日本広しと言えど【アメリカオニアザミ】を家庭で栽培している方はそうそうおられないと思います。
スイマセン…
ここに居ます!
いつ発芽したか忘れましたが、これが9月23日です。
これが本日9月30日。
大きくなったね!
もう大丈夫だと思います!
すでに独特な「トゲトゲ」が確認できます。
葉の付き方は対になる2枚が茎を挟んで反対どうしになり、次の対は前の対と90°ずれ真上から見て十字形になるので「十字対生」になります。
ちなみに
朝9時の大阪市内の空です。
まだ全然大丈夫そうだけどお昼ごろから天気が急変するそうです。
これは急がねば!
もう少し大きく育つまで現状を維持しようと思っていましたが、今後「アメリカオニアザミの種子」の入手が困難なので植え替えを行います。
そう…
すべては…
ヘルヘイム計画の為に!
根はそこまで成長していない印象です。
楽なので結構ですが!
細心の注意を払いながら…(テキトー)
こんなもんか!(テキトー)
他に発芽が無いか丁寧に(テキトー)探しましたが、もうこれ以上は期待できないと思います。
初めて植えたのが2018年6月頃。
今年は日本列島が記録的な熱波に襲われましたが、種子を20つ以上撒いて発芽が3つと確率的には非常に「悪い」ですね!
このアメリカオニアザミは「特定外来生物」には指定されていないものの「要注意外来生物」になります。
アメリカザリガニと同じカテゴリーね!
全国的には「厄介者」のレッテルを張られていますが、成長すれば背丈がゆうに1mを越えて非常に美しい一面もあります。
一通りの観察が終われば「完全駆除」をするので、そこは『ご安心を』と!
しかし…
楽しみだわ。
ヘルヘイム計画が!