【次回予告】
ザリガニの飼育を始め、エサ(配合飼料)を探しだした時に種類が多すぎて悩む人が続出すると思います。
気にしなくていいです!
底に沈む「沈下性」の配合飼料であれば種を問わず食いつきます。
どれでもOK!
カラーザリガニを飼育してる人達は「色揚げ/いろあげ」効果を意識して各配合飼料の「良し悪し」を巡ってメーカーそっちのけで勝手に代理戦争をおっぱじめ…本質的には生体の成長における「メリットデメリット」を考えるべきだから…まぁそういう感じの構成にしようと思います。
今回の記事は水草です。
ザリガニ種が好む水草と言えば「アナカリス」です。元々は日本には無かった種(外来種)ですが、比較的暖かい地域で自生が確認されています。まぁ誰かが捨てたんだろうね。
ペットショップでは1年を通し安定的に供給されているので直ぐに見つかると思いますが、ザリガニは「農薬」に弱いので価格の安い外国産は絶対に購入しないで下さい。食べたら死にます!
要は国内産の「無農薬」をチョイスすれば問題ありません。
が!
が!
高いです!
いちいち店頭販売で購入するとリアルにウザい金額になりますが、1~2匹ぐらいであれば1ヵ月で500~600円ぐらいで済むと思います。
が!
『絶対に必要なのか?』と聞かれると…『いや…別に…』と。『有った方が良いよね!』ぐらいかな?これも「トータルバランス」の観点から言えば「アナカリス」を入れただけで「何かが劇的に変わるのか?」…
変わらないです!
安く抑える場合は「ヤフオク」を始めネットショッピングになってきますが、送料を加味するとある程度の「まとまった量」を購入しないとお得感が感じれないと思います。
僕はもっぱら「ヤフオク」を利用していますが、これからの季節は水温が低下しアナカリスもしなってきます。当のザリガニ達も水温が下がったことで活性が下がり食欲も減り…
ご利用は計画的に!
【選別外落ち葉】
捨てようと思っていましたが、せっかくだしアナカリスストック水槽に入れようと!
気付きました?
ウォーリーを探せ!
【画面中央】
招かれざる客…
めっちゃ元気やんw
あれっ?
そうなの?
熟成落ち葉をこのバケツの中にある虫かごみたいなケースに入れて持って帰り、始めに泥を抜くために上部のメッシュ部分を利用しガンガン洗浄し水を張ってたんですよね…1ヵ月以上前から…
ミミズって死なんの?
実はミミズを触れません。
小さい時にミミズを触ったらチンチンが腫れるって教えられてたから…
ふ~~いんっ♥
よし、無かった事にしよう…
そうしよう…
終わり。