では、改造に入りますがその前に
息子と僕は【ひまわりの種ロックシード】と勝手に呼んでいますが正式には【L.S.00-ヒマワリロックシード】です。
ただね、ひまわりって【Sunflower】でしょ
ようは…別物じゃん…
今回は大人の事情によりタイトルを変更しています。
では、話を戻して…
今回は完全版を作るので、以前入れ替えていたフェイスを元に戻します。
交換のみであれば下のビス2本を抜くだけで完了します。
下側の2本だけであれば本体がばらけず簡単に外せます。
傷が入っていない方が通常のSGになります。
これは元の状態に戻せたのでここでお役御免です。
改造するのは右側になります。
では、ベースとなる【SGビーストロックシード】を分解していきます。
不要となるLR44ボタン電池を外します。
これは通常のロックシードなので裏側の計4本のビスを外すだけで
ここまで分解ができます。
インナープレートも移植するので先にビースト側を外します。
ここはビス3本で止まっているので簡単に外せます。
このパーツは再塗装のみで特に加工らしい加工はありません。
不要となったフロントフェイス…
再就職先を模索するも…ダサいなぁ…却下!
インナープレートも同様に…新日みたいでダサいなぁ…却下!!
今回の改造ではロックシードとしての完全版を作るのでビーストサウンドの基版は不要なので外します。
音声は無くなりますが、あの【びんぼっちゃま】スタイルではなくなるので!
ビス2本を抜くとユニットごと外れます。
スピーカーも不要ですね!
音声ボタンには小さいスプリングがあるので注意です。
このパーツはそのまま戻します。
基盤にはプラスチックパーツが付いており、そのまま全てを取ってしまうとスカスカになるので捨てずに戻します。
音声は無くなりますが、開錠ギミックは残す予定なのでやはり必要ですね!
プラスチックパーツのみを取り外す場合は一部配線を切る必要があります。
元に戻していきますが、先ほどの小さなスプリングを忘れずに!
基盤が無くなってもスイッチ・スプリングを入れておけば押すことが出来るし、穴もあきません!
上にあるスリットはスピーカー用なのでスピーカーを外すと内部が覗けます。
スピーカーを残す手もありましたね!
オリジナルではカギの部分も割れているので再現してもいいのですが
完全に壊してしまうと【ヘルヘイムの木】で飾れなくなるので現段階では壊しません。
ヒマワリロックシード・改【改造記その2(完結)】へ