こちらが24日22時50分時点の最新になります。
僕は大阪府民なので大阪府民向けに書くと、もうこの通りの進路になると思って準備を進めてください!
6時間前に比べ更に西寄りに変わったので四国直撃になってるんですよね。
台風は進路向かって右側が酷くなりますが、このクラスの台風になると少々進路が変わろうが誤差の範囲というか、もう近畿一円でかなりの被害が出そうな予感がします。
後はね、どうも夜間帯に列島を縦断しそうなので停電対策もしといた方が無難ですね。大阪市は27日(火)に2学期の始業式がありますが、大阪市教委がどのタイミングでどのようなアナウンスを出すのか…早くしてくれ。
で、台風10号についてはまだ進路が確定してないからここからは「台風21号との違い」をメインに正しい知識を身につけようのコーナーです!
【 2018年 台風21号 】
関東というか一部の全国放送で“関空台風”とか言ってるバカなアナウンサーがいましたが、これはただの台風21号です。
要はね、それなりに大きな被害も発生しましたが、特に関西圏は1995年の阪神淡路大震災の教訓から防災意識がけっこう高いんですよね!
だから翌年の房総半島台風では千葉県内の対策本部を設置した33市町のうち29市町が一時的とはいえ防災無線が使用できなくなってましたよね。そんな所と一緒にすんなってw
これは激甚災害の指定要件も絡んできますが、例えば防災という言葉を知らなそうな兵庫県明石市ってこのままだとちょっとした自然災害が発生しても激甚災害に指定されるんじゃね?って話。
【 明石市は~っおじさん 】
いうて過去の人だから何が起きても知らぬ存ぜぬを通せるでしょw
ただ予算を付け替えてオムツを配ってドヤって『明石市でできたことは全国でもできるー』とか誇張してるそうですね。あっそw
平たく言えば炎上系YouTuberみたいなもんでね、単純に掛け捨てとは言い切れないけど自然災害が発生しなければ防災予算なんて無駄に終わるわけで、自分の任期中に自然災害が発生しなければその予算を付け替え自身の人気取りの為に使えるんですよ。
危険すぎてどこの基礎自治体でもやらんことをやって目立ってるだけ。このおじさんが言うように全国の基礎自治体が明石市と同じことをし、仮に大規模自然災害が発生したら国家滅亡コースになるで。いやマジで。
話をもどしますが…
2018年台風21号のヤバかった点は大きく2点になりますが、ネットやSNSでよく言われているのが台風の勢力の方になります。
YouTube等にも動画がたくさんアップされているので割愛しますが、赤〇で囲った部分の急成長した「915hPa」が注目ポイントです。
四国上陸前に945で大阪に最接近した時で950とかだったかな。これが今回の2024年台風10号との相違点になりますが、ここまで発達することは無いから流石にこの規模の被害は出ないであろうと僕は考えています。
“ロベカル”かなwww
この台風21号については大阪に最大被害がでるドンピシャの角度とスピードでやってきましたからねw 珍しいよね。
それでは【本題】です!
古くから大阪府市民の人は市内に海抜0mの地域があることをご存じかと思います。聞いてる話だと住宅価格も相場より安いらしいね。
該当地域の地図を見て頭では理解していても実際にこのようなものを見つけると『あー・・・』って思っちゃうよね。
こちらも古くから大阪府市民だったら知ってると思うんだけど…
【 大阪平野の成り立ち 】
もともと低いんだよね。
これは関係ないか…。
汚ねー海だなおぃw
住之江抽水所の「なにわ大放水路」も別にいいか。
どのみち内水氾濫と外水氾濫の違いをしっかり理解できてる人なんて極少数だろうし。
万博会場の夢洲の先に新しい人工島を埋め立てて作ってますが知ってます?
これも関係ないなw
そうそうコレでしたね!
この台風21号では1961年(昭和36年)の第二室戸台風時に記録した潮位293㎝を超える329㎝に達しました。
この最高潮位をシャットダウンすることに成功したので台風21号は激甚災害になりませんでしたが、仮に失敗していれば最大で17兆円の経済損失が発生したとされています。(※ 局地激甚災害の指定はあった)
最新の防潮扉の数を調べると336基らしいですがこの当時の数は知らん。
【 木津川水門 / 緑 】
世界的にも非常に珍しいアーチ形状ですが、この他2つを含め「大阪府三大水門」と呼ばれています。
普段はスポットライトを浴びることなく静かにたたずんでいますが、この門番たちが大阪の街を救ったわけです。
三大水門は昭和45年に作られたので老朽化に伴い更新(新設)されます。
もしかしたら今回の台風10号が最後の仕事になるかもしれんよね。いや、稼働することなく終わってくれるのが一番なんですけど。
【 尻無川水門 / 青 】
形状は一緒かな?
【 安治川水門 / 赤 】
この角度だとすっぽりユニバが入るんだよね。
でね、なんでこの話を書いたかというと、特に大阪市内は再開発事業が多く煌びやかな街だと思うんだけど、自分が住んでる自治体のウイークポイントぐらい知っとこうね?ってことなんですよ。
9月6日に先行まちびらきされるグラングリーン大阪(うめきた2期)もこの前見てきましたが、やっぱり浮かれてる人が多い印象でしたね。
大阪の魅力がさらに上がるから別にいいんだけど、こういう“光”ばかり見てると大切な“モノ”が見えんようになっていくと思うで?
「父が無知だと貧乏になる、母が無知だと病気になる」なんて言葉を聞いたことがあるかもしれんけど、大規模自然災害においては「親(大人)が無知だと子供が死ぬ」と考えとけばいいと思うわ。※大地震は除く
守るべきは何か?
子供が頼れるのは親しかいないんです。僕は子供が犠牲になる報道を目にしたくないんです。
おわり