「 投稿者アーカイブ:まろパパ 」 一覧
-
-
【子育てあるある?】元気がでないよジャムおじさん… #親離れ
1月終わりぐらいから何かと忙しくブログの更新が疎かになっていますが、実は別に大きな問題がありましてねぇ…えぇ。 先日久しぶりに息子とお出かけをしましたが、もう「親と一緒」というのが嫌みたいなんですよね ...
-
-
【祝!卒業式】そうは言っても時計の針は進む #東日本大震災
2021/03/20 -【パパのつぶやき】
はい、それでは! 昨日19日は大阪市内の公立学校では卒業式が無事に執り行われました。全国的にもそうだったのかな? 「COVID-19」の影響で小学5年の息子は式に出席することなく、もれなくお休みになっ ...
-
-
【んっ…あれ?】なんか…おかしくないか? #歩行者用信号機
2021/03/19 -これってどうなの?
街中でよく見かける「信号機」。 当たり前かw 自動車やバイク、自転車に歩行者と交通をスムーズに行うための物ですが、日常生活においてはそこまでフォーカスされることもなく“視界”に入らないことも多いかと存 ...
-
-
【祝!開催決定】5月中旬に2万5000人を無料招待ですか #USJで成人式
2021/03/14 -一緒に大阪を盛り上げよう!
ついに来たね! はい、ドン。 いやぁマジで今年一番の明るい話題じゃないかな? そうですかそうですか。 【成人式】とは新成人だけのイベントではなく、親御さんにとっても「子育ての区切り」としての節目になり ...
-
-
【これは…ガチかな?】アメザリ終了のお知らせってかw #緊急対策外来種
2021/03/14 -保全 / 外来種問題, 〇ザリガニに関する難しい話〇
取り急ぎ!!! えーーっとですね。 ちょっと忙しくてこんなクソみたいな内容を丁寧に説明してる時間が勿体ないので“要件”を絞って書こうと思います。 【入れない!捨てない!拡げない!#アメリカザリガニ 第 ...
-
-
【住之江区】ぶらり せせらぎの里 #住之江抽水場
2021/03/08 -一緒に大阪を盛り上げよう!
【 せせらぎの里 】 【2021年2月3日 撮影】 この日はこの近くで報道機関向けに「COVID-19」のワクチン接種をするための会場用として大型テントのプレリリースがありましたよね。確か夕方の報道番 ...
-
-
【実際は?】潮を招くからシオマネキ? #海水種
2021/03/06 -◆クロベンケイガニ◆
えーーっとですね。 年明け早々の1月2日だったか連れに呼び出され相談に乗っていたわけですが、その近くにあったペットショップで普段はあまり見かけることがない面白い生き物がいました。 はいはい、コレでした ...
-
-
【新ジャンル…】第60回記念 堺美術協会展2021 #アルミサイコロ
はい、それでは! 当初は軽い気持ちで応募しましたが、このような美術展に出展する以上は持てる力というか、本気を出さないことには「失礼」を通り越して「侮辱」になりますからね! まして非協会員だし… 会場の ...
-
-
【2021年2月2日】今年の方向性を決めようか! #大阪城公園
2021/03/02 -■野生ザリガニの観察■
前回がたしか1月27日だったので何日後だ? この程度の日数ではさほど変わってないといいますか、間違いなく何も変わっていません。 なんかバシャバシャうるさいなぁと思ったの! カ モ か ぁ … 基本的に ...
-
-
【告知-出展】第60回記念 堺美術協会展2021 #アルミサイコロ
2021/03/02 -アルミサイコロ
【 堺市立文化館 】 僕の展示物は 前期:3月3日(水)~7日(日) もう明日からですね! 最終日7日の日曜日は正午までになります。 電車の場合はJR阪和線【堺市駅】下車、徒歩5分ぐらいですかね。 & ...