終わりなき日々。

まろパパのHow about this?

「 投稿者アーカイブ:まろパパ 」 一覧

【アルミ玉】まん丸ツルツルピカピカにするためのコツ(ポイント)

2018/08/05   -アルミホイル加工

関連記事の3本ではあえて製作工程(綺麗に作るためのコツ)を割愛しましたが、この記事では「なぜ光るのか?」「なぜ丸くなるのか?」と根本的な事からおさらいし、小学校高学年ぐらいのお子さんでも理解しやすいよ ...

【完全版】ツルツルピカピカのアルミ玉を作ってみよう【簡易版ガチ版共通 研磨編】

2018/08/05   -アルミホイル加工

第3部となる今回はアルミ玉を光らせ完成させるために大事な「研磨編」で、第1部の【簡易版】、第2部の【ガチ版】どちらも共通になります。   その前に!   赤丸で囲った部分に大きな「 ...

【完全版】ツルツルピカピカのアルミ玉を作ってみよう!【ガチ版 / 大人向け編】

前回は子供と一緒に楽しく作れる【簡易版】の紹介でしたね。 【完全版】ツルツルピカピカのアルミ玉を作ってみよう!【簡易版 / 子供向け編】 第2部の今回は大人がガチで作る「アルミ玉」です。 子供向けに比 ...

【完全版】ツルツルピカピカのアルミ玉を作ってみよう!【簡易版 / 子供向け編】

アルミホイルを丸めて叩いて磨いて作る「アルミ玉」 TwitterやYouTubeではすでにお馴染みのDIYですが、息子がヒカキンの動画で存在を知って『どうしても作って欲しい』と言われたのでガチで作って ...

【誕生アルテミア】たまごをふ化させてみよう!

2018/08/03   -with息子

【誕生アルテミア】フシギなイキモノ観察キット 今回の内容は「たまごのふ化」です。   前回の内容は「水道水のカルキを抜くまで」でした。 ダイソーで買ってきた入れ物に水を300cc入れ、一晩置 ...

完成からの大幅修正をします!

【ザリガニ専用オーバーフロー水槽】 カテゴリーを設けたのが2018年3月5日。 すでに5ヵ月経過…   『作ってないんやろ?』 とか言われたくないから(誰に?)およその完成形を先に出しますが ...

【食玩】スプラトゥーン2 ブキコレクション3 種類を再考

2018/08/01   -食玩あれこれ

2018年7月30日にスプラトゥーン2のブキコレクション3が発売されました。 実は食玩の発売日は全国一律ではありません! それは置いといて… 家の近くのスーパーで発見しましたが、これが昨日7月31日。 ...

へぇ~ ニホンイシガメ

「海水の素」の価格を調べる為にペットショップへ へぇ~ ニホンイシガメ! 6,980円!!!   高いのかな? 大きさは500円玉強で二匹いたのでペアかな? 縁日のミドリガメと同じぐらいの大 ...

【誕生アルテミア】フシギなイキモノ観察キット

2018/07/30   -with息子

【誕生アルテミア】フシギなイキモノ観察キット 買い物ついでにママがライフというスーパーで買ってきたので値段は不明。たぶん500円ぐらい? 夏休みに入りこのような飼育キットをお子さんと一緒に始める方も多 ...

【ポケモンGO】いざ尋常に!スペシャルウィークエンド

2018/07/29   -with息子

初日となる26日(木)開催の「ソフトバンク」についてはサーバーダウンからのシステム変更になるので「無かった事に」なりましたが、息子の為に頑張って集めた残り3日分のポケモンGOのスペシャルウィークエンド ...

Copyright© まろパパのHow about this? , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.