終わりなき日々。

まろパパのHow about this?

「with息子」 一覧

続・金魚の自動販売機【奈良県大和郡山市】

以前何気なく貰った一枚の画像 【金魚の自動販売機】 コレを見に行きました! すだれが新しい物に変わっていますね!(そこ?) 中身を確認したいと思います。 出目金 アメリカザリガニ ヒメダカ 小赤かな? ...

水木しげる記念館

水木しげるロードを歩くと最後にたどり着くのが「水木しげる記念館」です。 通り過ぎることなくすぐに気づく大きさです。 こちらが各種詳細です。 建物の外観です。 正面入り口前には非常にレアな 赤ちゃん鬼太 ...

水木しげるロード【観光編】2017/11/24

水木しげるロードは銅像以外にも各商店が鬼太郎色に染まっているので見ていきたいと思います。 お土産屋さん ツボ? プリントせんべい 休憩ベンチ 妖怪ポスト バージョン2 手作りコーナー 妖怪まんじゅう ...

水木しげるロード【銅像編】2017/11/24

鳥取砂丘を12時ごろに出発しましたが、何やかんやで水木しげるロードに着いたのが15時ごろ。 2時間もあれば十分回れるでしょう!   あいにくの雨…   この場所が全長800mにおよ ...

いざ尋常に! とっとりGO 【後編】

足場が悪いから1歩1歩確実に上がっていきます。 すると? 息子との差がさらに開く… そして…横には…? ママレモン…(なんで?) 人が一度踏みしめた個所は崩れにくいので、しっかり確認しながら足裏を合わ ...

いざ尋常に! とっとりGO 【中編】

これが朝の9時ぐらいです。 そこまで大混雑ではないですね! だって初日の金曜日だから! 入り口には【現地案内所】 その横に救護室 砂丘側のトイレはこの赤い屋根の建物の横になります。 道路を挟んだ反対側 ...

いざ尋常に! とっとりGO 【前編】

お菓子は買った! 後は行くだけ! 4時に起きる予定がまさかの2:50に目が覚める。 とりあえず、まずは200㎞ね! 阪神高速1号環状線はガラガラ 制限速度は何㎞だったっけ? そこから中国道ですね! 兵 ...

Crystal Garden / クリスタルガーデン

2017/11/14   -with息子

ココスで購入したクリスタル製作キット お値段は800円と少し高いですが、完成後は飾れるのでくだらないガチャを3回するよりも面白そうです! 内容物はこんな感じ。 専用容器の蓋には封印があります。 さすが ...

自分でつくるスーパーボール

2017/10/11   -with息子

パッと名前が思い出せないマイナーな100均で購入した 【自分でつくるスーパーボール】 色違いで2種類、200円です。 専用のカップに好きな色を入れてスーパーボールが作れるという商品です。 作り方 その ...

2017年度 大阪市内ザリガニ釣り【大阪城公園最終戦】

少し前に9月の大阪城公園のアメリカザリガニを確認しに行きましたが、予想を反する入れ食い状態でした。 2017年度 大阪市内ザリガニ釣り【大阪城公園9月編】 この時は確認だけだったので捕まえた生体を全て ...

Copyright© まろパパのHow about this? , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.