はいはいはいはい。
本日は12月15日という事でクリスマス当日まであとちょうど10日となりました。全国のママパパはお子さんのプレゼントの確保に向け奮闘していることかと存じますが…我が家は…
特に欲しい物が無い…らしい。
どこかで書いたような気がしますが、我が家は「承認制」を導入しているので親を納得させればOKだから普段から物を買ってきた方だと思います。
「子育て」にはいろいろな「考え方」があると思いますが、僕は毎度息子にプレゼンをさせてるんですよ(笑)
そうは言っても?

【スーパーキッズランド本店】
大阪日本橋にあります。

品揃えが良いですね。
もちろんネット価格に比べ割高ですが、普段なかなか見ない物も置いてるので頭の体操にももってこいです!

タイミング的に【STAR WARS】関連のオモチャがどの程度あるか確認もしましたが全然無いのね。
これはビックリ…
エピソード9に登場するレイが使うと思われる「赤いダブルブレードのライトセーバー」が置いてるかと…

【D-O】
エピソード9に出てくるよね。隣の【BB-8】は昔からあった商品だと思いますが、上に写ってる「カイロ・レン」のマスクに赤い傷が入ってるから「エピソード9仕様」で間違いない…

【定番商品】

特に説明は不要だと思いますが、昔からある定番商品です。
無いな…なんでや…?
ネットで探しても【エピソード9】関連が全然ヒットしません。世界的にもクリスマス商戦前で12月に入ったぐらいからバンバン広告宣伝費をかけるのが常ですが…まさか…まさか…
米中貿易戦争の余波?

【プラモ各種】
このカイロ・レンもエピソード9仕様ですがメーカーはバンダイだから日本企業でしょ。
とにかく、下の「グリーバス将軍」を購入しようかマジで悩んだw

なんか違う…
こういうのじゃない…

【モンスターボール】
種類が凄いね。

【チョッパーロボ】
普通に可愛いなw
ペール色を採用してるから女の子も好きなんじゃない?
5体のロボで合体するみたいですが、こんなのを見ると魔神英雄伝ワタルの「ガッタイダー」を思い出すよねwそうでもない?

【マルチルーター】
変速機能付きでこの価格は買いだよね!プラモぐらいなら十分なスペックですよ。

【マジョーラ塗料】
お手軽になったよね。

観る角度によって色が変わる玉虫色。マジョーラの出始めは車一台の塗装で軽く100万円を越えてた記憶。

【タイムマシンw】
上部のアクリルを割って風化させた仕様にすればカッコいいだろうね。

【平等院鳳凰堂】
【金閣寺】
この辺りに手を出すといろんな意味で終わりそうw。

【 雷 門 】
普通にカッコいいなw
なお37,620円也。

What's?

大阪っぽいなw

【おにぎりん具】
1回300円 全5種
ヤバいなwwwww

中学生ぐらいがペアリングで歩いてたら微笑ましくなるわ(笑)
周りにおったら当ブログでの掲載と引き換えに買ってあげたけど、この辺りは汚らしい奴しかいないからね(爆)
あっ…
結局何も買ってないわ…
完。