終わりなき日々。

まろパパのHow about this?

子供と楽しむ生き物飼育

【⁉】ひょっとして…“トンボ”って実はかなり面倒くさい生き物? #ヤゴ飼育

投稿日:

今回は少し趣旨を変更したお話になります。今までヤゴの「生」や「生についてはザックリしか調べていないと書いてきました。

もちろん今後はヤゴの飼育にあたりある程度は調べていく必要がありますが、インターネットで検索をしても大した情報が無いと言うか、僕が求める情報がなかなか出てきません!

あの~面倒くさいから1ページしか目を通していないと言うか掘り下げて調べていませんが、本当に有用な情報であれば必ずAND検索」で出てくるハズ!まぁ…出てこないって事ね。

・トンボに外来種はいる?

今まで「生き物」とは無縁の生活というか人生だったから、本当に低レべルで申し訳ないけどマジで知りません。

実はけっこう重要な項目になりますが、仮に外来種のトンボがいれば幼体のヤゴももれなく外来種になりますよね?

昨今は「外来種問題が一部の人たちの間で口煩く言われていますよね。

ヤゴが単体で海水である海を泳いで来ることは考えられないので成体のトンボなら…?

韓国本土対馬九州,中国

済州島五島列島九州

偏西風に乗ればワンチャンあるのかな?シランケド。事例として確認された事実があったとしても繁殖定着できる程の大群が押し寄せてくるはまず考えられないであろうと。

特定外来生物は?

要は特定」に指定されているような種がいれば話にならないと言うか、コレを最初に調べておかないと大惨事になるかもしれないですよね!(昆虫は21種類が特定外来生物に指定済)

トンボ(ヤゴ)については全てが日本の在来…でいいのかな?と言いたい所ですが、どうもそう単純な話でもないようです。

・(国内)外来種問題

僕はこの言葉を最近知りましたがソースはテレビ東京系列の「池の水ぜんぶ抜く大作戦」で、国内外来種」というワードです。

もともと日本に生息していた生き物は全て「日本固有在来種」だと思っていましたが、どうも違うと言うか生息地が重要になってくるそうです。

ふ~ん。(ハナホジ)

誰が決めたんソレ?

一連の日本国内の外来種問題においては、よく昔はいなかったのに…』な~んて言葉を目にすると思いますが、そのっていつの話よ?それが全然わからないんですよね。いっそカンブリア紀ぐらいまで遡ってみる?あっ日本列島が形成されてないかw

これも「外来生物法」と同じく明治あたりに設定してるのかな?シランケド

つまり?

それって廃藩置県の今で言う47都道府県ってことになるけど大丈夫?

僕の主観になるんだけど環境とか保全とかの言葉を使う団体って胡散臭い連中が多いと思ってるんですよ。「あの人はいつも真面目に取り組んでいる」非常に仕事熱心探求心に満ち溢れている」とかの話では無くて、簡単に言えば既得権益がプンプンするってこと。

そりゃね、幾重にも線引きをしてたくさんルールを作って複雑化すれば専門家の方々は食いっぱぐれがないもんね?そこまでやれば政治家や首長も生き物“関連については素人同然だからなかなか口出しができずに聖域を作り出す事も可能だよね?つまり予算も絡んできます。

この生き物“界隈では比較的論文も重要というか「水戸黄門の印籠ぐらいの扱われ方をする事が多いと存じますが、これも論文を書く識者の皆が皆倫理観も持ち合わせた聖人だったらいいんだけどねって話。過去にハニートラップに引っ掛かった奴はおらんの?

そうは言っても「郷に入っては郷に従え」であり、もちろん現行法は遵守するんだけど、この解釈を巡ってはいろいろと問題が出てきそうな予感がします。要は倫理上の問題だよね。




・トンボは空を飛ぶ

当たり前だな(笑)

では問題です!

Q:我が家のヤゴは大阪の水槽から生まれたので「大阪となりますが、このヤゴの両親のオスメスそれぞれの出身地は何処でしょうか?

わからんよね?(笑)

わかるわけないのよねw

面倒くさいのが種によって移動範囲が違うみたいなのね。

【大阪 1,899 km²】

イタリアかな?』と思わせるオシャンティーな形は置いといて、日本の都道府県で46位の面積の狭さに加え西側が大阪湾であることからトンボなんて種類だと思ってたの。それがどっこい大阪内で100種類ぐらいいてるらしい…。マジかよw

でだ!w

【大阪のやつ】

けっこう前だったので何処から引っ張ってきたか忘れましたが僕は大阪市民だから大阪市のPDFで確認してたんだけど

ほぅ…

オニヤンマですか…

大阪内で…

それはそれは…

実は今回のヤゴの飼育を通して既にオニヤンマ視界に入っていましたw

だって売ってるもんw

でもね?でもね?

『ちょっと待った!

はい、出ましたちょっと待ったコール。ねるとん紅鯨団…

これは栃木産」なので大阪府内での飼育はアウトです。もちろん法的には何ら問題がないけど倫理上の問題です。だからね、倫理上とか言ってもSNSに投稿しなければバレないと言うか炎上と言うか問題になることすらありません。お子さんが欲しいって言うケースもあるだろうから上手いことやって下さい!』としか言えないんだけどね。

僕はもう少し調べることがあるので…

【大阪市環境局】

【大阪府立環境農林水産総合研究所】

【近畿地方環境事務所】

【大阪市立自然史博物館】

面倒くさかったよw

いろいろとw




 

例えばね?

これは「京都

この生体を購入し「大阪内」で飼育したらどうなるでしょうか?

どう?アウトっぽい?

赤い線県境です。

この辺りは今でもオニヤンマが生息していますが、県境をまたぐ河川も多数あるけど本当に都道府県で縛っていいの?

『あと5mや。水面を叩いて驚かせてヤゴを追い込んだれ。あとちょっと…あとちょっと超えたか…?よっしゃー獲ったどー。』

『はい、大阪産

いいのコレで?

いいのならやりたいんだけど?

別にこんな手間を掛けなくてもオニヤンマのヤゴを既に見つけたんだけど。(捕獲できるとは言ってない)

今日の明日で「オニヤンマのヤゴ」の飼育を始めます!って話ではないし、どのみち現状は手一杯でこれ以上水槽も増やせない

まだ調べることが残っていますが今年は調べる時間がもう無さそうなので一度記事にしましたが、とにかくこれが「都道府県限界でしょうね。

後はね。

肉食寄りハンターというワードから嫌な予感がしていましたが、ヤゴを敵視してる識者なんかもやっぱりいますよね。

生き物関連ってマジで面倒くさい奴が多いな。

『何をそんなにムキになってんの?もうちょっと肩の力を抜いたら?』みたいなw




-子供と楽しむ生き物飼育

Copyright© まろパパのHow about this? , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。