やらかしました…
完全に僕の管理ミスです…
現在飼育をしてるタイゴーストザリガニの卵がほぼ死滅しました…
もうね…ショックで…ショックで…
いや
僕の管理ミスなんだけどね…
先日【ビオトープ製作計画】で11月1日からの産卵した様子を少し載せましたが
この時に…気付くべきだった…
アップにして確認すると、すでに卵の色が変化をし始めています。
有精卵の場合は「紫っぽい色味」と表現されがちですが、どす黒い色味の卵が生きてる証拠になります。
死んだ卵はオレンジ色に変わり、お腹から落ちます。
そのまま放置すると水カビが発生し、一気に水質が悪くなるので確認したらすぐに引き上げる必要があります。
産卵する前から予備知識として調べていました。
ザリガニはナイーブな一面があり、特に抱卵中は極力ストレスを与えないようにほぼ見ないようにしていました。
これが最悪の結果を招きました…
11月に入っても少し忙しかったので、しっかり確認する時間も無かったんですけどね…
先週10日(金)に何気なく確認すると…お腹の卵がほぼオレンジ色に変化していました。
『これはイカン!』
すぐに引き上げてお腹を確認すると…
ほぼ卵が付いていなくオレンジ一色でした…
よく見ると黒っぽい生存している卵も確認できます。
1匹でも多く助けたいので死んだ卵を取り除いていきます。
ピンセットを使って生体に傷を付けないように引き剥がしていきます。
こちらがその時の動画になります。
すっごい嫌がってるが伝わりますが…可哀そうなことをしました…
とにかく、死んだ卵は「腐ったミカン」なので見つけたら即取らないと元気な卵に感染していきます。
通常ではお腹から落ちるのでさほど問題になりませんが、今回は卵が死ぬ要因が重なり相当早いスピードで死滅していきました。
卵が死んだ原因を時系列にまとめると
1.エアレーション不足
これにより卵が酸欠に陥り次々と死んでいきました。
2.水質の悪化
下段水槽のモツゴが1匹死んでいました。
一部は食べられていたけど、腐敗した状態で水槽内に留まっていました。
3.急激な水質悪化 / アウトブレイク
水質が良くても死んだ卵を放置すると水カビが発生します。
腐敗したモツゴの影響が重なり、死んだ卵の水カビ発生までにさほど時間を要さず一気に水質が悪化していきました。
冷静に分析するとこんな感じです。
7日の時点で変化してるので5日ぐらいから死にだしたのかな?
あと1日2日経っていれば確実に全滅していたと思います。
55個の死んだ卵をお腹から引き離しました。
ざっと1時間ほどかかりました。
水槽内にも水カビが発生した卵だらけで、質量からすると200個以上は産卵していたと考えられます。
この水槽の水はすでに死んでいるので
緊急避難をさせました。
20個弱ぐらいかな?生存する卵を守れました。
お腹から卵が1個脱落したので、これも人工ふ化を試みます。
なんとか1匹でも多くふ化してくれるように願うばかりです。
そこから3日様子をみました。
さらに脱落した卵がないか確認をします。
お腹の卵も変色が見られません。
もう大丈夫かな?
ここで
ビオトープへ移動させます。
脱落した卵も「エアレーション&水流」でお腹に引っ付いている状態を再現します。
これ以上は何もできないので、頑張って生きてもらいたいです。
エアレーションはこんな感じで、水流の下側に配置し少しでも水中での滞在時間を増やすようにしています。
ベビーがふ化するまではここでゆっくりしてもらおうと思います。
って思ったら…
動く!
動く!
動く!
隠れる!
さらに隠れる!
これは可愛いでしょ?
このビオトープに入れてから生き生きとしだしました。
今までの工具入れ上段が狭すぎたんだよね…
いや…あれもとりあえずの緊急用で…
結局…
秋雨前線が悪いんだわ!
10月の長雨でスケジュールが遅れに遅れに…
言い訳ばっかりだなぁ…
とにかく!
なんとか最悪の事態だけは避けれたかと…
僕もショックだったけど、息子が凹んで凹んで…
やっぱりね
『有精卵を産卵すれば勝手に生まれるでしょ!』ぐらいの軽い気持ちだっと思うんですよね。
初めての事なのにナメてましたね…
それから3日経過して
1つも卵は死んでいません。
これからも経過観察が必要になりますが、とにかく全滅しなくて良かった!
全滅してたらコンテンツも喪失したのでエライコッチャでした。
で!
本当は100匹以上ふ化をする前提で今後を進めていたので、ちょっと方向性を修正しないといけないかな?っと悩んでいます。
現在製作している2つの水槽は予定通りに進めますが、入れる生体がいないんですよね!
新しい60㎝水槽(黒)はタイゴーストザリガニのペアを入れますが、スリム型60㎝水槽(緑)をどうしようかな?
まだ未完成ですが、とりあえずオスを1匹とモツゴ艦隊20匹を入れています。
悠々自適で快適に過ごしていますね!
ほてい草の根が好きみたいで、よく食べています。
ちなみに!
この水槽は【アトランティス】と命名しました。
詳しくは製作記本編に記載しますが、もう一つの60㎝水槽は【田園調布】です!
僕は大阪市在住なので【帝塚山】でもいいんだけどね。(?)
何かしらイメージを持った方が作りやすいですね!っという意味です。
話を戻し
これから生まれてくるベビーはビオトープでバトルロワイアルをさせた後に、色味が綺麗な手元に残したい選抜を10匹ほど選定する予定だったんですよ。
それが一転こんな結果になっちゃったでしょ
しかも残った卵が全てふ化するかも現時点では定かではありません。
これね、受験で例えたらエリートを選りすぐる進学校を目指したのに、願書を出しただけで合格するバカ学校になった感じですよね。
むしろ
今後は1匹も死んでほしくないので
『今なら入学金無料キャンペーン』みたいな感じですよね(?)
ただ
考えようによっては、同じ劣悪な条件下で死ななかった卵はすでに優性遺伝とも言えます。
そう!
生まれ瞬間にエリートが確定です!
産卵数からみればすでに1/10になりましたが…結果オーライ…
いや…
綺麗な色味が生まれるか楽しみだった…
卵がしっかり成長してふ化をすれば記事の更新をするので、生体関連は一度これにて終わります。