はい、それでは!
更新がしばらく止まったのがこの4月19日になりますが、この辺りから大きく体調が崩れ出していましてね、なんか書くのがアホらしく…虚しくなってきましてね。えぇ…
これが2月23日(天長祭)の愛宕山登山を決行する直前になりますが、本当に一言で満身創痍だったんですよね。
だから4月以降のとか最近の体調不良とか…もう言い出してもキリがないし、体が壊れたら壊れたでその時また考えればいいのかな?っと。
まぁそういうわけで!
1本前に書き忘れていた『水泳すると筋肉痛になるのか?』の答えですが、通い始めてすぐに2時間×3セットなんかをやるとバッキバキになります。
冗談抜きで朝起きれないほどの激しい筋肉痛が起こりますね。水泳は全身運動でもあるのでもれなく全身が筋肉痛になります。
今回は少し趣旨を変えまして『健康な体を作るためには?』の補足をしたいと思います。
別に捕捉というほどのことではなし多くの人が頭では理解できている内容ですね。そう、頭ではね!
現代人に必要なものは正しい食生活、適切な睡眠時間、ストレスの発散の3つぐらいじゃないですかね?
↑ アカン、便利過ぎるw
でね、現代社会において何をもって健康とするのか?って実はけっこう微妙な内容になってきます。
参考程度に僕が家で食べるサラダはキャベツ・レタス・きゅうり・トマト・ささみ・ゆで卵のセットになります。レタスは下に隠れてるけど。
どうですかね?
毎回この組み合わせを作るのは面倒くさいと思いますが、実はまぁまぁお金をかけています。
多くの人が気付いていると思いますが、健康を維持するって相応のお金と時間を要します。もっと言うと現代社会では病気になっても病院に行って薬を処方された方が安くつきます。
これは9月か、まぁこういうのも食べるんだけど、不摂生を続けてもすぐに体を壊さないように、こういうのを食べたところで直ぐには効果がでるわけではありませんからね。
減量をしてる人は絶対に食べないと思いますが、僕は別に減量をしてるわけではないので普通に食べますねw
いや普通に高カロリーな二郎系ラーメンとかも食べるし、ピザもLサイズを一人で一枚食べるしねw
これは僕の実体験でもあるけど、マジで人はいつ死ぬかわからんから食べれる時に食べたい物を食べといた方がいいよ。
だからこういうのも普通に食べるよねw
改めて確認したら全部時間帯が遅いよなw なんやろね、覚えてないけど…もしかしたら“ラウンド2”の後かもねw
こういう感じで書くと多くの人が『いやいや絶対に太るやろw』って感じると思うんだw
【 2023年9月7日 】
これは来年1月からプールに通うためにこんがり日焼けをしたんだけど、この時の体重が63㎏ぐらいだったのね。
これが翌2024年8月頃だったと思うので1年ほどでここまで体重を落としたのね。もちろん一切の食事制限無しで。
デブが10㎏落とすのは簡単なんだけど、標準体型以下から筋肉量を増やしながら体重を落とすってけっこう難しいというか面倒くさいのよ。やってみればわかると思うけど。
どこかで書いたけど100均のレインコートを着て運動するのよw
もうね、こういう感じでプロボクサーの減量みたいなことをやれば誰でも体重を落とせるのよね。あとはやるかどうかの決断だけだよw
こういう感じで全体的に体脂肪を落とせるからね!
ただね、運動をしてない人がいきなりやると高確率で熱中症になると思うから夕方以降からの方がいいかな?
流石の僕でも日中レインコートは外気温が36度までにしてます。ここを超えると体温が外に逃げなくなるのでガチでヤバいw 外気温が38度で吐きそうになったからなw
後はね、塩ビパイプで連結式ライトセーバーを作ったんだけど、これでダースモールの殺陣もやってるwww
かなり肩甲骨周りの筋肉を使えるし上半身を鍛えたり下半身の踏ん張りの練習にも割と有効だからオススメw
3年連続で今年も体を焼いてるんだけど、こういう感じで怪我をするでしょ?
かさぶたが取れるともれなく元の肌の色になるんだよねw
“チート”がバレるのよw
膝とかもそうやな。
膝を見れば普段から運動をしてるかどうか一発で判断できますが、とりあえず“痛そうな”膝をしてるでしょ?
これは僕の三人目の彼女の助言でもあるんだけど、僕の膝はダンスを踊る用ではなく相手の骨を折るために鍛えてあるんだよね。ナイショだけどw
紫で囲った方が前十字靭帯の手術跡なんだけど、赤く囲った方が新しくかさぶたができた傷なんだよね。
今年の日焼けで赤い方は綺麗に消えたんだけど、刺青を除去しても綺麗に日焼けってできるんかな?
除去部分がまだらに日焼けしたらクッソダサいよなw シランケド
まぁまぁ強い雨です。
本当に雨の日は鬱陶しいし、ちょっと出かけるにしても車を使いたくなるよね?
さすべえで傘をさしてるとこれぐらいは濡れちゃうよね?
以前どこかで「有酸素運動は週7」と書いたけど、暴風警報が出ていなければ雨でも関係ないからね?
コレができるかどうか?
【 2024年12月22日 】
多くの人がぬくぬくお部屋でM-1でも観てたんじゃない?
流石に少なかったなw
運動してる人がおるね!
走ってる人がおるね!
ちびっ子達はサッカー!
この日は寒かったなw
流石に少ないなw
そもそもな、日本の夏は暑いもんだし日本の冬は寒いわけでいちいち騒ぐな。大阪なんて雪が積もるわけでもないのに楽勝やろw
筋トレやダイエットみたいな外見の話ばかりフォーカスされるけど、本来の「体を鍛える」ってこういうことなのよ。
僕はインフルエンザに罹患した記憶が無いし、あれだけ騒がれたけど結局は今のところコロナ童貞なんですよね。しっかり免疫力を高めておけば感染力が強いオミクロン株であろうが高確率で弾くからな?
【 そして愛宕山へ 】
という流れですよね?
僕の体的に愛宕山登山はこれが最後になると思うんだけど、出来ることなら来年も登りたいな。
【 氷点下10度の世界へ 】
だから何を目的(ゴール)とするかよね? ただ漠然と痩せたいだけでは続かんだろうし、ただ漠然と筋トレをしても満足には至らないんじゃない?
僕の場合はあくまでも副産物で体重が減っていっただけで、それだけカロリーを消費するぐらい日々体を動かしている。ということになります。
だからね、何事においても頑張ってる割に結果がついてこない人はそもそも頑張り方が間違ってる可能性が高いわけ。
でもソレって人に聞いても答えは見つからんだろうし、結局は自分で見つけるもんだと思うんだけどね?
おわり