
2007年以来、14年ぶりの低水位になってるそうです。
この時期の平均的な水位は「-35㎝」ぐらいらしいので、ザックリと30㎝程低くなっているわけですが、琵琶湖はあまりにもデカすぎてこの30㎝を「総水量」に換算するとどれくらいになるのだろう…?

ほぅ…なるほど…。
これはチャンスなのか?

こんな感じらしい。
実物を観るなら今がチャンスなんですよね。次はいつになるかわからないから!

今日の晩にタイミングよくこんな番組が放送されてましたが観ましたかね?
場所を確認すると…

かなり手前だね!
これならワンチャン…

「淡海湖」がこのへん。
ここはクッソ遠いです。
そうそうそう!
思い出したわ!

「タンカイザリガニ」についてもう1本書こうと思ってたんですよね!
2021年10月8日に関西ローカルで放送されたので知らない人が多いハズ!
悩ましいなぁ…

ねぇ…どうしよ?
右上の「三井寺」は…

この位置なのよねぇ…
めっちゃ近いのね!


このシーンだよ!
悩ましいなぁ…

たっかwwwww

【 そして現実へ 】
マジでなんとかならん?
冗談抜きで高すぎるわ。
ちょうど「紅葉」も重なるから行くなら今なんですよね…。
・・・。