「 投稿者アーカイブ:まろパパ 」 一覧
-
-
【参戦間近⁉】8.11アクアリウムバス #生き物即売会
2019/08/12 -ザリガニ飼育 【奮闘記】
いや、せんけど?(爆) だって暑いし…(爆) なにこれ? もうバカじゃない? 1日1回でも夕立が降ってくれればもう少し地表の余熱が無くなりますが、都市部に至ってはヒートアイ ...
-
-
【あれから9ヵ月…】それぞれの8.6&me
2019/08/12 -【パパのつぶやき】
8月6日と言えば広島に原子爆弾(リトルボーイ)が落とされた日なのでふざけた記事は自主規制ということで避けたわけですが 大阪市に模擬原子爆弾が落とされたって? 興味があれば読んでね! まぁ原爆はいいとし ...
-
-
【夏の風物詩】第31回なにわ淀川花火大会
2019/08/11 -一緒に大阪を盛り上げよう!
昨日8月10日に大阪市内で開催された「第31回なにわ淀川花火大会」ですが、天気もよく無事に終わったそうで 淀川花火大会 なう。 これでフィナーレ かしら。 アナタに感動のお裾分け(^.^) pic.t ...
-
-
【大阪市民にはバカウケ⁉】エヌッエイチッケーをぶっこわ~す💛 #蟻の一穴
2019/08/11 -これってどうなの?
もう流行語大賞でしょw 立花氏の存在自体は数年前から知っていましたが、YouTubeに上がっている動画は今まで一度も観た事が無かったわけですが… スゲーな、このオッサンw ...
-
-
【もう殺人罪でよくね?】飲酒運転の厳罰化を求める!
2019/08/10 -これってどうなの?
8月8日に大阪府堺市で起きた交通死亡事故。 とにかく酷いわ(怒) 大型トレーラーが走れるような幹線道路にはNシステム(ナンバー自動読み取り機)が網羅されてるし、交差点にはライブカメラの設置も進んでいる ...
-
-
【あっちに行けって】混迷を極める台風10号の進路
2019/08/10 -【パパのつぶやき】
はいはいはいはい。 今年も無事に⁉やってきました台風シーズン。 6日の時点では高みの見物でしたが、7日あたりに『あれっ…?』と感じ始め… 直近では「8号」「9号」「10号」と立て続けに3発の台風が発生 ...
-
-
【ゆるゲゲ-そして伝説へ】妖魔氾濫!那由多鬼夜行!! #1分兄さん爆誕
2019/08/10 -【パパのつぶやき】
ポチポチゲーの【ゆるゲゲ】 先日何かよくわからんコラボがあり、ついでにイベントもあったわけですが イベント終了前日 暫定ではあるものの【上位1%】 つまり…1分兄さん… 特攻キャラでガッチガチなんだけ ...
-
-
【結局最後は無関心化⁉】「ヌートリア」という害獣これ如何に? #特定外来生物
2019/08/08 -これってどうなの?
【ヌートリア】 南アメリカ原産のネズミ目ヌートリア科に属する哺乳類の一種。 毛皮を取るために移入されるも、第二次世界大戦終戦後に需要が激減したことを理由に飼育されていた個体の多くが野外に放逐され野生化 ...
-
-
【色揚げ-番外編】夏休みの自由研究に最適⁉イエローマジックで黄色くなるのか? #ザリガニ飼育
2019/08/07 -◇ザリガニの疑問アレコレ◇
昨今はホームセンター等でも原種カラーである赤いアメリカザリガニ以外のちょっと変わった色味のアメリカザリガニを見ることが増えてきました。 ・色揚げ / いろあげ 錦鯉や金魚を飼育されている方はよくご存知 ...
-
-
【あーあ切実w】ザリガニ界でも“陰キャ”と“陽キャ”ってか? #成長速度の違い
2019/08/06 -◇ザリガニの疑問アレコレ◇
ザリガニを家庭で飼育するにあたり「繁殖」も1つの醍醐味になると思います。 1度でも繁殖に成功すると一連の流れが理解できると思いますが、その後に待ち受けるのが【数が多すぎて収容できない問題】ですよね? ...