「 投稿者アーカイブ:まろパパ 」 一覧
-
-
初めての標本作り
2018/08/18 -どうでもいい話♪♬
夏休みは昆虫等の標本作りが盛んみたいです。 よくよく考えたら、今まで標本は作ったことがないような… そう! やっぱり都市部は探してもなかなか昆虫がいません。 セミもクマゼミオンリーだし… あっ…おった ...
-
-
いざ尋常に!沖縄計画再始動の巻
2018/08/17 -【パパのつぶやき】
週が明けて2018沖縄知事選の正式な日程が決まり、9月13日告示の30日投開票で確定しました。 残念ながらこの日程では間に合わないので飛ばしました。 それは前回までのお話。 もうね 行く ...
-
-
【100m分を巻いたが…】第4回 アルミホイル100m超分を製作します!【アルミ玉】
第4回を迎えましたが、その前に! 【第1回】アルミホイル100m超分を製作します! #アルミ玉 【ダイソー製は使うな!】第2回 アルミホイル100m超分を製作します! #ア ...
-
-
【やっぱり国産アルミホイル】第3回 アルミホイル100m超分を製作します! #アルミ玉
2018/08/16 -ピカピカのアルミ玉
前回の【第2回】ではダイソーの中国製アルミホイルに手を焼いた内容になりました。 【ダイソー製は使うな!】第2回 アルミホイル100m超分を製作します! #アルミ玉 これです。 【MADE IN CHI ...
-
-
水の次は土?原価0でボロ儲け?
2018/08/16 -どうでもいい話♪♬
お盆のこの時期は「坊主丸儲け」ですね! 大阪では四天王寺がエグいエグい! 歩道側1車線が入場待ちの車で潰れるのでウザいウザい! この「原価0のボロ儲け」は何も坊主に限ったことではなく、今 ...
-
-
【ダイソー製は使うな!】第2回 アルミホイル100m超分を製作します! #アルミ玉
2018/08/15 -ピカピカのアルミ玉
「本気で作るシリーズ」の(←そんな企画あった?)100m超アルミ玉の【第2回】になります。 前回はダイソー製のアルミホイル1本(18m)を巻き叩くところまででした。 【第1回】アルミホイル100m超分 ...
-
-
大阪市に模擬原子爆弾が落とされたって?
2018/08/15 -これってどうなの?
Q:8月15日 今日は何の日? A:終戦記念日!(終戦の日) これね半分間違いなんですね。 多くの日本人にとっては8月15日が終戦の日であり小学校でも習ったと思いますが、これは昭和天皇が自ら行った「玉 ...
-
-
【伝統工芸/民芸品】古き良き日本の木のおもちゃ
2018/08/14 -【パパのつぶやき】
夏休みも半分が終わり宿題に追われるお子さんが出てくる頃だと思いますが せっかくの夏休みです! 宿題なんていつでもできるのでしっかり遊んで下さい! ちょうどお盆真っ只中で旅行なんかに行かれ ...
-
-
【ポケモンGO】パッチールって?
2018/08/14 -with息子
【パッチール】ってポケモンが実装されたそうで これだね! サクッと終わり。 『とても強い…』 場所は紫に変わったここ! あべのキューズモールです。 もう遅いか… 7月終わりにスペシャルウィークエンドが ...
-
-
野生の色変わりアメリカザリガニはすでに【国産牛】状態?
2018/08/13 -〇ザリガニに関する難しい話〇
日本市場で流通してる【牛】を大きく分類すると「和牛」「国産牛」「輸入牛」の3つに分けることができます。 細かい説明は趣旨がズレるので省きますが、簡単に説明すると「和牛」は純国産の牛で単純に価格が高いで ...