終わりなき日々。

まろパパのHow about this?

ザリガニ飼育 【奮闘記】

【アナカリス最終章】“逆”オーバーフローという考え方 #ザリガニ飼育

投稿日:

第一弾でアナカリスの新芽を発芽させ、第二弾でソイルを使い小分けにしました。

最後の第弾!

そんなにカッコいい物ではありませんけどね(笑)

ヤゴの飼育に使っていた「30㎝オーバーフロー水槽」が空いたので、コレを使ってアナカリス育成水槽を完成させたいと思います。

はい、終わり。

こういう感じに仕上げたいので一度組んでみました。

【ボウフラ】

人の血を吸うシマシマではない「ユスリカ」のボウフラですが、4月に入ってかなり出現しだしたのでフィルターマットでしっかり捕獲しないと大変な事になってきました。

とりあえずある程度は捕獲できますが決定打にならず…

メダカも導入!

たぶん餌をあげなくても良さそうなレベルです。

【 サメは引退

口から出てた腕周りがすっげー掃除しにくいのね(笑)

【“”オーバーフロー】

通常のオーバーフロー水槽は水槽の下に濾過槽を設け水を循環濾過しますが、これは水草水槽」なので濾過槽にあたる下の60㎝水槽が本体になります。

つまり、今回の第三弾の仕上げは上部に設置した水槽にザリガニを1匹投入し、生き物の生活排水”の追加になります。ちなみにCO2の添加は不要です。

水草ソイル

違う店舗で見つけましたが、今後はそこまでアナカリスを使わないような…これもね、計画当初と状況が異なってきたので完全に予定変更です。

もちろんザリガニのフンを回収するためにフィルターマットを設けていますが、1匹であればこの分量でも十分だしメンテナンスも非常に楽です。

ここ数日で最高水温がやっと20に到達し始めようやくアナカリスの成長が期待できる段階になったと言うか、コレで準備が万端でしょう!これ以上は無理。

終わり。




-ザリガニ飼育 【奮闘記】

Copyright© まろパパのHow about this? , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。