今日は何の日?
日付が変わってしまったので本日は1月11日ということでパチンカスが喜ぶ日ってところでしょうか?
110番の日らしいです。
けっこう昔の話になりますが、大阪府は「110番」ではなく「1110番」と1が1個多かったらしいね。どうでもいいけどw
もうバカなのかな?
今年新成人を迎え大人の仲間入り、社会の一員になられた皆様方におかれましては、このようなバカな大人にはならないよう日々精進して頂きたいと思います。
でね、我が大阪市では成人式がまだ“半分”しか終わっていないのでしっかり開催された事を確認してから1本書きたいと思います。
オッサンも負けへんで~。
天気が良かったしチャリで爆走や!
そうは言っても“今年組”は無事に開催でき、色鮮やかな振袖を至る場所で見かけました。
全国的にも1月10日に式が開催されたと思いますが、日本全国で「笑顔」と言う名の花が咲き乱れたんだろうなぁ。
おめでとうございます!
はい、おわり。
コレの続きですわ。
ちょっと調べましたが、ちょっと調べただけで簡単に見つかりました…。
簡単に「エアブラシ」として使えることが判明したのでやっていこうと思います!
まずはメンテナンスか…。
基本的に使わないから放置してましたが、このエアーホースを繋ぐ金具が錆で固着しており少しづつ空気が漏れます。
アカンがなwww
いや、いいんだけどね。
これも新調ですね。
車の中の埃を吹き飛ばすぐらいでしか使用してないので…使っても3ヵ月に1度ぐらいの頻度でしたかね。車に乗る機会も減ったしね。
こんなに安かったかな?
で、見つけたわ!
てか普通に売ってた!
コレが車というか大物用のエアブラシのカップになります。画面から切れて左横に写ってるのが「ガン」ですね。
通常のエアブラシだと塗料を入れるカップは「7~10cc」ほどですが、こちらは「400cc」or「700cc」とホイールなんかもガンガン吹いていけます。
もう要らんけどな…。
【 異形ニップルソケット 】
【 異形ニップルソケット 】
このどちらかを使い工業用で使われる「1/4」からエアブラシ用の「1/8」へ変換します。
【 エアブラシ本体セット 】
物によっては異形ニップルも付属してるので、この辺りは追々と言いますか仕様を決めてからですね!
でね!
【 エアーフィルター 】
最重要パーツです。
エアーコンプレッサーで空気を圧縮しタンクに貯めるともれなく水分が発生します。
そのまま塗料(油性)を吹くといろいろなトラブルを招きます。また、風圧調整機能も搭載してるので無くてはならないパーツです。
店舗の方でソレっぽいのがありましたが、これ単体では使えません。
たぶんこういうのもセットで使わないといけませんが、無駄に接続パーツ数が増え、当然ながら価格も上がるのでナシですね!
で だ !
1本前の記事でこのガスタイプを紹介しましたが、最大のメリットは「場所を選ばない」になります。
確かにガスタイプは無くなったらどんどん缶を買わないといけないのでランニングコストが掛かりますが、使い勝手モロモロのトータルコストを総合評価で考えれば別に割高ではありません。
コレもそうですね。
ガスの代わりに「空気」で塗料を飛ばすだけですから!
昨年の夏から秋に車のパーツの塗装を数枚出しましたが、全てガレージ(私有地)で行っています。
でね、ガレージには電源が無いから電動式が一切使えませんが、タンクにエアーを満タンにして持って行けばけっこう使えるんですよね。最悪はお隣にちょっと借りますけど(笑)
そうです!
家の中で吹くと『換気はどうするの?』になりますよね?
例え少量であろうが溶剤系を使うとかなり刺激臭が残ります。最悪は「シンナー中毒」になるからね!
例えば使用する際に排気ダクトを窓に設け隙間を板材で埋め簡易の塗装部屋にできた所で、乾燥には時間が掛かるし部屋の中の埃も事前にしっかり飛ばしておく必要があります。
そういう意味では「一流」って使う道具もさることながら、「環境」にもお金を掛けるものです。
どれだけ技術があろうが環境がクソだと「良い物」は作れませんから!
そういうこっちゃ!
おわり