いと言うか…w
もうねwwwww
【 こういうの2020 】
以前どこかでザリガニ用として紹介しましたが、全てダイソーで販売されている物だけで作っており1個あたり…50円ぐらいだったかな?
コレはザリガニ用だから下に錘となる石をインシュロックで固定していますが
「錘」を「浮き」に変更してちょっとほどいてあげるだけで細かくなるから定着率を上げれるんだけどね?
メダカが本来どのような環境を好み、またどのように産卵するかを知っていればおのずと「答え」が出てきそうなものだけどね?
どんな生き物を飼育しようが「色」しか語れない人って「自然環境」を知らないだろうし飼育レベルも総じて低いだろうね。
しかし…増えすぎたか…
視界が悪いなぁ…
【 食い残し2020 】
見つけ次第取り出しザリガニのエサに回していますが、発見が困難になりつつもちろん水質悪化に繋がります。
【 ハンター2020 】
脱皮があと1回残っていれば思いきって環境のリセットをする所ですが、もう触らな方が良さそうだしこのまま置いておいた方が無難なような気がします。
もうすぐヤゴも巣立つのでメダカが余るわけですが…いくら色々な品種が出ようが発色は地味だしオマケにべらぼうに高い!
この前さぁ~ヤフオクで「グッピー」を観てたんだけど
グッピーかどうなのか知りませんが圧倒的ビジュアル。どうせお金を出して飼うならこれぐらいの方が…
冗談抜きで良いかも!
流木や水草やソイルを使ってしっかり「環境」を作ってあげればめちゃくちゃ映えるよね。グリーンウォーターで高額メダカ…w
もうね最近はザリガニが飽きたからちょっと刺激が欲しいし、やるなら“今”やっておかないと水位生物の飼育が終わったら水槽関連は全て処分する予定だから一生やらないと思うんだよね。
息子が興味ないから!
まぁ考えとくか…
終わり。