終わりなき日々。

まろパパのHow about this?

ザリガニ飼育 【奮闘記】

【苦難上等?】もうやめて台風24号…からの軽くザリガニ飼育論

投稿日:

しかしなぁ…

何やろなぁ…

前回の台風21号の時は【かかってこいや】のタイトルにしましたが、もう懲り懲りなのでもうやめてに変更してみました!

これで被害が小さくなるかな?

現在時刻は9月30日16時頃です。

勢力が衰えないまま950hPaでの台風24号襲来。

もうやめてくれんかな?

9月4日に襲来した台風21号は

このルートで近畿地方に物凄い爪痕を残しました。

ここまで勢力が大きいと「最強の防波堤(←四国)」も意味を成さないし、ただただ大人しくやり過ごすのがベターですね!

通常の台風の勢力の相場は970~980hPaぐらいだと思いますが、1ヵ月以内に950クラスが2発も…

さすがに『もうええから!』って台風に説教をしたくなりますわ(怒)。

前回の21号もたいがいなんだけど、今回の24号もすでに相応の被害が日本全国で出るであろうと予想されています。

我が家はベランダに水槽を置いています。

今年8月の「殺人熱波」の対策にも苦労したけど

完璧ですわ…

完璧すぎる…

もう負ける気がしないもんね!

台風21号以来、生体を詰め込んでる水槽です。

そういえば…あれっきり…

単独飼育をしてる人が見ればたぶん気絶するレベルですが、1匹も落ちていません!もちろん脱皮なんかもしてますね!特に問題ありません!

こんな不完全な状態でもw

あっ

大きなハサミが取れる場合ぐらいはあるよ!

 

そもそも僕は原則多頭飼育」しかしてません!

カラーザリガニを飼育してる人は「多頭飼育」に否定的ですよね?

なんでだろう?

確かに多頭飼育」単独飼育」に比べ圧倒的に面倒くさいというか、成立させるための構成要件が格段に多いし頭も相応に使いますね!

でもね、それは自然から学べ」でほぼ解決します。

ネットで良く転がってる至って普通の飼育環境では「多頭飼育」なんて絶対にオススメできないし

この規格30㎝水槽ならアダルトサイズでせいぜい2匹が限界になります。

これもね、ザリガニ1匹あたりに必要な最低飼育面積c㎡(方)かc㎥(方)どちらを使うかで大きく異なるので一概に図れないものになります。

あとね

カラーザリガニの発色や変色については様々な意見があるのは当然で、見解違いからのバトルも多いでしょう。しかし、飼育方法についてはできるだけ自然を模せばそれなりの結果がすぐに出るのであまり議論をする余地が無いとも言えますね!

 

理想(目標)とする飼育方法は…できるだけ喧嘩を起こさせない…

【究極の多頭飼育】です!

簡単に言えば「逃げやすい」環境作りですね!

 

僕はザリガニ飼育がまだ約1年ですが、これは息子がタイゴーストを飼いたいって言うから始めたんですね!

でも、ザリガニの生態は3年以上前から調べてます。

息子が『ニンニン』ってやってますね!

これはニンニンジャーの真似なので2015年(6歳)になり、当然の大阪城公園になります。

水槽での飼育に伴い本格的に野生の生体の撮影を始めたので昔の画像がほぼありませんが、この小川は本当に学ぶ事が多いんですね!

ガチの自然」を模するのは難しいですが人工の自然」を模するのはそこまで難しくないと思います。

 

そういう訳で!

僕のザリガニ飼育は「多頭飼育」に情熱を全振りですが、多頭飼育ができれば単独飼育は簡単なんですよ。(逆は無理よ!)

この辺りは追々詳しく別記事で書きますが、「多頭飼育」とは可能性へのチャレンジですね!

初めから『無理だ』と諦めたらそこで終了だし、おのずと自身の成長も止まるでしょうね!

つまり?

固定概念を疑うべきですね!

 

そういう訳で!

 

多頭飼育楽しいよ?

単独飼育では見れない行動も観察できるしね!

-ザリガニ飼育 【奮闘記】

Copyright© まろパパのHow about this? , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。