えーーーっとですね。
昨日26日だったか、東京の方では【食料】の買い占め?が起きてパニックになったとか?
原因はコレですね!
『東京を封鎖するかもよ?』ってインパクトが凄いよね。
そろそろ…
『逆じゃね?』
って意見が出てきそうですが、COVID-19に感染し『死亡リスクが高いのは?』を考えた場合に高齢者の方が圧倒的にヤバいんですよ。
本来は感染しても重症化しにくく個人消費が伸びる若者を外に出して、感染したらヤバそうな人(※高齢者、基礎疾患者)を家で待機させるべきですが、ヒントを書いておくと世代別投票率ね。だから選挙に行けとあれほど…。
オフレコでどのような話が出てるのかまでは流石に知らない。
人口密度で言えば大阪府が全国第2位だから他人事ではありませんが、今の大阪は「決断力」及び「行動力」が全国第1位の自治体なので
【わずか9日で条例成立】
大阪維新の会で無理ならもう無理だから諦める。大阪自民なんて話にならんし。
とにかくね、事態の全容が見えない中で不安心理だけが先行しパニックが起きやすい状況と言えますが…
『封鎖できません』
現行法における現実問題としてどこまで可能なのか懐疑的だし、もっと国民や住民に分かり易い説明が必要だと思います。
こういう時こそ【NHKの存在意義】が問われると思いますけどね?シランケド
小池『コンビニに行け』
大臣『冷静な対応を…』
今回は流石に無理じゃね?
原理さえ理解しておれば「マスク」が無くてもハンドタオルで代用できるし、トイレットペーパーが無くてもお風呂で洗えば事足ります。
食料……
人間の生活に必要な【衣・食・住】の一角であり、ガラガラのスーパーを観てしまうと冷静にはなれないよね?
生産に問題が無くても「物流」に脆弱性があることがトイレットペーパーで学べたと思います。
まして東京は人口が多過ぎる。
昨年の台風関連の時は書いていませんが、有事の際にいわゆる広域避難場所に入れる人数は都民の0.1%とかだったでしょ。
異常なんだよね。
昨晩に大阪のとあるスーパーに在庫状況の確認をしに行きましたが先にどうぞ。
このようなカット果物まで売り切れるようでは不安心理がピークだと言えそうです。
この辺りは残ってる。
【カップラーメン】
確実に少ないな(笑)
【袋麺 各種】
サッポロ一番みそラーメンがありませんやんか(悲)
まぁ…この絵面を観るとちょっと不安になるよね。これは晩の21時ぐらいで閉店は午前1時の店舗だからもう少し減るだろうね。
で、日付が変わって今日か。朝一にこのお店に行っても陳列はこの状態なんだよね。
どう?不安にならない?
『急いで買わないと無くなる』にならない?これが不安心理なんだよね。
この店舗は毎日カップラーメンは入荷してないのね。
本日入荷するんだけど…
夕方なのね?
そもそも物流(入荷)って店舗によって時間帯が異なるのね?ましてそこから陳列となると晩になるケースもあるわけ。
【トイレットペーパー】
この前の騒動の時は大阪市内でもトイレットペーパーが消えましたが、数店舗調べてたら閉店前に陳列する店舗もあったから何も朝一に並ばずに買えたんだよね。
騒ぐ前に店員に聞け!
マジでコレだから。
いっぱいあったわ。
話を戻し
この食料については「買い占め」と「備蓄」の境界線が非常にあやふやですが、ある程度は「備蓄」しておいた方が良いですね。
【ポップコーン】
かなりオススメです。
パチパチする「サイダー味」を知ってますかね。息子用に買いに来たのに…
心配し過ぎてる奴には『酒でも飲んで寝とけ』と言いたいところだけど…
生活に直結する分野だけにこの恐怖ともとれる心理はなかなか拭えないと思います。
ただね、本当に物流が間に合わないのであれば全国的に「観光バス」がクッソ余ってるから使いだすと思われます。
行政が中間に入らないといけないし、物流倉庫に観光バスが乗り着ける構造になっていないので物凄く効率が悪いですが何とかなるでしょ。
それよりも…
世界的には食料の入手が滞ると不安心理が一気に高まり、軽犯罪を含む路上犯罪の発生件数が多くなる傾向になります。
治安の悪化ってこと。
むしろコッチが心配。
まぁ日本は大丈夫だと思うけどね。とにかく冷静に物事を見極めようね!
終わり。