終わりなき日々。

まろパパのHow about this?

どこにでもGO!

【パチンコとは違う?】ところでガチャの“確率”ってどんなもん? #ドラクエウォーク

投稿日:

 

はい、それでは!

 

今回はガチャの確率について、要は考え方なんかをメインにしようと思いますが、その前に位置ゲーのパイオニアと言えば…イングレス?

ポケモンGOですわな?

来年2026年7月に10周年を迎えますが、僕はそこに書いてる通り2016/07/22の初日組でいわば兄さんですよね。もうやってないけどなw

リリース当初はイベントで鳥取砂丘まで行ったり息子とやってましたが、僕はポケモン世代ではないしむしろ大して興味も無かったわけです。

先にちょっとね!

こちらが6周年を迎えた時の僕の記録になりますが、リセマラが終わらず翌13日スタートになっています。

えーっと…丸6年だから365日×6年だから…とにかく累計ログイン日数が663日」ということで実は丸2年も遊んでいません。

とりあえず昨年2024年5月のドラクエの日(光の大剣)で復帰したわけでが、リリースが2019年9月ということで、つまりCOVID-19が日本に上陸する前なんですよね。

位置ゲーは外に出てナンボではありますが、当時は未知のウイルスが世界的に流行する前だったわけです。

特に大阪ではイギリス型変異株(N501Y)が流行した影響もあったし、あれだけ吉村府知事が『家から出ないでくれ』と毎日TVで叫んでたのに楽しくできますか?って話よな?

こう書くと6年間毎日やってた連中はアホだと書いてると思われそうだけど、別に田舎だとできただろうし、深夜帯みたいな人がいない時間帯であれば可能だった。というか、僕は大阪城公園までザリガニ観察には行ってたw

浦島太郎だったなw




当初は左のランドマークだけの実装でしたが、やってない間に日本100名城が追加されたんだよね。

いうて位置ゲーだから僕はこういうのを期待してたんだけどスクエニのソシャゲということで結局はお家でポチポチゲーですよね?

ちなみに、全部撮影してるのでそのうち書き始めたいと思います。

僕は家ではやらんからにおいぶくろ系が捨てるほど余ってるけど、家でレベリングができる環境になって確実にバランスが崩壊してるわ。

とはいえ、基本的にソシャゲのガチ勢って引きこもりだし廃課金者でもあるから運営としても無視できない状況ではあっただろうけど、位置ゲーが家でできるようになったらライトユーザーが着いていけんようになるからな。

ブランクがあるから武器防具が揃ってないけど下では1位にはなれる。

どうだろうね、ギガモンは参加するだけで一定の報酬が受け取れるから真面目にやる必要はないけど僕は面倒くさいからオートで参加してる。

これを書いたらゲームのガチ勢にキレられそうだけど、普段から頭を使ってるからゲームの攻略ごときで頭を使いたくないんだよね。

もうオートでええやんw

でね、このゲームはあまり通信をしないと思うけど、僕の毎月の通信量ってこんなもんなんですよねw あんまり外では使わんし。

写真撮影が圧倒的に多いかな?

それでは【本題】です!




【 2025年9月7日 】

チケットが300枚(30連分)あったのでやってみました。9月7日ということで阪神タイガースがリーグ優勝をした日ですが道頓堀での撮影後になります。

基本的に無料チケットは爆死しますが、今回はご祝儀だったのか一応出たね。

これは周年前の後半ガチャだったと思いますが、とにかくSP装備が出ないから無課金や微課金勢こそ狙った方がいいね。

もちろん周年を前に型落ち感が否めませんが、メタキン大剣なんて消滅判定がある最強の置物武器だから腐ることはないし、この当時までに実装した強敵は倒せるようになっています。型落ち感はあるけどね。

そうそうそう!

8月25日に星ドラとFFBE(兄)のサービス終了が発表されましたが、スクエニとしても多少はユーザーを引き留めたいというか、ウォークに流したい思惑もあって今回の6周年武器は全てを過去にするぶっ壊れにしたんでしょ。

確かにぶっ壊れやわw

円月輪のボレロで2000ほどダメが入ってるけど、メメントモリ・滅を入れずに60万ダメが出たわw 実質1パンの2パンやな。

と・は・い・え・?

いくらぶっ壊れと言っても直撃が無いし???系特攻だよね。この武器を引けたところで新規勢や復帰勢は追いつけんよw




卵を割ったりで仲間モンスターの永続ステを抜かなアカンし、真面目に祠をやって石板も回収して職業や武器の熟練度も上げなアカンし。

地図も大変やでな?

属性別に強敵のこころSを作らなアカンし、全国レベルを上げて永続ステも抜かなアカンやろ?

心珠もそうやでな。

このゲームはまともな金策が無いのにゴールドの溶けるスピードがヤバいよな? 今回の武器熟練度でもゴールドが億単位で溶けるみたいだし。

特級職をレベル80まで上げるのがクッソ大変なのに、ここでやっとスタートラインというかね。現状は80以上に上げんでもいいかな?

いくら強いこころを手に入れてもコストが低いと使えないし、そもそも強敵の攻略が無理だもんね? てか火力が出んよな。




本気でやってないとはいえ、この3年以上のブランクを詰めれるほどこのソシャゲは甘くないよね。そもそもスクエニだし。

でもそれなりにはできるようになったというか、とりあえずソロでキラーマジンガを倒せるようになったから僕は割と満足。

このゲームは大半がレベリングに時間を費やさないと話にならないわけですが、当然ながらガチャで最新の武器を引かないと始まらない。

でも武器を引けたところで新規勢は毎日4時間はやらないと無理。

これがスクエニのソシャゲの悪いところというか、基本的には課金圧が凄いけど課金だけでは強くなれない。

そういう意味では今年10月10日に12周年を迎えるモンストは新規勢と古参勢のバランス調整が上手いと思うわ。

別にスクエニの文句を書きたいわけではなく、僕みたいなテキトーにやってるライト勢は楽しめるよ。ってことですかね? というか育成がマゾいから新規が入りにくいんだよね。

最後にガチャの確率ね!




どうだろうね?

各ソシャゲの最高レアリティの排出率を調べたことが無いから詳しいことは知りませんが7%って低い方だと思うのね。

だから7%ってことは100個のうち7個しか☆5が無いから、10連ガチャをやっても期待値は1を割るわけです。つまり簡単に爆死できるわけw

で、今回の6周年は5点ピックアップになりますが、排出率は各0.5%なので期待値は200に1個という計算になります。

ここでの考え方としては200で1個ではなく200に1個となります。しっかりココを理解できてるかどうかなんだよねw

そもそも☆5が7%しかないから虹箱3個とか早々にお目にかかることはありませんが、被りなしでピックアップの3枚抜きは神引きですよね?

しかもこれは30連目なんだよね。60連目の☆5まで廻したけどド安定のゴシックパラソルでしたとさ。

復帰した際にもビビったけど未だにSP装備のラインナップが変更されていないことに驚きがある。なんか意味があるんかな?

せやせやせやせや!

さっきの30連の奴だけど、上の時刻を確認してもらうと確認画面が21:38で30連が全て21:39になっていると思います。

つまり1分以内に30連したということですが、僕はガチャの演出をスキップするのでガチで一瞬で終わります。

というのも、タップした瞬間に何が出るか中身の抽選は既に終わっているので祈ったところで抽選結果が変わることは絶対にありません

つまり流れ星とかキラキラとか虹とかの演出も確率で振り分けがされているだけなので特に意味はありません。☆5排出時に選ばれやすいってだけ。

だからね、一部のYouTuberとかがこの時間帯が~とかこのタイミングで~とか言ってるけど完全にオカルトだから無視でいいよw

第3ボタンをネジネジするとペカりやすいと同レベルのオカルトw いやだからレバーを叩いた瞬間に抽選がされてるから第3ボタンとか関係ねーしw




今回の周年というか9月の推定売上が出てないからおよそになりますが、確実に今回のガチャで15億円はあります。

ちょっと計算しやすいように15億円にしときますが、この5万円の課金で無償の9,600ジェムが付いてくるので実質6万ジェムで200連できます。

排出率が0.5%ということは期待値で200連に1個になります。つまり15億円の売り上げに対し武器は3万本しか排出されません

これが0.5%の世界よ?

アクティブユーザーが20万人~とも言われていますが、数からして全員が引き当てれるわけないよね?

でも50連~100連しか廻して奴に限って『出ねーよクソがっ』とか言うてるやろ? 僕は逆に聞きたい…

なぜ出ると思った?(真顔)

だからさぁ、パチンコでも10人中2人しか勝てないようになってるけど、打ちに行く奴って自分勝てると謎の自信に満ち溢れてるやろ?

だから確率が下振れても武器だけは入手できるように200連目に武器を用意してくれてるやんか? 感謝をしても文句を言う話ではないけどな。

でね、実数の話になると詳細はわからないけど、実際は6万ジェムを貯めてる無課金もいてるし、無料チケットやマイレージ、あとはリセマラ勢もガチャを廻すから課金分の10倍はガチャが廻ってる計算になります。

ノゴロー氏の4凸放送を観てたんだけど、800連廻した結果が中央ね!

0.5%の800連(約20万円)だから期待値は天井抜きで各4個になりますが、だいたい確率通りになってるというか頭と下が3個だから下振れてるね。

こんなもんやぞ?

そんなもんな、皆が皆10連や20連で出てたら実際の排出率はナンボやねんwって話だし、15億も売り上げがあるわけないやんけw

とにかく廃課金者には感謝だけど、無課金って廃課金を煽るよな?

これは素直に嬉しい。

だから今回の復刻ガチャで出たということは前回のガチャでは出てないわけでそんなもんだよね。そもそも毎回は狙えんし。

年24回の更新で最大6万として…配布分もあるから100万円もあれば全武器が入手できるんじゃない? それでも足りんかったら文句を言ってみたら?

ソシャゲって道楽よ?

ネトゲほどではないとはいえ、基本的には札束で殴り合うゲームだから、身の丈に合ったほどほどに収めておかないと火傷をするだろうし、ガチで課金をするならその他のお金のかかる趣味は断捨離した方が良いだろうね。

おわり




-どこにでもGO!

Copyright© まろパパのHow about this? , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。