いや~晴れて「緊急事態宣言」及び「Let'sマンボー」の全面解除後となった初めての週末。オマケに給料日後ですから…
凄かったねーwww
全国各地で待ちに待った『ヒャッハー』であり、もう完全に「リバウンド」ですよね。
と思えばネトウヨはツイデモとかをやってたらしいなw
そういうわけで!
僕はコレですね!
やっと1回目のパテを盛れましたが、久々に嗅ぐこの臭いはやっぱり好きになれないなー。
言うてもう「車の改造」みたいな道楽はお金ばっかりかかるのでそろそろ終わろうと思いますが、10月は「車の改造」月間でもあるので…
どうだろうね?
僕の「物作り」の場合は同系統をまとめて一気にやるんですよね。
どうしても使う電動工具や素材や材料関連が変わってくるからいちいち片付けるのが面倒くさいというか…要は出しっぱってことなんですけどねw
コレもねぇ…裏側からアルミパンチング板で補強しながら多少は樹脂を吸出し軽量化も図りながら…ある程度面出しを終わらせプライマー処理からの捨て塗装etc…何度も乾燥待ちで手が止まるからなかなか進まないんですよね。
知るか!ってなw
【 LEDフォグランプへ 】
これはアウディのLEDヘッドライドの一部です。
形状が面白いからコレをベースに「フォグランプ」をワンオフで…ぶっちゃけ、都市部では「フォグランプ」なんて要らないんだけどねw
4チップに見えますが2チップです。
LEDはオスラム製なので…
初代日産リーフのコレで問題無く点灯するんですよね。
ただなぁ…形状は「パナソニック第三世代」のバラストと同等で重量もさほど変わらないので…使いにくなぁ…
LED素子の取り付け台座の後方…このようなヒートシンクの形状なんですが色味的にも「A1050」じゃないかな?
簡単に曲がるんだわ?
LED素子から凸レンズの距離を弄るとフォーカスできるので「超スポット光」にもできるんですよね。
で、外したやつ。
これの処遇をどうしよう…
「Eマーク」が付いてるだけになかなか作りが良いし、スモール連動やウインカー連動で光り方が変わるスグレモノ。
ただし配線図が載っている取説が行方不明なんですよね…
1個が2Wの片側6個=12Wなので…視認性が良いとはいえ、道路を照らすほど明るいわけではないので赤く塗ってバックフォグとか? 大阪でバックフォグも要らんしなぁ…
やはり使い道がないか…
あれっ…んっ…あれっ…?
こんな事をしててよかったのか…いや他に何か別のこう…やる事が…あったような…
まぁ忘れるぐらいなら大したことがないので…思い出したわ…
もうじき日曜日が終わるじゃん…
あのー…ちょっと怒られる案件を抱えていましてねぇ…明日か…明後日か…
えーーーー…やだ…
何かさぁ「無限日曜日編」とか無いの? なんかそういう便利そうなアイテムというか裏ワザというかw
いや、怒られるだけだったら別にいいんだけど…いくら請求されるんだろう…www
今日の日曜日が終わらなければ「明日」は来ないよね?
マジでメンドイわ…
おわり