終わりなき日々。

まろパパのHow about this?

「 投稿者アーカイブ:まろパパ 」 一覧

◆アメリカザリガニとの付き合い方◆大阪城公園のザリガニ釣りの記事について

当ブログでは大阪市内の「大阪城公園」でのザリガニ釣りを取り上げています。 そろそろ「頃合い」なので 外来生物への先入観や固定概念による先走った勘違いをされる前に一度しっかり「なんの為の記事なのか?」コ ...

◆外来生物について◆環境省と一問一答

インターネット上では「外来生物」について賛否を含めいろいろな意見があり、その中には希望論も多く含まれ真偽がわかりにくいですよね! 実際にどうなのか? 「外来生物」を取り締まる元締めは環境省なので聞けば ...

【道の駅】とっとパーク小島とは?【海釣り公園】

大阪府で一番熱い道の駅。 【とっとパーク小島】 営業時間が午前6時~となりますが、午前5時ごろには整理券を求め渋滞が出来るとか。   これは一度行かねば!   っていうかね 【淡輪 ...

淡輪ときめきビーチ 潮干狩り【2018年5月】

2年ぶりとなる潮干狩り 場所は前回と同じ大阪府泉南郡岬町【淡輪ときめきビーチ】です。 大阪市方面からは阪神高速4号湾岸線を使うと早いですが、りんくうゲートタワービルが見えてくる【泉佐野南】で降ります。 ...

あらら…デュークは無罪放免?

これは少し意外だったなぁ…という事で (出典:東京スポーツ新聞社) 仮面ライダーデュークこと「戦極 凌馬」が 不起訴処分となりました!   記事を少し確認したいと思いますが 「強制わいせつ致 ...

【ザリガニ飼育】脱走について再考

ザリガニを飼育する場合に比較的多くの方が直面する問題として【脱走】があると思います。 実際に サジェストにも相当出てくるので、悩まれている方が多いと思います。 僕もけっこう不思議でした!   ...

【ザリガニ飼育】産卵までの適切な交尾回数は?

ザリガニを産卵させるためにはオスメスともに交配ができるフォームが必須になります。 通常はメスのセメント線が出たことを確認し、別の容器にオスとメスを入れてカップリングさせると思いますが 我が家では勝手に ...

最新(?)の金魚専用水槽

水生生物飼育の入門と言えば「金魚」か「メダカ」になると思います。 まずはこのような飼育セットから入る事が多いと思います。 そして ハマった人は飼育設備を増強していきますよね? 「金魚」はザリガニほど頭 ...

出目金の赤ちゃん その後

2018/05/08   -稚魚用水槽

その後すくすくと育っています! って言いたいところだけど 84匹→31匹 激減ですね! 姉ちゃんの所も残り30匹ほどまで減って併せて60匹ほど。 『まだ多い!』っていうのが本音で、我が家の周りではやは ...

楽天モバイルとは?

1.7GHz帯周波数の割当てを受けたことで「第4のキャリア」となった楽天モバイル。 2019年10月頃までに自社で基地局や通信網を整備し正式なサービス開始の流れとのことで現状はNTTドコモの通信網を利 ...

Copyright© まろパパのHow about this? , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.