はい、それでは!
参議院選挙2025は終わりまた日常へ…と言いたいところですが僕は書きたいことが溜まってるので連投していく予定にしています。
ちょっと1本あたりのボリュームが多いので今回は箸休めということで!
大阪では各地で夏祭りが始まっていますが、ガチで暑いからしっかり水分補給をして熱中症対策をしましょう!
こういう時だけ。
普段からもっと行けよな。
まぁでもこれが世界に類がない神道国家ならでは、また日本仏教の良さでもあるから平和なんだけどね。
オッサンには無理です。
こんなクッソ暑いのに人混みの中に突撃なんてできません。涼しい店内でゆっくりしましょうw
たぶん20年近く会ってない連れも来る予定でしたが、残念なことに仕事が長引くということで。これは転送ですね。
これが1か月前でメンバーが異なります。
この歳になると健康のこととかw 子供との関係とかw 親のこととかw 明らかに20代の時は違う話題で盛り上がります。
別に盛り上がってないかなw
1本55円です! 安い!
これが美味かった!
今日はね、やっぱり参院選後だから少し選挙の話とかにもなりましたが、一人が参政党に入れてたからなw
もう一人が今までは自民で今回は維新だったね。これまでは選挙があるたびに総務から自民に入れろと通達があるような会社だったけど、今回は流石に維新に入れたそうです。
いうたら社員全員で自民の党員になってるようなところでもちろん党費は会社持ちですわ。自民の岩盤支持層の実態ってこんなもんやでw
まだやってたんか…。
でも子供たちの笑顔を見てたらなんか息子が小さかった頃を思い出すな。
僕は娘がいないけど、浴衣を着せて一緒にお祭りに行ったら楽しかっただろうな。とかしみじみと思うわ。
僕の時代って「校区」という縛りがきつくて校区外のお祭りに行ったら怒られたんだよね。
定期的に先生が見回りをしてて見つかったら『帰れー』って怒鳴られたんだよね。そいつが今目の前にいたらバッチバチにしてるでw
ここはまだ規模が大きい方で阿倍野筋沿いだけでもこれだけの露店が出てるし中の方にもけっこうあります。
もう夏休みに入ってるし若者たちが生き生きとしてました。この平和がこれからも続くように今の大人たちが汗を流さなあかんよな?
おわり