今後の撮影用として「鬼滅の刃」に登場するキャラの小さなフィギュアを探しだし…すでに半年ほど経とうとしておりますが…。
写真サイズの兼ね合いと言いますか…拡張性なんかも考えると何が良いのかだんだんわからなくなってきましてねぇ…えぇ。

当然ながら自立してくれないと撮影アングルが変わってくるし…できれば相応にクオリティも欲しい…。

ん-ーー…微妙…。
クオリティは良い。

ちょっと大きいかな?
たぶん人気なんだと思いますが、このシリーズというかタイプが増えてきてるんですよね!

初音ミクやろ?
それぐらいは知ってる。

ただね、何のキャラクターなのかはサッパリ知らん。興味が無いし。
まぁフィギュアとしては可愛いんじゃないの?シランケド

セーラームーンかな?
青じゃなかったっけ?

コレはなんやろか?
109に出没するギャルJK?

需要あんの?
誰得なんだろうねw

コレは知ってる。名前は知らんけど。
映画をやってるよね。
この前息子が行ってたな確か。

んーーー・・・

やっぱり「禰豆子」は群を抜いて種類が多いですよね。
無難ちゃあ無難とも言える…。

小さくなった禰豆子…
狙うならコレしかないか…

ちょっと小さい…。
もう考え過ぎてわからんようになってきた…。今までのフィギュアは全部「UFOキャッチャー」だから狙うなら狙うで腹を括る(両替)必要があるわけで…。


本当に種類は多い。
ちょっと移動しようか…。

特設コーナーでも…。

この価格を見てしまうと『ゲーセンで勝負しようかな?』って思うよね?
っと前振りでしたが何か?
いやね、それぞれを揃えていくとめっちゃお金が掛かるでしょ?

コレが本命なんですw
「遊郭編」が始まったら最低でも1つ2つは商品化されると予想してたので待ってたんですよねw
3,300円wwwww
大きさ完璧。サブ感完璧。
僕の理想過ぎてにやけてしまったわけですが、この「2体」というのが『僕の為の商品かな?』って思ったわw
あっ…切らなアカンか?
あくまでも「スマホスタンド」だから固定されてそうだよね…うわーそうきたか…。
もう一回悩むか…
おわり