終わりなき日々。

まろパパのHow about this?

一緒に大阪を盛り上げよう! 行ってきました!

【大阪府富田林市】目白不動願昭寺 #木造の五重塔

投稿日:

【 目白不動願昭寺 】

〒584-0055
大阪府富田林市大字伏見堂953
0721-35-5751

最寄り駅は「汐ノ宮」です。

単線なのか。珍しい?

近鉄南大阪線(阿部野橋)から向かうと古市駅で近鉄長野線に変わるのかな?

ぶっちゃけ駅からはけっこう歩くし、けっこう登るので自動車がオススメになります。

【 石川(大和川水系) 】

オオタカはいるのか…?

この景色を観ると個人的に『奈良県かな?』と錯覚しますが、大和川水系なので何か近いモノがあるのでしょうたぶん。

この橋を超えるとお寺までのヒルクライムがスタートします。




帰りに撮影したので勾配が逆になっていますが、けっこう道幅の細い区間が続きます。区間によっては軽自動車でもすれ違いが困難なので注意です!

この時期は落ち葉も多いからスリップに注意ですね!

右側に建設中の階段が見えますが、この辺りが最終地点になりそのまま境内に車を駐車できます。(無料)

【 鐘 楼 堂 】

真言宗系の新宗教の大本山ということで、境内の建物は信者による手作りらしいのですが…ホンマかいな?

このサイズの鐘はそうそう無いハズですよ。

噂で聞いたことがありますが、綺麗な音(余韻)を鳴らすためには寸分狂わない微調整の研磨作業が必要だとか。




物凄く立派な「五重塔」がありますが、何でも大阪内で初の木造とのことです。

つ…ま…り…?

五重塔ビルディング

大阪市天王寺区の四天王寺です。

けっこう似てないかな?

とにかく圧巻です!

上手く撮れておらず切れていたので不確かですが「愛?照門」です。

風神雷神かな?

まだ一部が建設中ですが、こちらが新しくお寺への山門になるのかな?

こちらは仁王像ですね。

この門の右手に…奥の細道…




何だろうなぁ…とりあえず日本の原風景の良い所が全部詰まったような感じになっていますが、狙って作れるレベルではないような気がします。

ちょっと怖いよねw

PLの塔のちょっと右側奥に大きなタワマンが2棟確認できますが、たぶん八尾市久宝寺の奴だよね。

たぶん鳳凰じゃない?

【 護 摩 堂 】




【 緋 袍 大 明 神 】

右側に赤いポツポツが多く確認できますがわかりますかね?

聖闘士星矢世代の僕としては「サンクチュアリ十二宮編」を思い出したのはナイショ。

さぁ行こうじゃないか。

息子…速っやwww

とりあえず鳥居が何個あるのか数えさせましたが、息子曰く86個でした。調べてないので合ってるか知りません。

理由はわかりませんが、「熊本」がまぁまぁ多かったかな?

これが自然ですわ。

コケリウムを始める予定の人は先にこういうのを生で見ておくといいよ!

これが自然ですわ。

うわっ…きっしょ……

光の加減でブラックアウトさせていますが、ここもしっかり紹介しておいた方が良いかな?

【 ジョロウグモ 】

たぶん大阪市内にはほぼいないと思われますが、仮に大阪城公園にいれば僕は「ザリガニ観察」を辞めます。それぐらい蜘蛛が大嫌い

ちょっと想像して欲しい…顔面からこの蜘蛛の巣に突っ込み、蜘蛛が顔面を這い服の中へ入っていく悲劇を…。




ここがてっぺんです。

けっこう登ります。

まだまだ鳥居を増やせるので興味があれば是非!

ちょっと霞がかって不鮮明ですが、この辺りが大阪平野の南部(山側)の終わりです。

画面中央ですね。

この位置から「あべのハルカス」が確認できますね。まぁ直線距離だとそこまで遠いわけではないのかな? シランケド

性能が良い一眼レフを使い天気が良ければこのスマイルも確認できただろうね。

そうそうそう!

これは「箕面観光ホテル(スパーガーデン)」から大阪方面を撮影していますが、ここら辺が大阪平野の終わり(北部)になります。

この辺りからもスマイルがけっこう鮮明に見えたとか。コッチの方が近いかな?同じぐらいかな?

とにかく…

大阪平野は狭いから!

【2021年12月11日 撮影】

何だかんだ言って今年はまだ暖かいのかな? 紅葉がどうなっているのか知りませんが、それなりにもあるみたいなので春先なんかも良いだろうね!

おわり




-一緒に大阪を盛り上げよう!, 行ってきました!

Copyright© まろパパのHow about this? , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。