少し前から疑問だったキュータマの比較です。

今回は3種類用意しました。

【DX代表】01.シシキュータマ

【SG(ガチャ)代表】03.オオカミキュータマ

【購入特典代表】33.ペガサスキュータマ
このペザサスについてはDXセイザブラスターの購入特典でゲットしたもので

今後このようなキャンペーンが催されたら同等品が貰えると思いますが確定ではないのでオマケで載せます。

オマケとは言っても関連商品にしっかり連動するので市場価値は立派な300円です。

赤→DX 青→SG 白→特典
パッと見の違いは樹脂の色味ですね!
SGのみソリッドグレーの樹脂になります。

底面の比較
【DX】のみクリア樹脂になり、その他はボディ同色になります。
つまり

台座正面突起のサイド部分も少し雰囲気が変わります。

【DX】の反射具合を見てしまうと【SG】にノッペリ感(残念感)があります。

メタリック調の方は光の当たり方次第では綺麗に凹凸が確認できます。

それに比べ、なんかベタ~ってしてるでしょ

メタリック調はカッコいいと思うけど、やっぱり所々にうねりが発生します。

正面のスッテカーについては【DX】【購入特典】はメタリックなのでキラッと光ります。
1個300円ほどなので性能が決定的に変わる部分は見当たりませんっというより無いです。存在しません300円ですから。
で
前作の動物戦隊は40周年だったのにこういう数を売る商品が無かったでしょ。
今回はめっちゃ出してくると思うわ。

すでに2誌で限定キュータマを付属してきてるので…こういうのを全てカウントすると全ラインナップは最終で150種を超えるんじゃないかな?
星座は88 まぁ88種作るかわからんけど先輩戦隊のレジェンド枠も絶対にあるでしょ!
1個300円ってことは獣電池以来かな?
あっ
そうそう 話が変わるけど昨年末ぐらい?に

こんな商品が発売されてたみたいだね。
ニンニンジャー以降はプレミアムバンダイなんて見てなかったからノーマークだったんだけど

ダイキャストモデルって…
マジか……

全25本 専用台座付き…
完全に反則レベルだわ…
欲しかった…いや、いらんな!
僕ね、こういうアイテムの収集癖って無いんですよ!
いや、あるにはあるけど、今は無いって感じかな。
まぁ3年後でも買えるでしょ3万も出せば(爆)
話を戻してキュータマですが、1回300円ですからね。
コンプしようと思うと覚悟がいるんじゃないですかね?
獣電池も最後は真っ黒のデーボスVer.なんて恐ろしい物もガチャになったからね
ちなみに僕はこの3個でおなかが一杯です。