終わりなき日々。

まろパパのHow about this?

【パパのつぶやき】

【1つになれば?】大阪市275万から大阪都882万へ #大阪都構想

更新日:

全国に波及するか?

たぶんしません!

そもそも身を切る覚悟がなければできるわけがありません。少し前に「公用車」の話が出ていましたが、あんなぬるま湯に浸かっているような知事に改革ができるわけないんですよ。

ある意味ド安定だよね。

まともな政策も提出せずに言葉狩り反対意見だけをやってれば飯が食えるわけでしょ。楽な仕事だよね。

ふ~んっ

政局」的な切り口ねぇ?

大阪もなめられたもんやな。

「菅首相の怒り」って何や?

まだなぜ?とか言ってるの?

ちょっとは現場に出て、生の大阪市民の声でも取材してから記事を書けば?

説明が足りないーを言ってれば飯が食えるわけでしょ。楽な仕事だよね。もうジャーナリストを名乗るなよ?




コレが正しいスタンスじゃないのかな?それよりもどれくらいの頻度で着物を着てるのかな?そっちが気になるわ(笑)

とりあえずね、現大阪府市民は大阪維新の会による行政改革によって何かしら肌感覚で大阪という街が明るくなった実感があるではないでしょうか?

これは行政改革もそうですが、やっぱりインバウンドによる相乗効果もかなりあったと思います。

そういう意味では大阪府というジャンボジェット機が少し上昇気流を掴まえた程度なんですよ。

ここでもう一発ね【大阪構想】という上昇気流を掴まえて世界と戦える大都市にしていかないとね!

そう!

なんかさぁ勘違いしてる人が全国的に多そうなんだけど、別に大阪府は東京都と張り合う為にみたいな、そんな小さな話じゃないからね?

特に反対派の学者連中は大阪市が持つ既得権益に何かしらの利益を享受しているわけで、今後もあやかりたいわけですよ。

小っちゃいわぁ~w

例えば岸和田市のだんじり祭。世界的にも珍しいこの祭はもっと世界に売り込まないと!その為にはもっと大阪を強くしないといけない。

ここ数年はUSJがけん引してくれましたが、所詮は大阪府の歯車」の1つであって万博IRだって歯車の1つに過ぎないからね




大阪版ベルリンの壁 】

僕は生まれも育ちも大阪です。

例えばね、僕が岬町や千早赤阪村みたいな地域に住んでいて『皆さーん、あの憎たらしい大阪市から2000億円の予算を分捕ってやりましょう。エィエィオーっとか音頭を取っていたら『おぃおぃちょっと待てよw』になると思いますけど(笑)

大阪市民だからね?

鉄道の話をしようか?

旧市営地下鉄だった現在の大阪メトロ市営だったから大阪のお金だけでやってきたわけですよ。そりゃ限界があるよね?

2023年開業予定で進んでいる「北大阪急行」。阪急電鉄の系列会社である「北大阪急行電鉄」が運営していますが、現在の終点駅である「千里中央駅」から北側に延伸し、新設される終点駅「箕面萱野駅」から御堂筋線】へ直結してるので梅田駅まで22で行けるようになります。

「みのおキューズモール」がある辺りですが、一説には開通に50年かかったとも言われており箕面市民は万歳三唱だよね(笑)

次は松原市かな?

かなり昔に松原市民に聞いたことがあって爆笑したんだけど、現在の谷町線】の終点駅は八尾市の「八尾南駅」ですよね。

本当は八尾市ではなく松原市に来る予定だった…。

塩ジイの鶴の一声で八尾市に行ってしまい松原市民から恨み節が…。

大和川を越えると工費や工期の問題が出てくるからたぶん事実ではないと思いますが、割と松原市では有名な話だとか⁉

【大阪メトロ 今里筋線】

今里駅から湯里六丁目まで南北6.7kmを延伸する計画がありますが凍結中でございます。要はコレ単体で作っても赤字路線が確定で採算が合いません。

これも城南から地上に上げて近鉄南大阪線「河内天美」らへんで接続すれば松原市に念願の大阪メトロの新駅が作れるし、何より松原市の発展に大きく貢献します。(谷町線と接続が前提)

そ れ が ね ?

政令市の大阪市が『城南から南には延ばさんから!』と言ってしまえば試合終了です。それが今までなんですよ。

特別区が設置されると区長にそんな権限を与えないから松原市は大阪府と協議をすれば延伸させることが物理的に可能になります。

あくまでも物理的に!

コレを本気で実現させようと思ったら現松原市民が議会に訴えなければ市長が動かないし、何より財源の確保も必要になります。

でね、財源を確保しようと思ったら何かしら松原民の「住民サービス」がカットされる可能性もあるし、立ち退きを含め地元住民への合意形成も必要になるのでストレートに進んでも30ぐらい?

ただ今までとは異なり、やるかどうかは別としてできるようになるってことです。




御堂筋線 なかもず駅】

堺市の終点駅ですよね。

駅ロータリーの南側の国道310号と交わる交差点の渋滞が凄いよね?朝のラッシュ時や日祝はガチで悲惨だもんね。

これも2駅ほど延伸できれば多少は渋滞が緩和するし、当然ながら新駅ができると地価が上がります。

いくら政令市と言えど勝手に延伸させることはできないと思うので大阪府との協議が必要になると思います。

っとまぁね

この辺りは【大阪構想】の中でも現大阪市民には直接利益が出る話ではないのでネットでググっても出てきませんが、大阪府全体の都市開発が進めば現大阪市民にも間接的な利益をもたらすと思います。

そ う で す !

結局のところ、【大阪全国で2番目に小さな都道府県になり、面積の大半が平野だから都市開発がしやすいんですよね。

現在は中途半端な「泉北高速鉄道」だって富田林市辺りと海側を繋げれたら利便性が向上するし、現大阪市を介さずとも下の地域で勝手に盛り上がれるでしょ?

内陸部から海側に行きやすくなると「二色浜」「泉南ロングパーク」がさらに若者でキャーキャーになるんじゃない?オマケに指を咥えて観てた和歌山県の若者が転入してきて人口も増えるかもね?シランケド

だ か ら ね ?

鉄道1つとってもここまでというか「将来のビジョンを描けるのが【大阪構想】なんですよ!

大阪強くすれば!

日本国内には47の都道府県があります。ここまで「将来のビジョンを描ける都道府県がいったいいくつあると思います?

道州制日本分断とか言ってる連中もいますが、ぶっちゃけ上位10ぐらいの都道府県には関係ない話だし、人口150万人以下の都道府県がこれからの社会をどう生き抜いていくのか?って話だからね。

我々大阪府市は申し訳ないけど疲弊していく他県なんて放っておいて「大阪府の発展にだけ頑張っていけばいいんですよ。

よく大阪維新の会がデメリットの話をしない』とか言われてますが、どう考えてもメリットの方が多すぎるんですよ(笑)

もうわかると思いますが、【大阪構想】の反対のほとんどが大阪以外の部外者であって大阪府をそもそも知らないから根本的な話や建設的な議論なんてできずに目先のお金にしか目がいかず非常に視野が狭いんですよ。

まぁ理解できんだろうな。

後はね、『現在は上手く回っているのに何故このタイミングで制度を変えるのか?』という純粋な疑問もあるとは思いますが、この状態を放置し最終的に大阪府の人口が600万~700万にまで減ると制度設計から作り直さないといけないし移行が厳しくなります。

だから上の方で「ジャンボジェット機」の名前を出しましたが、高度を下げ過ぎると再浮上が物理的にできないんですよ!地方自治も理屈は同じです。

おわり。




-【パパのつぶやき】

Copyright© まろパパのHow about this? , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。