終わりなき日々。

まろパパのHow about this?

ザリガニ飼育 【環境製作編】

【実際にどう動く?】塩ビパイプの隠れ家を検証 #ザリガニ飼育

更新日:

それでは!

【これぞ王道!】塩ビパイプで隠れ家(住処)を作ってみよう!【製作編】 #ザリガニ飼育

以前に製作した「塩ビパイプの隠れ家」検証を行いたいと思います!

【これぞ覇道!】塩ビパイプの隠れ家を使ってみよう!【実戦投入編】 #ザリガニ飼育

こちらの記事で「使い方」を説明しましたが、「実際にザリガニたちはこちらの理想とする動き方」をしてくれるのか?

ここまでを記事にしない事にはアンフェアですよね!

「箱」には1年前から使ってるプランターをチョイス!(軽いから片手で持てる。)

とりあえず水道水を入れて1日放置で塩素を抜きます。

左右分割で設置します。

水量が少なすぎたのでここで水道水を更にダイレクトイン!

さらに1日放置します。

 

ちなみに!

 

この検証は「骨折になります!

それまでの「塩ビパイプ関連」の記事は文字数を見て貰えば一目瞭然ですが「骨折にすでに書き終わって「公開待ち」状態でした。

ヤラセ一切無しよ!

 

と言うか「アメリカザリガニの行動パターン」なんかすでにほぼほぼ頭に入ってるから、わざわざこんなしょうもない事でバイアスなんてかけんよw。

 

本題に戻り

 

隠れ家の配置はほぼコレです。

正確には側」を180度反転させて側」と同配列にしていますがそこまで大差がないので問題ありません。

とりあえずアダルトサイズを3匹(オス2、メス1)を入れました。

ここにいますね!

塩ビパイプと塩ビパイプの間。

 

場所はこのあたり。

 

ここにいますね!

塩ビパイプの上段。

 

場所はこのあたり。

 

 

ここにいますね!

スラッシュカットの下側。

 

場所はこのあたり。

 

ここにいますね!

ザリガニ釣りポイント。

 

場所はこのあたり。

 

とまぁ、この1パターン配列のみでもここまで好き勝手に移動してくれるので、いちいちこちらが悩む必要なんてありません!

 

見てても動きが良いので特に問題なく、ろ過エアレ水流環境になり上蓋なんかもしてませんが、この環境でも脱走しません!

この色々足りてない環境では長期飼育には向いてないけど、水槽のリセットや新しく立ち上げる時等の短期間であれば電源レスなので非常に有効な手段になります!

 

そういうわけ!

狙った動きをしてくれましたね!

大事なことは

ラインの修正」です。

これで動き方がかなり良くなります。

 

アメリカザリガニは足の爪が掛かれば天地が逆でも移動できますが、接合部が接着したままの鋭角よりも緩く鈍角にしてあげた方が「動き易く」なります!

まぁ…優しさですね!

ゴーストくん
でも「物」なんだろw

 

ちなみに!

この「塩ビパイプの隠れ家」の原価は…

・塩ビパイプ 198円
・シリコン 215円+α
・現場で拾った砕石 0円
・製作費(デザイン料込) 2,000円

ざっと2,500円ですね!

ゴーストくん
最後のいる?w

 

冗談はさておき…(真顔)

今回は狙った動きをしてくれましたが

 

特にこの1枚

ザリガニの「隠れ家」を語る上で非常に重要なワンショットになります!

簡単に言えば隠れてるけど隠れてない状態になります。

 

コレについては長くなるので、これから多頭飼育論の方で書く【第1回分 補足(2-2)】で詳しく説明しますね!

 

続く。

 

そうそう!

忘れるところだった!

『登りやすいようにダイソーの【鉢底ネット】を中に入れた方がいいよ!』って以前に説明しましたが、この画像の40度ぐらいから55度ぐらいまでならたぶん不要です。

たぶん75度を超えた辺りからは内部の円周に対して全量を巻き付けた方が良いと思われます。

やってないから知らんけどねw

 

終わり。…いや、続く。

-ザリガニ飼育 【環境製作編】

Copyright© まろパパのHow about this? , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。