終わりなき日々。

まろパパのHow about this?

がんばろう自分

【何を“犠牲”にするのか?】第一章:食べたい物を食べるという選択肢 #食生活改善

投稿日:

 

はい、それでは!

 

今回は使う画像の枚数が70枚とけっこう多いので簡単な補足も入れますがざーっと流す感じで終わり、結局のところどうなんだ?を次の第二章で深堀したいと思います。

でね、筋トレにしろダイエットにしろ最終最後は食事制限が必要になりますが、でもソレは人によって異なるというか、どこまでを目指すかによっても変わってくるのでそこまでシビアに考えなくてもいいと僕は考えています。

というのも、僕は今年44歳を迎えましたが、日本人男性の平均寿命(81.05歳)の折り返しを過ぎています。何より18年前に一度死にかけました。

皆が皆健康に長生きできるわけではないし、なにより誰しも一度限りの人生なわけですから、ある程度は好きなように(他人様の迷惑にならない程度に)生きた方が良いと思っています。だから“節度”だよね?

それではスタート!!!

ちょっと待ってね…時系列で振り返るとゴチャゴチャでわかりにくいので…ジャンルごとに分けましょうか…。

これは南港ATCで食べた塩ラーメンですが、もうラーメンは確実に天敵ですよね。

でね、飲んだ後の〆でラーメンなんて話をよく聞きますが、やっぱり問題は塩分量なので体づくりをどうこう言う前に食べる頻度はよく考えましょう!

たぶん年3回ぐらいは酒を飲みますが、ものづくりをやってるとまず飲むことは無いですね。

そもそも酒を飲んで同時進行でできることなんてあるのか知りませんが、どうせ大したことはできないだろうし飲みたければどうぞ。って感じですね。

これは京都駅ビル内で食べたラーメンですが、また別記事を用意してるのでそのうち書きたいと思います。ちなみに富山ブラックです。

やはり塩分量が気になるからラーメンはあまり食べないし、カップラーメンなんかほぼ食べないですね。

これもねぇwww

全国的にはマックと呼ばれることがあるそうですが正確にはマクドなので間違わないように!

というかね、とくに首都圏の奴らって正しい大阪弁のイントネーションを知らず発音できないから使わない…いや使えないが正解ですねw




これは大阪府内のどこぞの道の駅で食べたコロッケ。このような揚げ物も天敵ではありますよねw

これは伊勢神宮横のおかげ横丁で売ってた松坂牛のコロッケ。

たしか450円だったと思うけど言われないとわからないレベルでしたね。

甘エビの素揚げ?ですね。

昆虫食を推してた人たちってどこに行ったん? だからチキン質を摂りたいだけならコレで十分なんだよね。

割と僕はくら寿司に行きますが普通に美味くね?

くら寿司をバカにしてる奴らって普段何を食べてんの?

これは大起水産のマグロカツ丼ですが多少はヘルシーなのかな?

同じく大起水産のアジフライ定食ですね。

これはさっきのマグロカツにチゲうどんのセットですね。

うどんはハーフサイズなんだけど480円だったかな。あさりは十数個入ってるから満足感はあるよね。




これはかつ丼なんだけど注目ポイントはレシートで0円ですね。

ちなみに4月7日です。

僕の中では豚肉の評価が未定なんだけど、もともとは猪というか猪の品種改良ですよね。てか脂が多い。

古くは縄文時代ごろから家畜化されていた話もあるみたいだけど、大阪ってあんまりメジャーな豚肉料理が無いと思うんだよね。

というかやっぱ琉球王国が有名だと思いますが豚足を食べようとは思わない。てか一度も食べたことがない。

で、牛肉ですよねぇ…?

別件で書きたいことがありますが、これは680円と安かったので買ってみた。

これは国道25号沿いにあるカルビ丼屋さん。

これは国産牛すじと蒟蒻と卵。

大阪名物の肉吸いをイメージして欲しいんだけど、そこまで醤油を使わず出汁ベースになります。からしを付けても美味いけどちょっと違うよね。

一般家庭がどれくらいの頻度ですき焼きをするのか知りませんが、基本的には和牛の霜降りを使うことが多いのでないでしょうか?




本店は京都になりますが大阪と言えば餃子の王将ですよね!

僕は旗艦店の生野区巽店しか行かないのであまり行かない。距離的に車でしか行けないからちょっとネック。それに塩分量も気になるよね。

もう大阪を代表するソウルフードになりますが、未だかつて柴犬を嫌いって言ってる人を見たことがない。

冷凍しても美味い!

特に冬場は最高ですがこれぐらい暑くなってくると流石にいいよね。というかこれは豚肉だったね。

こちらも大阪を代表するソウルフー…。

なんだろう…めっちゃ油っぽかったんだけど何を使ってるのかな? 好きな人には申し訳ないけどこれはたこ焼きの形をした別物やわ。

本物のたこ焼きはふわとろやで。

これは西成区に本店がある会津屋。

パッと見はめっちゃ貧相なんだけど何もつけずに食べるたこ焼き。全国的にも珍しいかな? 近いけど山ちゃんは行かんなー。

少し前に作ったのw

大阪の一般家庭におけるたこ焼き焼き機?の普及率がいかほどなのか知らなけど、たぶんまぁまぁ高いのは事実ですよw

子供と一緒に作っても楽しいし、パーチーにももってこい。ただ、食べるだけの奴が現れるからちょっとむかつく。




これはビビったw

ようはファミレスのココスなんだけど…どうなんだろ、こういう感じでいいのかなw コレを見たらもう時代に取り残されてもいいって思ったわw

最近はジョリパに行ってないから価格を知りませんが、ジョリパに行くならカプリチョーザで良くね?みたいなね。with 姪っ子

牛すじカレーですね。

まぁ可もなく不可も無く。

やっぱデニーズっしょ!

“ロイホ”好きには悪いけど、ファミレス最強はデニーズだと思うわ。

ガストとか行かないからわからないんだけど、物と値段のバランスはかなり良いと思うんだよね!

ファミレスでサラダ?

あくまでも個人的な意見になりますが、ロメインレタスを使っていれば頼んでもいいのかな?っと。




リコピンこそ最強!

悪くないでしょ。

魚は後で書くとして味噌汁ですよね。大阪は味噌の年間消費量がワーストかブービーで彷徨っていますが、我が家の代表的な味噌料理は味噌汁しかないかもしれんなw いやマジで!

これはしじみなんですね!

こちらは豚汁ですね!

やっぱり大阪は出汁文化なのでいかに素材の旨みを引き出すか? 味噌はあまり使わんし考え方は京料理に近いと思いますが、全国がイメージするほど濃い味付けではないよね。

こういうのは嗜好品だからあっても無くても問題なし。お土産で貰ったら嬉しいレベル。

これは奈良県の談山神社の横で売ってましたが玉蒟蒻にゆず味噌です。

ゆずベースだからいけるかな?とも思いましたが、やっぱり濃い味噌は無理だわ。




栗ご飯と細いうどん。

近畿地方に広げるとたまに出てくるけど、大阪うどんとは少し違うし出汁も薄いから関東人は無理だと思うわ。伊勢うどんは口に合わん。

あさりご飯。

大阪でそばはねぇ…?

近畿で流行っていたうどんに対抗して関東ではそばが流行った。という所説もあるそうですが、その前に近畿地方でそばの栽培は不向き。

これは伊丹空港で食べた海鮮丼。

姪っ子がコレがいいということで付き合いましたが、サーモン…マグロ…回転寿司においても二大巨頭ではありますが…ねぇ?

僕はこれを食べましたがもう想像通りの味だし、そこまで感動するか?と聞かれても無いよね。まぁ美味しかったけどね。

この辺からだ!

ぶっちゃけ、大阪市内だとサーモンやマグロなんて探さなくてもクソほどあるんですよ。

鰹って実は傷みやすい魚だからこういう感じで売ってることが少ないよね? 季節にもよるけど。 アニサキスは知らん。

和歌山県かつらぎ町の道の駅で買った奴。右側は生っぽいけどすでに何か覚えてない。

魚については生・焼き・煮るのどれかになると思いますが、基本的に栄養価が一番高い状態がと覚えておきましょう!

焼きも良いんだけどね!

これは箕面大滝の横で売ってたアユの塩焼き。

十津川村で食べたアマゴの塩焼き。

ご存じの通り日本列島は清流が多いので川魚も美味い! だから大陸産の泥臭い生き物なんか流行らないわけ。昆虫食なんか話にならん。

それでは【本編】です!




水泳とアイスの関係性は別記事を用意してるので今回は割愛しますが子供の水泳の方で書きます。

毎日毎日プールで泳いでると血糖値が下がり過ぎるので流石にアイスを食べるときもありますね!

これはブルーベリーソースを追加してるから超絶甘ったるいのなw

伊丹空港の横のコンビニで買ったアイス。たまにだしラクトアイスでも普通に美味いよね。

信貴山朝護孫子寺で売ってる草餅。

同じく朝護孫子寺。

仕事帰りのアイス。

金閣寺の草餅。

有馬温泉でソフトクリーム。

高速バスでお菓子いろいろ。

奈良市の商店街を抜けた先にある有名な奴。

滋賀県石山寺のみたらし。

十津川村でみたらし。




シュークリーム。

韓国のお土産。

スナック菓子はあまり食べんな。

万博会場・夢洲で息子と食べたデザート。

これも息子と食べた大正区鶴浜のホットドッグですね。価格を忘れたけど100円ぐらいだったような気がします。

せやせやせやせや!

思い出したやでーー

買えた人おる?

ホンマなぁ・・・

こうなるやろ・・・

再開されてからソッコーで行ったけどリベンジ失敗。

こんなん朝一から並ばな無理ですやんか。各店舗の売り上げ高によって数の調整はしてるだろうけどもう面倒くさいからええわ。

はい、そういうわけで!

ザーッと流す感じで紹介しましたが、割と食ってる方だと思います。

ある程度生きてきた人ならこれまでにこのような言葉を一度以上聞いたことがあると思いますが、この言葉をそのまま額面通りに受け取っていたら結果が出ないと思うよw

超絶“落とし穴”だもんw

つづく




-がんばろう自分

Copyright© まろパパのHow about this? , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。