終わりなき日々。

まろパパのHow about this?

「 投稿者アーカイブ:まろパパ 」 一覧

【2021年1月16日】3ヵ月ぶりのザリガニ観察でしたが… #変異種

  はい、それでは!   【2021年1月16日 撮影】 前回の10月10日から実に3ヵ月ぶりとなりましたが、11月の終わりまで何だかんだ【大阪都構想】の敗因の分析であったり民意の ...

【面と点の関係】いかに圧縮できるかがポイントです! #アルミサイコロ

2021/01/24   -アルミサイコロ

この「アルミ玉」改「サイコロ」は2018年の8月には叩き始めていたわけですが、アルミホイルを多用している為に大きくなっています。 コレが厄介だなぁ… 細かな寸法や重量、仕上がり予測等は次の記事で書きま ...

【アルミ“玉”はもう古い?】第5回 アルミホイル100m超分を製作します! #アルミサイコロ

2021/01/23   -アルミサイコロ

第5回目を迎えた本気の本企画。 前回の【第4回】では『これからどうするんだ?』の葛藤を取り上げました。 【100m分を巻いたが…】第4回 アルミホイル100m超分を製作します!【アルミ玉】 誰でも丁寧 ...

【生野区】ぶらり御幸通り #大阪生野コリアタウン

はい、それでは! キムチを買いに生野区の「御幸通り」まで行ってきました。 【 モロモロ欲張りセット 】 少し前に西成区でもこのような感じを観た記憶ですが、逆にこれぐらい貼ってくれた方が分かり易いかもし ...

【はい、お疲れさんw】自分のケツは自分で拭こうね♡ #誹謗中傷

暫く下界を離れバカンスを楽しんでいましたが、なんか「COVID-19」を取り巻く環境は一向に改善してませんね。 ちなみに! 別に感染したわけではなく、少し真面目な記事を書こうと思ってこの一週間は現場調 ...

【2020年10月10日】大阪城公園のカダヤシについて #特定外来生物

久しぶりの大阪城公園ネタになりますが、撮影日は2020年10月10日なので3ヵ月以上前になります。 【COVID-19】の出現以降は大阪城公園の人工の小川の上水が完全に止められその後半年に及ぶ「かいぼ ...

ムカつけば思う存分シバけばいい

別に毎日1本は記事を投稿しようと考えているわけではありませんが、毎日毎日記事を書いておいて急に3日も4日も更新が無ければ『感染しよったなw』とか思われそうだよね? 面倒くせぇなw アレなんですわ。 打 ...

【やっぱり寒いな…】雪だるま…雪だr… #成人式

へー大阪城公園。 コレは12日だったから3連休明けでしたよね。 11日がいろいろ忙しくて早寝の12日は朝5時起きでしたが、その時は外を確認しても降っておらずゆっくり朝風呂。 風呂上がりに確認すると… ...

ア ホ く さ

この3連休はいろいろ考えることがありましてね、まぁ「時代」と言ってしまえばそれまでだし、「時代」と一括りに落とし込んでいいのかすらよくわかりません。   うーーーん…   パチンコ ...

【ちょっと余談】そもそも「有事」ってなに? #治安の悪化

だからどうだって話ではないので軽く聞き流して頂きたい内容です。 そもそも有事って何? 有事(ゆうじ)とは、国家や企業の危機管理において戦争や事変、武力衝突、大規模な自然災害などの非常事態を指す概念。 ...

Copyright© まろパパのHow about this? , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.