終わりなき日々。

まろパパのHow about this?

「with息子」 一覧

【誕生アルテミア】フシギなイキモノ観察キット

2018/07/30   -with息子

【誕生アルテミア】フシギなイキモノ観察キット 買い物ついでにママがライフというスーパーで買ってきたので値段は不明。たぶん500円ぐらい? 夏休みに入りこのような飼育キットをお子さんと一緒に始める方も多 ...

【ポケモンGO】いざ尋常に!スペシャルウィークエンド

2018/07/29   -with息子

初日となる26日(木)開催の「ソフトバンク」についてはサーバーダウンからのシステム変更になるので「無かった事に」なりましたが、息子の為に頑張って集めた残り3日分のポケモンGOのスペシャルウィークエンド ...

【ポケモンGO】7月21日 サンダーデイ

2018/07/21   -with息子

全国117万人のポケモントレーナーの皆さまごきげんよう! 本日の12時~15時までの3時間に「サンダー」が降臨しましたがどうでしたか? 昼飯をゆっくり食べ過ぎて12時半ぐらいからスタートしたので家の周 ...

【ポケモンGO】今日からいろいろ追加

2018/06/22   -with息子

告知から実装までの期間が短いと、調べる前にアタフタアタフタ… そういう訳で 今日からレイドで【レジアイス】が実装され早速2体ゲット!(息子端末) おまけで太陽みたいな【ソルロック】もゲット! これも今 ...

【ポケモンGO】6月のコミュニティ・デイ #ヨーギラス

2018/06/16   -with息子

全国117万人のポケモントレーナーの皆さまごきげんよう! 待ちに待った「ヨーギラス祭り」はいかがだったでしょうか? 2月のミニリュウの時よりはマシでしたが、高アクセスにつきネットワークエラーが出ました ...

アイロンビーズでポケモンGO ♯1

2018/04/05   -with息子

ポケモンGOの新たな遊び方【作る!】 4月1日のエイプリルフールネタでドット化されたポケモンたち。 これなら小さなお子さんでも簡単にアイロンビーズで作れますね! さ~てっ 最初にどれを作ろうかな? で ...

【ポケモンGO】いざ尋常に2月のコミュニティデイ!

2018/02/28   -with息子

『まだやってるの?』って言われそうだけど、まだやってます! むしろ 初日にレックウザの個体値100%を捕まえるぐらい楽しんでます! そして 2月のコミュニティデイ! 今回は「ミニリュウ」でしたね! & ...

【新春】でもない…凧揚げを楽しむ!

2018/01/22   -with息子

お正月といえば【凧揚げ】ですよね! もう皆さんは終わりましたかね? ウチはまだです! っていうか、最近は本当に凧揚げを見なくなりましたよね! 凧揚げの「凧」は手作りです。 今は100均でも売っています ...

電話ボックスの金魚水槽 【奈良県大和郡山市】

奈良県大和郡山市は日本の3大「金魚の養殖地」です。 町全体が金魚一色になっており、中でも有名なのが「電話ボックスの金魚水槽」ではないでしょうか? 場所はコチラ 柳町商店街 ガソリンスタンド跡地のカフェ ...

金魚のふるさと 郡山金魚資料館【奈良県大和郡山市】

『一回行ってみたら?』っと言われたので軽い気持ちで行きました。 そう…軽い気持ちです。 大変だった… 当然ナビを設定していますが 最後に案内放棄してね… 黄色は自転車しか通れない道幅で車の通行は無理! ...

Copyright© まろパパのHow about this? , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.