終わりなき日々。

まろパパのHow about this?

■野生ザリガニの観察■

【2021年2月2日】今年の方向性を決めようか! #大阪城公園

投稿日:

前回がたしか1月27日だったので何日後だ?

この程度の日数ではさほど変わってないといいますか、間違いなく何も変わっていません。

なんかバシャバシャうるさいなぁと思ったの!

カ モ か ぁ …

基本的にはいないというか、いる時もそれなりというか…。

夜間は安心して寝る為かこの場所に来ることが多いような気がしますが、日中はやはりあまり見かけないというか大阪城のお堀に…視界に入ってないだけかあまり見かけませんね。

間違いなくカモだよね?

あれーーーーー?

また別記事で紹介しますが、少し前に大阪湾の撮影に行きましたが海にカモがいてたの!

えっ…おるの?

淡水…海水…の違い…

別種かなーー?まぁいいや。

昨年2020年のかいぼり期は内部の確認の為に入りましたが、原則的に立ち入り禁止になります。

下りれる場所もあるにはありますが立ち入り禁止です。

この中はこの中でまた違った世界観が広がっているので確認したい気持ちもあるような無いような…




とりあえず休憩!

大阪城公園の中にはスターバックスコーヒーもテナントで入っていますが、ローソンのコーヒーでも十分美味いですよね!できればセブンを希望…

1月下旬からコッチ方面に来ることが増えたから寄っているわけですが、やはりこの時間帯は水面が反射して思うように水生生物の確認ができません。

コレは問題だなぁ…

カラス『知らんがな』

カラスってデカいよねw

近くで見るとけっこう不気味というか…威圧感があるというか…

そうそうそう!




前回の続きです!

よもぎっぽい草を見つけましたが、シーズンは今ではないし似てる草もそれなりにあることがわかりました。(インターネット検索)

わかりますかね?

このラインで分かれていますが、右側がよもぎに似てる草でよく検索に出てくる種だと思われます。

【 見極めポイント2 】

葉の裏側!

よもぎの葉の裏側には「繊毛」という繊維質の毛が密集して生えており全体的に白っぽくなっています。

よもぎじゃね?

ちなみにね、よもぎ茶を作ってみたくて…わざわざ探しに行くほどのことではありませんが、何やら「デトックス効果」が期待できるとか!

それだけやで?(真顔)

だってタダじゃんw

話を戻し…




これは何だろう?

今年は「ヤゴ」を探したいんですよね。

ただし!

わかるかな?

ヤゴは泳ぎが苦手だからこんな水流が強い場所にはいません。

当初はアメリカザリガニの影響でヤゴがいないと思ってましたが、色々調べていくとアメザリは関係ないですね!

例えば「イトトンボ系」「アキアカネ系」「ヤンマ系」でヤゴの大きさが全然違いますよね?

顎の大きさからして異なるので、たぶん幼少期の頃から食べてる物が違うハズ!この辺りをもう少し調べないと厳しいかな?

この場所は「シオカラトンボ」が比較的見つけれますが、大半が大阪城のお堀で育ち羽化してると思われます。

どのみち、ヤゴは小さいし落ち葉等と同化してるので非常に見つけにくく、いててもわからない可能性が高いと言えます。

いわゆるガサガサと呼ばれる網を使った強引な捕獲方法は水生生物の生息環境を破壊するので論外です。

まぁヤクザだよねw

おわり




-■野生ザリガニの観察■

Copyright© まろパパのHow about this? , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。