終わりなき日々。

まろパパのHow about this?

【パパのつぶやき】 一緒に大阪を盛り上げよう!

【住民サービスとかw】無能な京大教授と132人の愉快な仲間たち #指定管理者制度

投稿日:

それでは!

【大阪構想】の是非を巡り最近世間を騒がせている無能な学者連中が暴れまくっていますが、ちょっと笑えないレベル陰謀論に発展しています。

「消防」「警察」民営化なんて法律で禁止されているのに、それすらできる!と言ってしまう頭の悪さよw

凄くない???

なんでこんなロジックになるのか全く理解できない人が100%だと思いますが、【大阪都構想】の制度において「どうすれば可能か?」の逆引きで考えてるからなんです!

CCPの手口をよく勉強してる成果の賜物と言えそうですが、一般常識から考えてそのような考え方に陥ることは極めて難しいので異常としか言いようがありません。

まぁアレですわ、既得権益を守るためなら簡単に人はバケモノになるというお手本みたいなもんですわ。

暗い研究室でブツブツ念仏を唱えるようにこんなアホなことばかりを考えているわけでしょ?学者という肩書で普段から偉そうにしてるようですが所詮はただの陰キャですわ。

住民サービスについて

これが【大阪構想】最大の争点と言っても過言ではありませんが、本質的な住民サービスを理解してる人は少ないと思います。

そもそもこの「住民サービス」とは行政用語であって、普段の生活においてはなかなか実感が湧かないと思います。

反対がアホの一つ覚えで発信してる「2,000億円パクられる説」についても数字上はそうなるようですが、現在転がっている数字を電卓で叩いてなっ こうなるだろ? 僕ちゃん偉いでしょ?って言ってるだけw

だ か ら ね ?

住民サービスという言葉だから難しく考えがちになりますが、「住民+サービスに分割すれば理解しやすいと思います。

このサービスという単体の言葉であれば非常に馴染みがあると思いますが、そうサービス業」つまり「第三次産業」を指し民間企業の専売特許になります。

どのような業態であれ民間企業は常に同業他社と切磋琢磨し成功を目指し、負けた企業から淘汰という名の退場を余儀なくされます。

大前提として!

経営学を学んでいない公務員」ごときがまともな商売をできるわけがありません。

税金をジャブジャブ湯水のごとく溶かそうが自分のお金が減るわけではないし、むしろ『アレはワシが作らせたんや!』と自慢する始末。

これは学者連中にも大いに当てはまりますが、結局ね社会人経験に乏しく子供のまま「研究」という名の洞窟の奥に進んでいくから、気付いた時には世間様と大きく乖離した思想になる事が多いんですよね。

要は世間知らずだよw

そのくせプライドだけは一人前で謙虚という言葉を知らずに相手の立場も理解する気がない。何かある度に呼んでもないのに勝手にしゃしゃり出てきてそんな事も知らんのか?とわからない者に説明をするわけでもなく、人を小馬鹿にし侮辱することで自己優越感に浸りオナニーする毎日。

だいたい合ってるやろ?

あのクソジジイか…

何やねんこのジジイ

政党を非難するならまだしも、「大阪民」一括りに侮辱してるからな?

僕に対して文句を言うのであればまだ我慢もできますが、ただ大阪維新の会を応援してるという理由だけで大阪府民に対して一律の侮辱は到底許される行為ではない。

っとまぁ、この歳まで生きてきて幸せを見つける事ができなかった残念なクソジジイなんてどうでもいいし、むしろ哀れみの目で見下してますけどね(笑)

山口二郎ってアイツか。

いつだったかな、確か教育関連のTV討論だったと思いますが、橋下 徹ボッコボコに論破祭りをして顔面が引き攣り言葉を失い放送事故になったアイツだな。元気そうやなw

大阪維新の会【大阪構想】の反対派に学者連中が多い理由は正にコレですが、プライドが高い天狗どもの鼻を折りまくって暴れ回ったんだよね(笑) ほんまっ無茶しよるわw

ようは橋下 徹に論破されまくってクソみたいなプライドが本人なりに傷ついて男の嫉妬心いわば私怨で噛み付いてるだけなんですよね。無様で見苦しい。

口では偉そうに御託を並べていますが、公開討論会に出てくる勇気もなく何年も逃げ回りTwitterという魔界の安全な外野から石を投げ続けているわけ。だっさwww

こんなカッコ悪い大人の講義を受ける学生が不憫でならんわ。もう大阪の事はええから、早よ大学を全面再開しーや。

話を戻し

・サービスって

公務員に全権を与えるからオカシナことになるし、学者連中なんかも出ている数字を電卓でパチパチ叩いてほら減るやんけ!と言っていますが、コレが実務を知らない学者の限界なんですよ。

そもそもね『住民サービスガーを誇張していますが、何が減るのか?」ってことに一切触れないのねw

そりゃ大阪市内に住んでもない奴がわかるわけないわな。まぁいいわ。

先にタイムリーなネタを確認したいと思います。

【静岡県浜松市/政令市

人口減少が理由みたいで住民への説明は必要になりますが、政令市内の話だから割と強引に進められるハズです。

かつて大阪市内の行政区も2624と再編されたことがありますが、僕は当時9歳だったから詳しいことは知りません。そんなに難しくはないと思いますけど。

ちょっとは住民サービスが絡んできそうではありますね。はい。

冷静な意見ですよね。

愛知県内で選挙があった地域の遅れがあり12月ぐらいに最終判断をするようですが、そもそも「後任候補」って誰?

これも愛知県民が決める話なので外野の僕はコメントをする立場ではありませんが、これからCOVID-19の感染拡大が予想される中で本当にこのゴタゴタ劇を続けていいのか疑問です。

僕も日本人だからリコール組の主張はよく理解できますけど、あのー…どれだけ頑張ろうがあいちトリエンナーレが開催された事実を今さら消すことはできないし、次の統一地方選で引導を渡しても良さそうですけど。

とりあえず【愛知県-名古屋市】の関係が機能不全を起こしているので「住民サービス」にも絡んでくるのかな?シランケド

住民サービスは作るもの

日本国は資源が少ないから常にを使って“生み出す”事が求められる国家ですよね。原油が出れば楽なんだけどねー。

住民サービスにおいても原則的にはこの考え方であって、限りある予算の中でやりくりをしないといけないし、当然ながら人口が減少に転じれば現在の住民サービスを維持することは困難になります。

反対派の学者連中に足りないというか、そもそも畑違いの学者に意見を求めたところでまともな回答が返ってくることなどありませんけどね(笑)

【 ネーミングライツ 】

いわゆる「命名権」になりますが、もう全国的にお馴染みだと思います。

2014年にネーミングライツを導入し「ヤンマースタジアム長居」に名称が変わりましたが、2002年FIFAワールドカップでも3試合が行われ、大阪国際マラソン、野音の開催とか万能な競技場ですね。

現在はJリーグセレッソ大阪」のホームスタジアムになっていますが、指定管理者制度に名を連ね管理運営も行っています。

バーベキューもできるようになりましたからね。

このようなサービスは大阪市民としてめちゃくちゃありがたいわけですが、公務員にさせるより民間企業に任せた方が圧倒的に良いものができます。

大 阪 城 公 園

こちらも現在は指定管理者制度によって生まれ変わりましたよね。

四方を鉄道に囲まれアクセスが良い1等地ですが、各種イベントも行わるようになりまだまだ進化しますよ。

公務員学者はこんなアイデアが出てこんだろうな(笑)

特に学者連中起業いわば産みの苦しみなんて知らんわな?

て ん し ば

大阪市内で化けた第1位は「うめきた:グランフロント」になりますが、堂々の第2位はかつての天王寺公園です。

現在は近畿日本鉄道が管理運営をしていますが、その辺の都市公園のノリで行くと間違いなくチビるよ?

中央に芝生広場がドンっと位置しフットサルのコートやドッグラン、キッズ用の施設とか良い意味で無茶苦茶なことになってるからね(笑)

これ等で大阪市の税収は間違いなく増えたわけで、足りない部分を補っていく。要は大阪市が持つ資産をしっかり運用できれば更なるサービスを生み出すことが可能になります。

一言で住民サービスと言っても内容は千差万別ですが、とりあえず全てに当てはまることは良いものを選べばお金がかかる」なんですよ。

だからどうやって維持していくのか?』って話だよね。

でね、お金をかけるだけが全てでは無いわけですよ!




自動販売機防犯カメラ

報道発表されていないので大阪市民でも知らない人が大半になりますが、大阪市内の都市公園で設置が進んでいます。

始まりはH29年度になり、大阪市建設局内の「長居公園事務所」が試験的に導入しました。

令和元年度に174台増えて現在はちょうど400台の稼働だったかな。

今年の令和2年度はCOVID-19の影響で設置が進んでいませんが、コレができたことで気軽に水分補給ができるし水洗トイレも非常に多い。

防犯カメラが設置されたことで特に女児児童を狙う変質者は嫌がるし、子供や保護者が安心して公園を利用できるので大阪市内の都市公園はとにかく子供が多い。緊急事態宣言の発令下でも多かったからね(笑)

そして何より

大阪市の独自政策

もちろん全国初の事業であって、最大の特徴は大阪市の持ち出しがゼロで一円の税金も使わずに運用しています。

大阪市の破壊を企む政治団体がこんな面倒くさい事をすると思うか?

まっ電卓を叩くことしかできない無能な学者連中に言っても理解できんだろうなwww

こういうのも大事

特別区をどうこう言った所で所詮は制度の内容であって、いわば”の話に過ぎません。

良い街を作っていこうと思ったら行政に任せっきりにするのではなく住民の頑張りも必要になりますが、バカ学者連中はこのような内容に無頓着だから電卓で叩くことができないんですよ(笑)

だって協定書には書いてないもんw

そりゃ無理だわなw

おわり。




-【パパのつぶやき】, 一緒に大阪を盛り上げよう!

Copyright© まろパパのHow about this? , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。