終わりなき日々。

まろパパのHow about this?

【パパのつぶやき】 一緒に大阪を盛り上げよう!

【そもそも論!】二重行政は「絶対悪」なのか? #大阪都構想

更新日:

それでは!

最近何かと話題の二重行政について。

【 二重行政の象徴⁉ 】

割と出回っている画像なので1度くらいは目にした事があるのではないでしょうか?

これ等は大阪自民という解党的出直しが必要なクソ集団が作ったハコモノになりますが、大阪府市共に大阪維新の会が首長を務めるようになってからは一切無いと思います。

つ ま り ?

『もう二重行政は解消されたんちゃうの?』疑問を覚える大阪府市民も多いと存じます。

確かにここ数年はいわゆる「二重行政」の類が表面化していないので理解しにくいと思います。

な ぜ か ?

大阪大阪がしっかり協議し徹底的に無駄を省いているからです。つまり既に「バーチャル大阪状態ということです。

でね、この二重行政については知事と政令市長が協議し歩調を合わせることで本来は解消できるものです。

そう、本来は!

そう、理論的には!

かつて大阪府知事と大阪市長は会うだけで2年かかったという話もあるし、橋下 徹が大阪市長に就任した際にブチ切れていましたが、大阪市役所内の一室にあった公務員の労働組合へ就任した大阪市長が挨拶に行くことが慣例だったようです。

アホちゃうかwww

これもかなり揉めたよねw

わかるように大阪維新の会が首長になったことで腐りきった役人天国」のをどんどん世に出し住民に晒し社会問題化させていきました。それがこの10年間です。

つ ま り ?

政令指定都市が「都道府県の7~8割」の仕事をしてる以上は、ハコモノに限らずいつでも二重行政復活させることができます

そ し て ?

この政令指定都市は大都市制度の1つであって現在の政令20市は全て同条件、つまり全ての政令市で「二重行政」が行われていることになります。

あれれれれれ~?

だからこうなるわけw

現在の政令市議会の議員からすれば自分たちの既得権益を守るために政令市-大阪市」が無くなったら非常に困るわけです。

そりゃ「降りかかる火の粉は払わねばならぬ」の精神であってね、この【大阪構想】を起因とし特に財政が苦しい政令市の住民が「地方自治の在り方」に目覚めてしまうと非常に面倒くさいことになる訳です(笑)

今回招集に応じた政令市議たちの内心は『大阪市いらんことすんなや…』で意見がまとまっているでしょうね!




この横浜市議は非常に勉強不足ですが、せめて「大阪の歴史を調べてから街宣をしろよな。頭の悪さが滲み出ていますが横浜市はこんなレベルでも議員になれるんだ?

横浜市がどうこう言うよりも自民党の地方議員全般が勉強不足で頭が悪い。

この北海道旭川市在住の人の方がよっぽど勉強をしてるし、大阪市の問題についてもよくご存知だと思います。

ちなみに、かつての大阪市営バスの運転手の給与は最高で1,400万円ですから!この民間企業との格差よねw

バスを転がしてるだけやで?w

この際だから書いておきますが、そもそも大阪市「横浜市」同じものさしで測ることはできません。オマケに大阪横浜市」をライバルだと一度も考えたことがありません!

ごめん、格下じゃん。

てか眼中にないわw

大阪市は関西圏経済の中心地であって、比較対象はあくまでも東京都」「愛知県」「世界の大都市だからね!

横浜市民は人口の多さで直ぐにマウントを取ってきますが、ソレは東京都という日本の首都がにあり受け皿として街が発展してきただけで他力本願以外の何物でもない。




そもそも東京都への通勤用”の地下鉄が2本あるだけで、環状線すら無いよね?どうやって比較するのか逆に教えて欲しいわw

神奈川県民には残念だけど、昔から日本の三大都市は「東京都」「大阪府」「愛知県」と決まってるからね。

そんな僕は名古屋を知らないw。知事リコールの署名活動は本日までだったかな?

では【本題】です!

府市合わせ=不幸せ

権力と権力がぶつかれば縄張り争いで仲が悪くなるのは当然の結果なんですよね。

この大阪の問題は何十年も前から言われている事でした。

これには理由があって「大阪は全国で46番目の面積の狭さであり、47位の【香川県】とは島1個分の違いなので実質ベベです。

狭いから対立が起きる!

この辺りはニュースになる事がないので知らない人が圧倒的に多いと思います。




・二重行政は絶対悪

いーーーやっ

そんな事はない!

そもそもね、反対は視野が狭すぎて大阪市しか視界に入っておらず自己中な意見に終始していますが、【大阪の上に【大阪があって「大阪民」「大阪民」でもあります

これね、北海道で例えると1発で理解できます。

北海道札幌市

日本の国土の約20%を占めるめちゃくちゃデカい地方公共団体であり、赤いラインが政令指定都市の【札幌市になります。

北海道と言えば近畿地方よりも大きく、有名どころでは「旭川市」「函館市」「釧路市」「苫小牧市」「帯広市」「小樽市」「網走市」「稚内市」等々と非常に離れているので旅行好きの方々も1度に周りきることができずに四苦八苦することが多いと思います。

北海道はこれから厳しくなると思います。札幌市周辺に人口を集めだしていますが、基礎自治体としては面積が大きすぎるし各都市が離れすぎです。

2018年に北海道庁にも確認をしていますが、今後は道が管理する道路や橋なんかも維持費が出せずにどんどん廃止に追い込まれます。

原則的に降雪とは無縁の西日本地域では除雪費は予算に組み込まれませんが、政令市の札幌市だけでこの金額ですよ。

そういう訳で!




【 大阪府市札幌市

北海道がデカすぎて画像を張り合わせています。比較用として同じスケールで大阪府周辺を右上に配置。

また札幌市内に入っているのが【大阪、右横に配置したのが【大阪になります。

右上の大阪府周辺を見てもらうと、実はGPSの青〇で【大阪市】が隠れます

画質が悪くて見にくいですが、大阪府内の平野部と札幌市がだいたい同じ面積になります。

でね、この狭い地域に東北地方6県よりも20万人多い人口がいるわけ!

つ ま り ?

大阪府が政令市でも良いのかな?

いやいやいやいや(笑)

だからOne大阪

そして大阪構想!

こんなクッソ狭いエリアで意地の張り合いをするからオカシナことになるんですよ。

逆説には北海道においてはしっかり二重政で札幌市に頑張って貰わないと、道庁はその他の地域のことから手が離せません。

もうわかると思いますが、政令20でもいろいろと諸問題が異なるから分かれるんですよ。

【大阪においては政令指定都市の大阪市をぶっ壊して特別区を設置し、大阪府に一元化した方がより成長を望める。ただそれだけの話であって、大阪市の廃止によって身分が脅かされる連中が目の色を変えて反対活動をしてるだけです。

目がになりましたが…

ネタ切れだろうなw

消防警察まで民営化できるって言いだしちゃったよwww

このオッサンが集めてきた130人の学者って環境学、考古学、食環境科学、生命科学、化学、工学、水環境学、生物学、地質学、宗教学、気象学、エネルギー学ほか行政とか何ら関係ないばっかりだからな(笑)

肩書は京都大学の教授らしいし他の学者に言えますが、大阪に首を突っ込む暇があるのなら

何とかしたれや()

コッチが待ったなしやろうが。

おわり。




-【パパのつぶやき】, 一緒に大阪を盛り上げよう!

Copyright© まろパパのHow about this? , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。