今年は我が家で飼育してる全てのザリガニを冬眠させます。
まぁ骨折中につきそっちの方が「楽」という理由もありますが、今年1年を振り返り来年の新しく作る環境をしっかり手が空いた「今」の段階で考えていく方が効率が良いですね!
もうご理解頂いているかと存じますが、僕のザリガニ飼育は【環境作り】に力を入れています。
そして!
同じ環境は原則作りません!
そっちの方が面白いからね!
南津守のホームズです。
普段はあまり来ないのでぶらり。
この店舗は「生体」もいるので先に。
【オレンジザリガニ】
綺麗だよね?
これはいいかも!
ネット価格に慣れると店頭価格が高く感じますね!
最大20㎝の表記はたぶんハサミを入れた寸法だろうね。
この「白」も綺麗だよね?
照明の影響かな?
お値段は同じと。
あーーベタ。
これも人気だよね。
価格こそ安いけど、これは水槽サイズに関係なく絶対に「多頭飼育」ができないよね。
パス!いらね。
【軽くて薄いレンガ】
これは使い方次第ではいくらでも化けますね!
おまけに安い!54円。
ただね
これを使うぐらいだったら
こういう「ミニレンガ」を使った方が絶対に可愛いのが出来るね!
いっそ…
デカいし重い!
水槽の中には不向きですね!
【各種砂利】
これは水槽内の色味に影響してくるので重要ではありますが…
このような「尖った」石は避けた方が良いですね!
勢いよくぶつかると確実に外骨格が損傷します。
まだいっぱい残ってるから…
【金華砂利】
色んな色味が入ってるけど「錆砂利」だから、長期使用で酸性寄りになるのかな?
【腐葉土】
コレはもういいわ。
【発酵鶏ふん】
何かの仕込み用には使えそうだけど、こんなに量はいらんし臭いだろうねw
【こけ】
これはかなりアツいと思います。
たぶん300円ぐらい。
たぶん、その辺の道路とかにも自生してるやつです。
これは使い方次第では確実に化けます!
【観葉植物】
水に浸けておくタイプです。
水槽上部の構成に使えそうだし、水質浄化にも一役買ってくれそうですね!
【縄】
コレも面白そう!
太さがあるから水槽内で「ザリガニの綱渡り」が見れるね(笑)
【LEDライト】
あっ…これは関係なかった…
【軽石】
これを「ろ材」として使ってる人がいますよね。
【クルミの殻】
たぶんこのままでは浮くと思いますが、この強度を利用して稚ザリ専用水槽では使えそうな予感がプンプンしますね!
【ビニールホース】
どこかの水族館みたいにこの中をザリガニが移動でき…
絶対にやめた方がいい!
【コンテナボックス】
これはいいよね!
初めて見ました!
上部にもう一層あるんですよね!
これは小さいサイズ
水中ポンプと配管用の塩ビパイプを別途用意して加工すれば、簡単に「上部フィルター&上蓋」になりますね!
僕には不要ですが、しっかり隔離水槽としても使えそうです。
むしろ!
これが気になった!
めっちゃデカいのね。
寸法が外寸表記だけど単純計算では293ℓ。フルでは使えないけど、規格90㎝水槽よりも若干大きいですね!
仮設住宅用かな?お風呂としても使えるぐらいの強度があるそうです。
税込み24,000円。
水槽として使うなら
セット物の規格90㎝でもこの金額で買えるけど
これでガチのビオトープなんて面白いだろうね!
夢が広がるね!
そうでもない?
終わり。